奈良県宇陀市にある鳥専笑楽でランチにしました。
<鳥専笑楽>
住所:奈良県宇陀市大宇陀拾生720−2
駐車場あり
営業: 11時30分〜14時00分 17時00分〜22時00分
宇陀松山城攻略後このお店でランチにしました。
店の名前からも分かる様に鶏料理のお店です。
からあげやら、地鶏料理などもありましたが、今回はとり天定食にしました。
<とり天定食>
このとり天の定食、非常においしかった。
とにかく肉が軟らかい。ころももサクサクです。
ついてきた塩をかけて食しました。
このお店、道の駅宇陀路大宇陀の目の前にあるので、道の駅に来たついでに
寄ることも出来ます。道の駅で車中泊して、夜呑みも良さそうです。
夜は居酒屋になるようです。
令和4年夏休み旅 奈良・和歌山
http://rover.seesaa.net/article/490701559.html
2022年08月28日
2019年08月11日
天馬らぁめん (兵庫県赤穂市)
赤穂市にある天馬らぁめんに行ってきました。
<天馬らぁめん>
住所:兵庫県赤穂市尾崎3158-69
駐車場あり
播州赤穂と言えば名産品は赤穂の塩。
そんな赤穂で、赤穂の塩を使ったラーメンの名店天馬らぁめんがあります。
ここに行こうと思って行った訳ではありませんが、たまたま泊まったホテルの
近くで夜遅くまでやっていたので行ったという感じです。
かなり評判の店の様で、21時過ぎてましたが店内は満席。僕が帰る時には
待ち客もいる様な状況でした。
<播州赤穂塩ラーメン>
注文したのは播州赤穂塩ラーメンです。
赤穂の焼き塩を使ったラーメンとの事。焼くことで苦りがとれてあっさりした
味わいになるとか。
魚介系のスープに赤穂の焼き塩。食べてみましたが、とても上品な味わいで、
久しぶりに塩でうまいラーメンに出会ったなと思いました。
量はやや少なめ。大盛りにしても良いかも。
汗をかいて体が塩を欲していただけに、しみわたるうまさでした(^-^)
令和元年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/468758631.html
<天馬らぁめん>
住所:兵庫県赤穂市尾崎3158-69
駐車場あり
播州赤穂と言えば名産品は赤穂の塩。
そんな赤穂で、赤穂の塩を使ったラーメンの名店天馬らぁめんがあります。
ここに行こうと思って行った訳ではありませんが、たまたま泊まったホテルの
近くで夜遅くまでやっていたので行ったという感じです。
かなり評判の店の様で、21時過ぎてましたが店内は満席。僕が帰る時には
待ち客もいる様な状況でした。
<播州赤穂塩ラーメン>
注文したのは播州赤穂塩ラーメンです。
赤穂の焼き塩を使ったラーメンとの事。焼くことで苦りがとれてあっさりした
味わいになるとか。
魚介系のスープに赤穂の焼き塩。食べてみましたが、とても上品な味わいで、
久しぶりに塩でうまいラーメンに出会ったなと思いました。
量はやや少なめ。大盛りにしても良いかも。
汗をかいて体が塩を欲していただけに、しみわたるうまさでした(^-^)
令和元年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/468758631.html
レストランにほのうみ・ブラックバスの天丼 (滋賀県草津市)
滋賀県立琵琶湖博物館内にあるレストランにほのうみで昼食にしました。
<レストランにほのうみ>
住所:滋賀県草津市下物町1091
駐車場あり(博物館駐車場利用)
琵琶湖博物館内にあるレストランにほのうみに行ってきました。
たまたまお昼時に近くにいたので立ち寄りました。
以前、ここでブラックバスのハンバーガーが食べられたはず。そう思っての訪問です。
早速メニューを見てみますが、バーガーがありません(>_<)
でもそのかわり、ブラックバスの天丼があるじゃないですか。
ブラックバスと琵琶マスを使った天丼、「湖の幸天丼」を注文しました。
<湖の幸天丼>
ブラックバス初めて食しました。
淡泊であっさりした味わい。白身魚でクセもなくとてもおいしいです。
増えすぎて駆除とか全国で騒いでますが、これなら食べるしかないでしょって感じ
です。普通においしいです。
フィッシュバーガーでもおいしいと思います。
以前霞ヶ浦で食べたアメリカナマズのハンバーガー以来の衝撃を受けました(^-^)
令和元年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/468758631.html
<レストランにほのうみ>
住所:滋賀県草津市下物町1091
駐車場あり(博物館駐車場利用)
琵琶湖博物館内にあるレストランにほのうみに行ってきました。
たまたまお昼時に近くにいたので立ち寄りました。
以前、ここでブラックバスのハンバーガーが食べられたはず。そう思っての訪問です。
早速メニューを見てみますが、バーガーがありません(>_<)
でもそのかわり、ブラックバスの天丼があるじゃないですか。
ブラックバスと琵琶マスを使った天丼、「湖の幸天丼」を注文しました。
<湖の幸天丼>
ブラックバス初めて食しました。
淡泊であっさりした味わい。白身魚でクセもなくとてもおいしいです。
増えすぎて駆除とか全国で騒いでますが、これなら食べるしかないでしょって感じ
です。普通においしいです。
フィッシュバーガーでもおいしいと思います。
以前霞ヶ浦で食べたアメリカナマズのハンバーガー以来の衝撃を受けました(^-^)
令和元年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/468758631.html
2017年05月08日
サラダパン (滋賀県長浜市)
滋賀県のご当地パン「サラダパン」を食してみました(^-^)
TVなどで最近取り上げられる事が多い「サラダパン」遂に購入しました。
なかなか滋賀に行く機会が無かったんですが、今回の旅で通りかかったついでに
購入しました。
販売店舗は以下の通りです。
http://www.tsuruyapan.jp/%E5%8F%96%E6%89%B1%E3%81%84%E5%BA%97%E8%88%97.html
平和堂やイオンなどで販売していますが、注意すべき点は平和堂の全てのお店で
売っている訳ではない事、それに毎日売っているお店もあれば曜日限定の店もある
という事です。
僕は今回アルプラザ長浜で購入しました。
サラダパン、その正体は何なんでしょう。
原材料を見てみます。
なんと「たくわん漬」とかあるじゃないですか。
そうなんです、たくあんのマヨネーズ和えがはさまったパンなんですね。
これです(^^;
食してみました。
感想は「・・・・」
初めての味ですが、これ本当にうまいんだろうか??
滋賀県の人にはおいしいと思える味なのか??
考え込む味ですね〜。
僕は青森が地元なんですが、青森のご当地パン「イギリストースト」は他県の人にも
意外と評判です。
サラダパンは、いかに????
悩み多きパンでした(^^;;;;
平成29年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/449677065.html
ご当地パンまとめ
http://rover.seesaa.net/article/439179111.html
TVなどで最近取り上げられる事が多い「サラダパン」遂に購入しました。
なかなか滋賀に行く機会が無かったんですが、今回の旅で通りかかったついでに
購入しました。
販売店舗は以下の通りです。
http://www.tsuruyapan.jp/%E5%8F%96%E6%89%B1%E3%81%84%E5%BA%97%E8%88%97.html
平和堂やイオンなどで販売していますが、注意すべき点は平和堂の全てのお店で
売っている訳ではない事、それに毎日売っているお店もあれば曜日限定の店もある
という事です。
僕は今回アルプラザ長浜で購入しました。
サラダパン、その正体は何なんでしょう。
原材料を見てみます。
なんと「たくわん漬」とかあるじゃないですか。
そうなんです、たくあんのマヨネーズ和えがはさまったパンなんですね。
これです(^^;
食してみました。
感想は「・・・・」
初めての味ですが、これ本当にうまいんだろうか??
滋賀県の人にはおいしいと思える味なのか??
考え込む味ですね〜。
僕は青森が地元なんですが、青森のご当地パン「イギリストースト」は他県の人にも
意外と評判です。
サラダパンは、いかに????
悩み多きパンでした(^^;;;;
平成29年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/449677065.html
ご当地パンまとめ
http://rover.seesaa.net/article/439179111.html
2017年01月03日
彩華ラーメン (奈良県田原本町)
奈良県田原本町の彩華ラーメン田原本店に行ってきました。
<彩華ラーメン>
住所:奈良県磯城郡田原本町唐古530
駐車場あり
10年ぶりで彩華ラーメンを食べてきました。
彩華は天理ラーメンのチェーン店で、奈良県内に複数店舗があります。
天理店が本店で、僕も10年前に天理で食べましたが、その後いつ行って
も激混みで最近はご無沙汰になってました。
大晦日の晩、年越しラーメンにでもしようと思い、彩華に行くことにし
ました。
時間は17時半位、やや早めという事もあり、余裕で入ることが出来ました(^-^)
<彩華ラーメン小 煮卵入り>
この日の注文は、彩華ラーメン小(1玉)に味玉をつけました。
久しぶりの彩華ラーメンです。
彩華ラーメンは、天理スタミナラーメンと並ぶ天理ラーメンの双璧。
醤油ベースのスープなんですが、酸味があります。炒めた野菜が乗って
これぞ天理ラーメンという味です。
最近天スタばかり食べてましたが、彩華の方が酸味が強いような気がしま
した。懐かしい味だな〜(^-^)
彩華や天スタのラーメンは醤油、味噌、塩などの既存の部類には属さない
ので、好き嫌いがはっきり分かれるラーメンです。
神座とかに近い部類かもしれません。僕は好きな味なので、また是非おじゃ
ましたいと思います。
ラーメンは小(麺1玉)で僕には充分な量でした。
平成28年〜29年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/445480957.html
<彩華ラーメン>
住所:奈良県磯城郡田原本町唐古530
駐車場あり
10年ぶりで彩華ラーメンを食べてきました。
彩華は天理ラーメンのチェーン店で、奈良県内に複数店舗があります。
天理店が本店で、僕も10年前に天理で食べましたが、その後いつ行って
も激混みで最近はご無沙汰になってました。
大晦日の晩、年越しラーメンにでもしようと思い、彩華に行くことにし
ました。
時間は17時半位、やや早めという事もあり、余裕で入ることが出来ました(^-^)
<彩華ラーメン小 煮卵入り>
この日の注文は、彩華ラーメン小(1玉)に味玉をつけました。
久しぶりの彩華ラーメンです。
彩華ラーメンは、天理スタミナラーメンと並ぶ天理ラーメンの双璧。
醤油ベースのスープなんですが、酸味があります。炒めた野菜が乗って
これぞ天理ラーメンという味です。
最近天スタばかり食べてましたが、彩華の方が酸味が強いような気がしま
した。懐かしい味だな〜(^-^)
彩華や天スタのラーメンは醤油、味噌、塩などの既存の部類には属さない
ので、好き嫌いがはっきり分かれるラーメンです。
神座とかに近い部類かもしれません。僕は好きな味なので、また是非おじゃ
ましたいと思います。
ラーメンは小(麺1玉)で僕には充分な量でした。
平成28年〜29年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/445480957.html
2016年01月23日
梅まだい丼@潮岬タワー (和歌山県串本町)
本州最南端、潮岬にある潮岬タワーのレストランで昼食にしました。
<梅まだい丼>
食べたのは梅まだい丼です。
<梅まだいについて>
梅まだいは和歌山で養殖される梅エキスを餌に与えた真鯛の様です。
最近こういうの多いですね。川越にもみかん鯛とかいうミカンの皮を餌に
混ぜて養殖した愛媛県産の鯛を使った丼を出す店があります。
餌によって肉の味が変わってくるんですね。
この梅まだい丼はそんな真鯛を使った丼。
それにうどんも梅が入ってるのかな、そんな色です。
梅ゼリーもついて梅づくし。
観光地の食事って大してうまくないのが多いですが、この真鯛、おいしい
です(^-^)
とても鮮度も良いし、さっぱりしてます!
右上にある小鉢は鯛の生ハムだそうです。梅のタレでこれもまたおいしかった。
観光地のご飯、期待してなかったけど良い意味で裏切られました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
<梅まだい丼>
食べたのは梅まだい丼です。
<梅まだいについて>
梅まだいは和歌山で養殖される梅エキスを餌に与えた真鯛の様です。
最近こういうの多いですね。川越にもみかん鯛とかいうミカンの皮を餌に
混ぜて養殖した愛媛県産の鯛を使った丼を出す店があります。
餌によって肉の味が変わってくるんですね。
この梅まだい丼はそんな真鯛を使った丼。
それにうどんも梅が入ってるのかな、そんな色です。
梅ゼリーもついて梅づくし。
観光地の食事って大してうまくないのが多いですが、この真鯛、おいしい
です(^-^)
とても鮮度も良いし、さっぱりしてます!
右上にある小鉢は鯛の生ハムだそうです。梅のタレでこれもまたおいしかった。
観光地のご飯、期待してなかったけど良い意味で裏切られました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
関連ランキング:海鮮丼 | 串本
2016年01月15日
鹿児島ラーメンひげ坊主 (大阪府堺市)
堺市のひげ坊主というお店でランチにしました。
<鹿児島ラーメンひげ坊主>
住所:大阪府堺市堺区中瓦町1-3-27
営業:11:00〜24:00(L.O.23:30)
駐車場なし
堺東でお昼になりそこかでご飯を食べようという事に。
堺市に何か名物あるかなと考えましたが、これというものが無く、しかも
年末という事もあり開いている店も少ないので、あまり考える余地があり
ませんでした。
こうなったら開いている店に入ろうという事でこの店に入りました。
大阪でお昼ですが、鹿児島ラーメンです(^^;
注文は黒豚飛魚ラーメン(750円)です。
メニューにはあっさりラーメンと書いてあったので、アゴ出汁の醤油ラーメン
なのかなと思ったら、白濁のトンコツラーメンって感じのが出てきました。
味はどうでしょう。
いわゆる豚骨のこってり感は薄くて、確かにサラサラしたあっさりスープでした。
これはおいしい(^-^)
僕の持ってる鹿児島ラーメンのイメージはやや甘めのスープなんですが、これ
はそんな感じもありませんでした。
まあおいしいから良いですが、悉くイメージを裏切られた感じもしました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
<鹿児島ラーメンひげ坊主>
住所:大阪府堺市堺区中瓦町1-3-27
営業:11:00〜24:00(L.O.23:30)
駐車場なし
堺東でお昼になりそこかでご飯を食べようという事に。
堺市に何か名物あるかなと考えましたが、これというものが無く、しかも
年末という事もあり開いている店も少ないので、あまり考える余地があり
ませんでした。
こうなったら開いている店に入ろうという事でこの店に入りました。
大阪でお昼ですが、鹿児島ラーメンです(^^;
注文は黒豚飛魚ラーメン(750円)です。
メニューにはあっさりラーメンと書いてあったので、アゴ出汁の醤油ラーメン
なのかなと思ったら、白濁のトンコツラーメンって感じのが出てきました。
味はどうでしょう。
いわゆる豚骨のこってり感は薄くて、確かにサラサラしたあっさりスープでした。
これはおいしい(^-^)
僕の持ってる鹿児島ラーメンのイメージはやや甘めのスープなんですが、これ
はそんな感じもありませんでした。
まあおいしいから良いですが、悉くイメージを裏切られた感じもしました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
2016年01月04日
たつみやでまぐろ丼 (和歌山県那智勝浦町)
那智勝浦の「たつみや」というお店でまぐろ丼を食しました。
<たつみや>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地1-1-14
駐車場あり
那智勝浦と言えばマグロです。大晦日の夜、お店開いてるかなと心配
ながら勝浦の町に行きました。
そこは温泉街でもある那智勝浦、大晦日でも店は普通に営業していました。
どこにしようか悩みましたが、まあマグロだし、どこで食べてもそんなに
外れはないだろうという事で、このお店にしました。
このお店、激安焼き肉、活魚料理と書いている看板がなんともあやしい(笑)
焼き肉屋なのか??
でも外にはまぐろ丼とか書いてありますし、不思議な店です。
で、まぐろ丼を注文しました。
<まぐろ丼・950円>
こちらたつみやさんのまぐろ丼です。
生まぐろです。
醤油だれは最初からついているという事で、簡単な漬け丼みたいな感じです。
味は、さすがにうまい。個人的には醤油にワサビを溶かしてそれをかけて食べ
たかったな。最初からタレがかかってると、ワサビの処遇に困りました。
このお店はやっぱ焼肉屋の様で、テーブル席では焼肉をやってました。
あと、鮪のフルコースってのもある様です。
さすがにマグロの町ですね。
那智勝浦に泊まるときは夕食無しで、外で食べるのも良さそうです。
この店だけじゃなく、他にも店はいろいろあって目移りしました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
<たつみや>
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地1-1-14
駐車場あり
那智勝浦と言えばマグロです。大晦日の夜、お店開いてるかなと心配
ながら勝浦の町に行きました。
そこは温泉街でもある那智勝浦、大晦日でも店は普通に営業していました。
どこにしようか悩みましたが、まあマグロだし、どこで食べてもそんなに
外れはないだろうという事で、このお店にしました。
このお店、激安焼き肉、活魚料理と書いている看板がなんともあやしい(笑)
焼き肉屋なのか??
でも外にはまぐろ丼とか書いてありますし、不思議な店です。
で、まぐろ丼を注文しました。
<まぐろ丼・950円>
こちらたつみやさんのまぐろ丼です。
生まぐろです。
醤油だれは最初からついているという事で、簡単な漬け丼みたいな感じです。
味は、さすがにうまい。個人的には醤油にワサビを溶かしてそれをかけて食べ
たかったな。最初からタレがかかってると、ワサビの処遇に困りました。
このお店はやっぱ焼肉屋の様で、テーブル席では焼肉をやってました。
あと、鮪のフルコースってのもある様です。
さすがにマグロの町ですね。
那智勝浦に泊まるときは夕食無しで、外で食べるのも良さそうです。
この店だけじゃなく、他にも店はいろいろあって目移りしました。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
2015年02月15日
姫路おでん (兵庫県姫路市)
姫路のお土産で買ってきた姫路おでんを食べました。
<姫路おでん>
前にもこういうのをお土産で買ってきましたが、今回はヤマサ蒲鉾さんの
商品です。
パック詰めで、熱湯で5分ほどボイルして完成です。
中身は大根、たまご、こんにゃく、ゴボウ天、焼きちくわ、ひらてん、すじ肉です。
器にうつしました。
おいしそうです(^-^)
姫路おでんの特徴として、生姜醤油につけて食します。
このおでんパックにも醤油と生姜が入っていました。
この生姜が良い味出すんですよね。生姜醤油好きなので、とてもおいしい
です。
おでんを食べながら、日本酒です(*^-^*)
日本酒もお土産で買ってきた「八重垣」という銘柄のお酒。
姫路の地酒です。今回は官兵衛コラボの缶です。プラスチックのとっくり
が付いてますが、官兵衛の兜の形をしています。
おでんを食べながら日本酒、良いですね〜。オヤジモードだな〜って思っ
てしまいました(^^;
このおでんは姫路駅併設のお土産屋さんで購入しました。
<姫路おでん>
前にもこういうのをお土産で買ってきましたが、今回はヤマサ蒲鉾さんの
商品です。
パック詰めで、熱湯で5分ほどボイルして完成です。
中身は大根、たまご、こんにゃく、ゴボウ天、焼きちくわ、ひらてん、すじ肉です。
器にうつしました。
おいしそうです(^-^)
姫路おでんの特徴として、生姜醤油につけて食します。
このおでんパックにも醤油と生姜が入っていました。
この生姜が良い味出すんですよね。生姜醤油好きなので、とてもおいしい
です。
おでんを食べながら、日本酒です(*^-^*)
日本酒もお土産で買ってきた「八重垣」という銘柄のお酒。
姫路の地酒です。今回は官兵衛コラボの缶です。プラスチックのとっくり
が付いてますが、官兵衛の兜の形をしています。
おでんを食べながら日本酒、良いですね〜。オヤジモードだな〜って思っ
てしまいました(^^;
このおでんは姫路駅併設のお土産屋さんで購入しました。
2015年01月04日
鍛冶屋鍋カレー (兵庫県三木市)
兵庫県三木市、道の駅三木のレストランはりまやで鍛冶屋鍋カレーを食べてきました。
<道の駅三木 はりまや>
住所:兵庫県三木市福井字三木山2426番地先 道の駅みき
営業:[月〜土]11:00〜20:00
[日・祝]10:30〜20:00
道の駅三木で鍛冶屋鍋カレーというものを食べてきました。
三木市にはかつて鍛冶職人が夏のスタミナのもととして食べる鍛冶屋鍋
という料理があり、それをヒントに開発されたのがこの鍛冶屋鍋カレーです。
具は茄子とタコの素揚げで、入れ物は特製の鉄鍋です。
<鍛冶屋鍋カレー>
この鉄鍋が熱くて、最後まであつあつのカレーを食べることが出来ます。
ルーの味は甘めですが、スパイスもほどよくきいておいしいです(^-^)
旅ではご当地物を食べたいだけに、こういうのは良いですね。
平成26年・27年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/411697633.html
<道の駅三木 はりまや>
住所:兵庫県三木市福井字三木山2426番地先 道の駅みき
営業:[月〜土]11:00〜20:00
[日・祝]10:30〜20:00
道の駅三木で鍛冶屋鍋カレーというものを食べてきました。
三木市にはかつて鍛冶職人が夏のスタミナのもととして食べる鍛冶屋鍋
という料理があり、それをヒントに開発されたのがこの鍛冶屋鍋カレーです。
具は茄子とタコの素揚げで、入れ物は特製の鉄鍋です。
<鍛冶屋鍋カレー>
この鉄鍋が熱くて、最後まであつあつのカレーを食べることが出来ます。
ルーの味は甘めですが、スパイスもほどよくきいておいしいです(^-^)
旅ではご当地物を食べたいだけに、こういうのは良いですね。
平成26年・27年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/411697633.html
関連ランキング:和食(その他) | 三木駅(神戸電鉄)、三木上の丸駅
2014年04月16日
桃花春 (京都市右京区)
京都市右京区にある桃花春(とうかしゅん)というお店でラーメンを食べて
きました。
<桃花春>
住所:京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-6
営業:11:00〜15:30 18:00〜21:00
駐車場あり
仁和寺から歩いて10分くらいの所にある桃花春というお店に行ってきました。
食べログでの評価が高かったので、気になって行ってみました。
訪問したのが11時半くらい、僕が入った時点で満席になりました。
注文はチャーシュー麺(800円・税別)です。
<チャーシュー麺>
こちらは桃花春さんのチャーシュー麺です。
まず見た目のインパクトありですね。薄切りのチャーシューがこれでもか
ってほど乗ってます。
そんでもってスープ。京都ラーメンならではの豚骨しょうゆ、背脂も少し
乗ってますが意外とさっぱりしてます。
スープはぴりっとしまった味。ニンニクの風味がそのピリっとした味を出して
いるんだと思います。とにかくうまい。やみつきになりそうな味です。
スープもほとんど飲んでしまいました。ごちそう様です。
京都ラーメンはかなり食べ歩いてますが、この店は本当にうまいと思いました。
また是非おじゃましたいです。
きました。
<桃花春>
住所:京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-6
営業:11:00〜15:30 18:00〜21:00
駐車場あり
仁和寺から歩いて10分くらいの所にある桃花春というお店に行ってきました。
食べログでの評価が高かったので、気になって行ってみました。
訪問したのが11時半くらい、僕が入った時点で満席になりました。
注文はチャーシュー麺(800円・税別)です。
<チャーシュー麺>
こちらは桃花春さんのチャーシュー麺です。
まず見た目のインパクトありですね。薄切りのチャーシューがこれでもか
ってほど乗ってます。
そんでもってスープ。京都ラーメンならではの豚骨しょうゆ、背脂も少し
乗ってますが意外とさっぱりしてます。
スープはぴりっとしまった味。ニンニクの風味がそのピリっとした味を出して
いるんだと思います。とにかくうまい。やみつきになりそうな味です。
スープもほとんど飲んでしまいました。ごちそう様です。
京都ラーメンはかなり食べ歩いてますが、この店は本当にうまいと思いました。
また是非おじゃましたいです。
関連ランキング:ラーメン | 宇多野駅、鳴滝駅、御室仁和寺駅
2014年02月05日
かつめし@サンフローラ (兵庫県高砂市)
兵庫県高砂市にあるサンフローラでかつめしを食してきました。
<サンフローラ>
住所:兵庫県高砂市阿弥陀町北池30
営業:7:30〜翌2:00
駐車場あり
加古川名物「かつめし」。食べ歩き6軒目かな、サンフローラさんにおじゃま
しました。加古川名物ですが、今回は隣の高砂市のお店です。
加古川市内でかつめしを食べようとさまよいましたが、時間が遅くあいている
お店が見つからなかったため、遅くまで開いてるこの店になりました。
昔からある喫茶店風のお店。定食やラーメンなどなんでもありという感じでした。
<かつめし>
こちらがサンフローラさんのかつめしです。
かつめしはライスの上に牛カツを乗せデミグラスソースをかけた
食べ物です。
食べての感想ですが、ちょっとこの店のかつめしは油がこたえました。
デミグラスソースより、油が前面にでちゃってどうも・・・。
もうちょっと多めにデミグラスソースかければその辺良くなったのかも。
<サンフローラ>
住所:兵庫県高砂市阿弥陀町北池30
営業:7:30〜翌2:00
駐車場あり
加古川名物「かつめし」。食べ歩き6軒目かな、サンフローラさんにおじゃま
しました。加古川名物ですが、今回は隣の高砂市のお店です。
加古川市内でかつめしを食べようとさまよいましたが、時間が遅くあいている
お店が見つからなかったため、遅くまで開いてるこの店になりました。
昔からある喫茶店風のお店。定食やラーメンなどなんでもありという感じでした。
<かつめし>
こちらがサンフローラさんのかつめしです。
かつめしはライスの上に牛カツを乗せデミグラスソースをかけた
食べ物です。
食べての感想ですが、ちょっとこの店のかつめしは油がこたえました。
デミグラスソースより、油が前面にでちゃってどうも・・・。
もうちょっと多めにデミグラスソースかければその辺良くなったのかも。
2013年01月03日
淡路島カレー@ちゃりこ (兵庫県洲本市)
淡路島の御食事処ちゃりこで淡路島カレーを食しました。
<御食事処ちゃりこ>
住所:兵庫県洲本市畑田組289
営業:10:00〜17:00
駐車場あり
淡路島モンキーセンター前にある食事処です。
淡路島地場産の食材を使った食堂との事です。
今回は、淡路島カレー(1000円)を注文しました。
<淡路島カレー>
淡路島と言えばタマネギが有名。その淡路島タマネギを使用しトロトロになるまで
煮込んだルー。それに地タコとタマネギのフライをのせ、淡路島の旨みを一皿に
凝縮。淡路のオニオンチップを添えたカレーです。
カレーは中辛でほどよい辛さ。タマネギの甘みがそんなルーに奥深さを与えます。
タコのフライと、タマネギのフライ。タマネギのフライってのは珍しいなと。
普通に具材で入ってるんじゃなくて、あえてタマネギがフライになってるのは
びっくり。それもおいしいから良かったです。
この店、いろいろな有名人も来ている様で、サインも飾ってありました。
羽鳥アナのサインとかありました。
他に地タコの定食や刺身などご当地ものが食べられるのもこの店の良いところ
かと思います。
<御食事処ちゃりこ>
住所:兵庫県洲本市畑田組289
営業:10:00〜17:00
駐車場あり
淡路島モンキーセンター前にある食事処です。
淡路島地場産の食材を使った食堂との事です。
今回は、淡路島カレー(1000円)を注文しました。
<淡路島カレー>
淡路島と言えばタマネギが有名。その淡路島タマネギを使用しトロトロになるまで
煮込んだルー。それに地タコとタマネギのフライをのせ、淡路島の旨みを一皿に
凝縮。淡路のオニオンチップを添えたカレーです。
カレーは中辛でほどよい辛さ。タマネギの甘みがそんなルーに奥深さを与えます。
タコのフライと、タマネギのフライ。タマネギのフライってのは珍しいなと。
普通に具材で入ってるんじゃなくて、あえてタマネギがフライになってるのは
びっくり。それもおいしいから良かったです。
この店、いろいろな有名人も来ている様で、サインも飾ってありました。
羽鳥アナのサインとかありました。
他に地タコの定食や刺身などご当地ものが食べられるのもこの店の良いところ
かと思います。
関連ランキング:定食・食堂 | 洲本市その他
海鮮食堂駅前 (兵庫県神戸市)
神戸にある海鮮食堂駅前で海鮮丼を食してきました。
<海鮮食堂 駅前>
住所:神戸市兵庫区中之島1丁目1番4号 関連中央棟2階
営業:11:00〜15:00(L.O.15:00)
駐車場なし
神戸の中央卸売市場の前にある海鮮食堂駅前でランチにしました。
このお店、神戸中央卸売市場の場内業者の直営店で、市場で仕入れた魚を
いけすで泳がせておくというこだわりの店だそうです。
値段もリーズナブル。700〜800円くらいが中心価格帯でです。
メニュー
http://www.ekimae-group.co.jp/menu/kaisendon/
この日は海鮮ちらし丼780円を注文しました。
<海鮮ちらし丼>
あさり汁は別注文で、100円だったかな(忘れた)
なかなかに具だくさん。
カニ、イカ、マグロ、サーモン、数の子他
この内容で780円ならお得だなと。確かに魚の鮮度も良いですし。
一番安い海鮮丼は何と480円。びっくり価格です。
特別メニューでこんなのがありました。
大河ドラマに関連して、期間限定メニューの様です。
平清盛丼と鱸丸丼。
清盛丼は海鮮丼超豪華版。鱸丸丼はスズキの刺身にマグロとイクラで作った
丼です。鱸丸丼はなかなか考えましたね。
<海鮮食堂 駅前>
住所:神戸市兵庫区中之島1丁目1番4号 関連中央棟2階
営業:11:00〜15:00(L.O.15:00)
駐車場なし
神戸の中央卸売市場の前にある海鮮食堂駅前でランチにしました。
このお店、神戸中央卸売市場の場内業者の直営店で、市場で仕入れた魚を
いけすで泳がせておくというこだわりの店だそうです。
値段もリーズナブル。700〜800円くらいが中心価格帯でです。
メニュー
http://www.ekimae-group.co.jp/menu/kaisendon/
この日は海鮮ちらし丼780円を注文しました。
<海鮮ちらし丼>
あさり汁は別注文で、100円だったかな(忘れた)
なかなかに具だくさん。
カニ、イカ、マグロ、サーモン、数の子他
この内容で780円ならお得だなと。確かに魚の鮮度も良いですし。
一番安い海鮮丼は何と480円。びっくり価格です。
特別メニューでこんなのがありました。
大河ドラマに関連して、期間限定メニューの様です。
平清盛丼と鱸丸丼。
清盛丼は海鮮丼超豪華版。鱸丸丼はスズキの刺身にマグロとイクラで作った
丼です。鱸丸丼はなかなか考えましたね。
2012年08月15日
居酒屋池田屋 (京都市中京区)
京都にある居酒屋の池田屋に行ってきました。
<池田屋>
住所:京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町82 申和三条ビル
池田屋は江戸時代の旅籠で、幕末池田屋事件が起こった場所
です。しかしながら、その旅籠は廃業。建物も現在は残って
いません。
その後、僕が初めて池田屋跡に行ったときには現地はパチンコ屋で
したが、今は海鮮居酒屋池田屋になっています。
この池田屋は、チムニーという会社が経営しているお店で、基本は
チムニーの「花の舞」です。
チムニーは上場廃止になりましたが、以前株主だったので、ちょっと
気になってました。又歴史マニアとして、行かねばなるまいと思って
おりました。
店員は皆新選組のハッピを着て接客をしています。
よもや、斬りかかられる事はないでしょうが、なかなかな演出です。
メニューはこんな感じ。
クリックすると拡大します。
クリックすると拡大します。
カクテルは新選組の隊士の名前をとったものや、土方歳三の
実家で販売していた石田散薬の名をとったものなど様々。
新選組決起の酒なんてメニューもあります。
何種類か注文しましたが、これがカクテルの永倉新八です。
つまみに刺身の盛り合わせである「船中五策盛り」を注文。
まあこちらも良かったです。
普通の居酒屋なんですが、池田屋跡地で飲んでいるという気分が
良いですね。メニューはまねできるでしょうけど、場所は唯一の
場所ですから価値があります。それなりに楽しめました。
<池田屋>
住所:京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町82 申和三条ビル
池田屋は江戸時代の旅籠で、幕末池田屋事件が起こった場所
です。しかしながら、その旅籠は廃業。建物も現在は残って
いません。
その後、僕が初めて池田屋跡に行ったときには現地はパチンコ屋で
したが、今は海鮮居酒屋池田屋になっています。
この池田屋は、チムニーという会社が経営しているお店で、基本は
チムニーの「花の舞」です。
チムニーは上場廃止になりましたが、以前株主だったので、ちょっと
気になってました。又歴史マニアとして、行かねばなるまいと思って
おりました。
店員は皆新選組のハッピを着て接客をしています。
よもや、斬りかかられる事はないでしょうが、なかなかな演出です。
メニューはこんな感じ。
クリックすると拡大します。
クリックすると拡大します。
カクテルは新選組の隊士の名前をとったものや、土方歳三の
実家で販売していた石田散薬の名をとったものなど様々。
新選組決起の酒なんてメニューもあります。
何種類か注文しましたが、これがカクテルの永倉新八です。
つまみに刺身の盛り合わせである「船中五策盛り」を注文。
まあこちらも良かったです。
普通の居酒屋なんですが、池田屋跡地で飲んでいるという気分が
良いですね。メニューはまねできるでしょうけど、場所は唯一の
場所ですから価値があります。それなりに楽しめました。
関連ランキング:居酒屋 | 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅
出石皿そば@彩蕎子 (兵庫県豊岡市)
兵庫県豊岡市出石町で出石皿そばを食してきました。
<彩蕎子>
住所:兵庫県豊岡市出石町本町93
駐車場なし
出石名物「皿そば」を食していました。
出石の蕎麦は信州長野のそばの流れをくんでいます。
もともと信州の領主だった仙石秀久が出石に国替えとなり、
それにともない蕎麦職人も出石に移りその技法を伝えた
そうです。
出石には50軒もの蕎麦屋あがあり、白い小皿に蕎麦をのせて
出す皿そばが名物になっています。
今まで食べよう食べようと思いつつ、まだ行っていなかったので
すが、今回初訪問で彩蕎子というお店におじゃましました。
注文は普通に「皿そば」850円です。
<皿そば>
皿はデフォルトで5皿。
薬味はネギ、とろろ、それに生卵でした。
そもそも蕎麦に生卵ってどうするの?
正直悩みました。結局生卵は使わず。
蕎麦は白い感じの蕎麦。しゃきしゃきしておいしいです。
しかしながら、何とも物足りない。少なすぎです。
おそらく他のお店でもそうなのでしょう。
皿を追加しても良いのですが、2軒くらいハシゴした方が
面白いかもしれません。
5皿で850円という値段は味は別にしておいて、高いなと
いうのが正直なところ。
名物という事で「皿そば」を味わいましたが、ちょっとそこが
ひっかかりました。
<彩蕎子>
住所:兵庫県豊岡市出石町本町93
駐車場なし
出石名物「皿そば」を食していました。
出石の蕎麦は信州長野のそばの流れをくんでいます。
もともと信州の領主だった仙石秀久が出石に国替えとなり、
それにともない蕎麦職人も出石に移りその技法を伝えた
そうです。
出石には50軒もの蕎麦屋あがあり、白い小皿に蕎麦をのせて
出す皿そばが名物になっています。
今まで食べよう食べようと思いつつ、まだ行っていなかったので
すが、今回初訪問で彩蕎子というお店におじゃましました。
注文は普通に「皿そば」850円です。
<皿そば>
皿はデフォルトで5皿。
薬味はネギ、とろろ、それに生卵でした。
そもそも蕎麦に生卵ってどうするの?
正直悩みました。結局生卵は使わず。
蕎麦は白い感じの蕎麦。しゃきしゃきしておいしいです。
しかしながら、何とも物足りない。少なすぎです。
おそらく他のお店でもそうなのでしょう。
皿を追加しても良いのですが、2軒くらいハシゴした方が
面白いかもしれません。
5皿で850円という値段は味は別にしておいて、高いなと
いうのが正直なところ。
名物という事で「皿そば」を味わいましたが、ちょっとそこが
ひっかかりました。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 豊岡市その他
京都拉麺・信長 (京都市中京区)
京都拉麺信長・木屋町店に行ってきました。
<拉麺信長>
住所:京都府京都市中京区木屋町通四条上ル2下樵木町191-4
駐車場なし
京都の繁華街にある京都拉麺信長に行ってきました。
この店はチェーン店で、3店舗ほどあるみたいです。
たまたま通りかかっての訪問で、味はどうかまったく不明でした。
注文はラーメン(味濃いめ・味たまトッピング)です。
<ラーメン>
こちらが信長のラーメンです。
スープは濁ったスープで、表面には背脂が乗っています。
背脂が乗ってますけど、そんなにギトギト感はなく、さっぱり
した味わいです。
濃い味にしたんですが、そんなに濃く感じなかった。
ちゅうど良いかなと。京都拉麺という事で、薄切りチャーシューにネギ
は定番という事で。
普通においしい京都拉麺。まあ外れじゃないですね。
深夜もやっているので、飲んだ後には本当に良いかも。
しかし、何故京都で信長なのかは不明です・・・・。
<拉麺信長>
住所:京都府京都市中京区木屋町通四条上ル2下樵木町191-4
駐車場なし
京都の繁華街にある京都拉麺信長に行ってきました。
この店はチェーン店で、3店舗ほどあるみたいです。
たまたま通りかかっての訪問で、味はどうかまったく不明でした。
注文はラーメン(味濃いめ・味たまトッピング)です。
<ラーメン>
こちらが信長のラーメンです。
スープは濁ったスープで、表面には背脂が乗っています。
背脂が乗ってますけど、そんなにギトギト感はなく、さっぱり
した味わいです。
濃い味にしたんですが、そんなに濃く感じなかった。
ちゅうど良いかなと。京都拉麺という事で、薄切りチャーシューにネギ
は定番という事で。
普通においしい京都拉麺。まあ外れじゃないですね。
深夜もやっているので、飲んだ後には本当に良いかも。
しかし、何故京都で信長なのかは不明です・・・・。
近江ちゃんぽん@ちゃんぽん亭 (滋賀県彦根市)
彦根市にあるちゃんぽん亭で近江ちゃんぽんを食してきました。
<ちゃんぽん亭>
住所:滋賀県彦根市松原町1158-1
駐車場あり
営業:11時〜23時
滋賀県のご当地グルメ「近江ちゃんぽん」を食しました。
行ったのはチェーン店の「ちゃんぽん亭」です。
ちゃんぽん亭さんは昭和38年の創業。
近江ちゃんぽんは彦根の「麺類をかべ」が発祥という食べ物で、
長崎ちゃんぽんとは違い、昆布や鰹節などを使って出汁をとった
和風のちゃんぽんです。
長崎は白濁したスープですが、近江ちゃんぽんは黄金色のスープ。
まったく違う食べ物と言って良いと思います。
<近江ちゃんぽん>
こちらがちゃんぽん亭の近江ちゃんぽんです。
麺は中太の麺。スープは黄金色の澄んだ色をしています。
野菜は270g。ボリュームあります。キクラゲなど入って
和風な感じです。
スープを一口、「ん、うまい(^-^)」
昆布だしがきいて、何とも良い味。
この味、どこかで食べたことがあるんだよな〜って考えて
たんですが、両国で食べたちゃんこ鍋のスープだと。
両国の霧島のちゃんこは好きなんですが、そのスープの様な
味です。まさに和風のちゃんぽん麺。それが近江ちゃんぽんなん
だなと思いました。
途中で酢を入れて味の変化を楽しむものだそうです。
酢を入れると確かにまろやかな味に。
これもおいしかったです。
近江ちゃんぽん、長らく根付いたご当地グルメ。
なかなかに奥が深いなと思いました。
他の店も食べ歩いてみたいものです。
<ちゃんぽん亭>
住所:滋賀県彦根市松原町1158-1
駐車場あり
営業:11時〜23時
滋賀県のご当地グルメ「近江ちゃんぽん」を食しました。
行ったのはチェーン店の「ちゃんぽん亭」です。
ちゃんぽん亭さんは昭和38年の創業。
近江ちゃんぽんは彦根の「麺類をかべ」が発祥という食べ物で、
長崎ちゃんぽんとは違い、昆布や鰹節などを使って出汁をとった
和風のちゃんぽんです。
長崎は白濁したスープですが、近江ちゃんぽんは黄金色のスープ。
まったく違う食べ物と言って良いと思います。
<近江ちゃんぽん>
こちらがちゃんぽん亭の近江ちゃんぽんです。
麺は中太の麺。スープは黄金色の澄んだ色をしています。
野菜は270g。ボリュームあります。キクラゲなど入って
和風な感じです。
スープを一口、「ん、うまい(^-^)」
昆布だしがきいて、何とも良い味。
この味、どこかで食べたことがあるんだよな〜って考えて
たんですが、両国で食べたちゃんこ鍋のスープだと。
両国の霧島のちゃんこは好きなんですが、そのスープの様な
味です。まさに和風のちゃんぽん麺。それが近江ちゃんぽんなん
だなと思いました。
途中で酢を入れて味の変化を楽しむものだそうです。
酢を入れると確かにまろやかな味に。
これもおいしかったです。
近江ちゃんぽん、長らく根付いたご当地グルメ。
なかなかに奥が深いなと思いました。
他の店も食べ歩いてみたいものです。
関連ランキング:ちゃんぽん | 彦根駅、鳥居本駅、フジテック前駅
2011年08月19日
千里庵 (滋賀県近江八幡市)
滋賀県近江八幡市にある千里庵というお店におじゃましました。
<千里庵>
住所:滋賀県近江八幡市多賀町569
営業:AM9:00〜PM5:00
駐車場あり
近江八幡の食文化や伝統工芸にふれることの出来る「あきんどの里」
の一角にあるお店です。
本場近江牛をリーズナブルな価格でいただけるというのがウリです。
また米や野菜も地場のものを使う地産地消を推進しているお店との事。
ステーキとかいろいろありましたが、今回は近江牛のカレーにしました。
<カレー>
カレーはそんなに辛くなく、子供でも食べられる様な感じのカレー。
1晩寝かせた味のまったりしたような味わいで、カレールーの味
としては良かったです。
具材は牛肉と何故か麩。麩がドカっと入ってるのには驚きました。
牛肉は柔らかく、カレーによく合う肉でとてもおいしかったです。
カレーに味噌汁が付くのは松屋みたいな感じですが、個人的には
好感が持てました。
カレーは良かったんですが、他のメニューも気になるので、今度また
行ってみたいと思います。
カレー!
http://rover.seesaa.net/article/141830634.html
<千里庵>
住所:滋賀県近江八幡市多賀町569
営業:AM9:00〜PM5:00
駐車場あり
近江八幡の食文化や伝統工芸にふれることの出来る「あきんどの里」
の一角にあるお店です。
本場近江牛をリーズナブルな価格でいただけるというのがウリです。
また米や野菜も地場のものを使う地産地消を推進しているお店との事。
ステーキとかいろいろありましたが、今回は近江牛のカレーにしました。
<カレー>
カレーはそんなに辛くなく、子供でも食べられる様な感じのカレー。
1晩寝かせた味のまったりしたような味わいで、カレールーの味
としては良かったです。
具材は牛肉と何故か麩。麩がドカっと入ってるのには驚きました。
牛肉は柔らかく、カレーによく合う肉でとてもおいしかったです。
カレーに味噌汁が付くのは松屋みたいな感じですが、個人的には
好感が持てました。
カレーは良かったんですが、他のメニューも気になるので、今度また
行ってみたいと思います。
カレー!
http://rover.seesaa.net/article/141830634.html
2011年02月11日
紀州ちらし丼 (和歌山県田辺市)
田辺のあがら丼食べ歩き、2軒目という事でかんぽの宿紀伊田辺の
レストランで紀州ちらし丼を食しました。
<かんぽの宿紀伊田辺>
住所:和歌山県田辺市目良24-1
営業時間 AM11:30〜PM2:00
駐車場あり(無料)
田辺市ではご当地のおいしいものを観光客に食べてもらおうという
企画で「あがら丼」というものを展開中です。
これはご当地丼という事ですが、店によって独自の丼を提供して
いますので、食べ歩きが楽しめます。
今回はかんぽの宿紀伊田辺のレストランのあがら丼「紀州ちらし丼」
を食してきました。値段は1050円です。
<紀州ちらし丼>
マグロ、鯛、鯖、エビなどが乗ったシンプルなちらし丼です。
浅じめの鯖がなかなかにおいしかったです。
フルーツも付いて、女性受けしそうな感じの丼だなと思いました。
平成22年〜23・年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/178174721.html
レストランで紀州ちらし丼を食しました。
<かんぽの宿紀伊田辺>
住所:和歌山県田辺市目良24-1
営業時間 AM11:30〜PM2:00
駐車場あり(無料)
田辺市ではご当地のおいしいものを観光客に食べてもらおうという
企画で「あがら丼」というものを展開中です。
これはご当地丼という事ですが、店によって独自の丼を提供して
いますので、食べ歩きが楽しめます。
今回はかんぽの宿紀伊田辺のレストランのあがら丼「紀州ちらし丼」
を食してきました。値段は1050円です。
<紀州ちらし丼>
マグロ、鯛、鯖、エビなどが乗ったシンプルなちらし丼です。
浅じめの鯖がなかなかにおいしかったです。
フルーツも付いて、女性受けしそうな感じの丼だなと思いました。
平成22年〜23・年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/178174721.html
2009年12月25日
近江牛ハンバーグ@近江や (滋賀県彦根市)
滋賀県彦根市の近江やというお店で近江牛ハンバーグを食して
きました。
<近江や>
住所:滋賀県彦根市本町1-6-25
ランチ:11:30〜15:00
彦根の夢京橋キャッスルロードにある近江やというお店でランチに
しました。店の外に近江牛が安く食べられるみたいな事が書いてあった
ので行ってみました。
ランチメニューはこちらです。
今回注文したのは1000円のハンバーグ御膳です。
<近江牛和風ハンバーグ御膳>
注文してから待つこと10分。こちらがハンバーグです。
肉汁がしみ出すハンバーグはとても美味
良かったんですが、いかんせん小さい。まあ値段からすればこんな
ものかもしれないんでしょうけど。
ご飯も少ないので、おなかいっぱいになりませんでした(´・ω・`)
ご飯だけでも大盛りなら良かったんですけど、やむなく外に出て
からサンドイッチを買いました。
味は良いだけに、ハンバーグの大きさとかで値段設定変えてでも
ビックサイズがほしかったです。
ちなみに、カウンターにこんなお酒が(^-^)
きました。
<近江や>
住所:滋賀県彦根市本町1-6-25
ランチ:11:30〜15:00
彦根の夢京橋キャッスルロードにある近江やというお店でランチに
しました。店の外に近江牛が安く食べられるみたいな事が書いてあった
ので行ってみました。
ランチメニューはこちらです。
今回注文したのは1000円のハンバーグ御膳です。
<近江牛和風ハンバーグ御膳>
注文してから待つこと10分。こちらがハンバーグです。
肉汁がしみ出すハンバーグはとても美味
良かったんですが、いかんせん小さい。まあ値段からすればこんな
ものかもしれないんでしょうけど。
ご飯も少ないので、おなかいっぱいになりませんでした(´・ω・`)
ご飯だけでも大盛りなら良かったんですけど、やむなく外に出て
からサンドイッチを買いました。
味は良いだけに、ハンバーグの大きさとかで値段設定変えてでも
ビックサイズがほしかったです。
ちなみに、カウンターにこんなお酒が(^-^)
2009年11月16日
但馬のどてカレー (兵庫県)
兵庫県で買ってきた「但馬のどてカレー」を食しました。
<但馬のどてカレー>
販売者:株式会社鹿野
兵庫県で購入した「但馬のどてカレー」。城崎の業者が販売している
商品です。
箱に書いてある解説だと、和牛の最高峰である特選但馬牛を100%
使用した和風ビーフカレーとの事。
こちらが作ってみたところです。
箱の写真に違わぬ具の量。非常に具だくさん。
但馬牛と思われる牛もはっきりとわかる量が入っていました。
以前、この手の某○○牛カレーってのを買ったところ、どこに肉が
あるのか分からない状態でびっくりしたのもありましたから(^^;
それが但馬牛であるかどうかは分かりませんが、柔らかい牛スジが
カレーとマッチして非常においしかったです(^-^)
満足しました。
<但馬のどてカレー>
販売者:株式会社鹿野
兵庫県で購入した「但馬のどてカレー」。城崎の業者が販売している
商品です。
箱に書いてある解説だと、和牛の最高峰である特選但馬牛を100%
使用した和風ビーフカレーとの事。
こちらが作ってみたところです。
箱の写真に違わぬ具の量。非常に具だくさん。
但馬牛と思われる牛もはっきりとわかる量が入っていました。
以前、この手の某○○牛カレーってのを買ったところ、どこに肉が
あるのか分からない状態でびっくりしたのもありましたから(^^;
それが但馬牛であるかどうかは分かりませんが、柔らかい牛スジが
カレーとマッチして非常においしかったです(^-^)
満足しました。
2009年08月30日
淡路鶏カレー (兵庫県)
淡路島のお土産で買ってきた「淡路鶏カレー」を食しました。
<淡路鶏カレー>
販売者:株式会社鹿野
淡路島の道の駅「あわじ」で購入したお土産のカレーです。
淡路島の地鶏、玉葱を使っています。
箱のデザインとは少し違う色。薄黄色系。
味としては、印度風でヨーグルトの隠し味がよく出てるのかなという
感じでした。辛さはやや辛めでピリっとしています。
鶏もそこそこ入ってて、内容としてはかなり良いです。
淡路島で買いましたが、販売者は同じ兵庫でも城崎の業者さんでした。
<淡路鶏カレー>
販売者:株式会社鹿野
淡路島の道の駅「あわじ」で購入したお土産のカレーです。
淡路島の地鶏、玉葱を使っています。
箱のデザインとは少し違う色。薄黄色系。
味としては、印度風でヨーグルトの隠し味がよく出てるのかなという
感じでした。辛さはやや辛めでピリっとしています。
鶏もそこそこ入ってて、内容としてはかなり良いです。
淡路島で買いましたが、販売者は同じ兵庫でも城崎の業者さんでした。
2009年08月29日
せんとくんクッキー (奈良県)
先月、奈良に行ったときに買ってきた「せんとくんクッキー」です。
<せんとくんクッキー>
でかさ大仏級というキャッチフレーズ。たしかにデカイです(笑)
クッキーにせんとくんがデザインされてますが、ちょっと恐い感じ
です(^^;
奈良のお土産に良いですね!
<せんとくんクッキー>
でかさ大仏級というキャッチフレーズ。たしかにデカイです(笑)
クッキーにせんとくんがデザインされてますが、ちょっと恐い感じ
です(^^;
奈良のお土産に良いですね!
2009年08月16日
魁力屋 (大阪府堺市)
大阪府堺市の「魁力屋 堺海山店」でラーメンを食べました。
<魁力屋 堺海山店>
住所:大阪府堺市堺区海山町2-120
電話:072-222-6690
営業時間 11:00〜24:00
駐車場あり
堺にある魁力屋というお店に入りました。
車で走っていて、「京都北白川」の文字が気になりました。
そういや京都風のラーメン食べたいな〜って気分だったので。
注文は特製醤油ラーメンと餃子のセット。ミニライスも付きました。
<特製醤油ラーメン>
こちらが魁力屋の特製醤油ラーメン。
京都風のこってりスープを想像していたんですが、少し違いました。
確かに背脂はのってますが、スープ自体の味は非常にさっぱり。
この味、どこかで味わった事あるな〜って思わせる昔懐かしい様な
感じです。
こういう味はアリですね。京都風と勝手に期待して入ったのですが、
この味のスープは違った意味で良いと思いました。
麺もストレート麺で、スープによく合いました。
<魁力屋 堺海山店>
住所:大阪府堺市堺区海山町2-120
電話:072-222-6690
営業時間 11:00〜24:00
駐車場あり
堺にある魁力屋というお店に入りました。
車で走っていて、「京都北白川」の文字が気になりました。
そういや京都風のラーメン食べたいな〜って気分だったので。
注文は特製醤油ラーメンと餃子のセット。ミニライスも付きました。
<特製醤油ラーメン>
こちらが魁力屋の特製醤油ラーメン。
京都風のこってりスープを想像していたんですが、少し違いました。
確かに背脂はのってますが、スープ自体の味は非常にさっぱり。
この味、どこかで味わった事あるな〜って思わせる昔懐かしい様な
感じです。
こういう味はアリですね。京都風と勝手に期待して入ったのですが、
この味のスープは違った意味で良いと思いました。
麺もストレート麺で、スープによく合いました。
2009年07月18日
天理スタミナラーメン (奈良県天理市)
奈良県天理市の天理スタミナラーメンに行ってきました。
<天理スタミナラーメン@屋台店>
住所:奈良県天理市川原城町296-5天理郵便局前
駐車場なし
営業:18時〜1時
今日は奈良県天理市に来ています。
天理でラーメンと言えばスタミナラーメン。元祖は彩華ラーメンというお店です。
今回は、彩華ではなく、チェーン展開している天理スタミナラーメン
の屋台店におじゃましました。
以前、名阪の天理IC近くにある本店には行ったことがありましたが、
屋台店は始めてです。
暑い中、辛い天理スタミナラーメン。もう言うまでもなく汗だくに
なりながら食してきました。
今日の注文はスタミナラーメン(小)です。
辛いスープの中にもうまみがあり、奥深いスープ。
野菜に肉、まさにスタミナラーメンです。
このスープに更にニンニクを投入。この店では、ニンニクはテーブル
の上に置いてあり、自分の好みに応じて入れることが出来ます。
最初は普通に食べて、半分くらい食べたらニンニクを投入するのが
僕の食べ方です。
最後は汁まで完食しました(^_^)
暑い夏は天理スタミナラーメンで乗り切りたいですね。
<天理スタミナラーメン@屋台店>
住所:奈良県天理市川原城町296-5天理郵便局前
駐車場なし
営業:18時〜1時
今日は奈良県天理市に来ています。
天理でラーメンと言えばスタミナラーメン。元祖は彩華ラーメンというお店です。
今回は、彩華ではなく、チェーン展開している天理スタミナラーメン
の屋台店におじゃましました。
以前、名阪の天理IC近くにある本店には行ったことがありましたが、
屋台店は始めてです。
暑い中、辛い天理スタミナラーメン。もう言うまでもなく汗だくに
なりながら食してきました。
今日の注文はスタミナラーメン(小)です。
辛いスープの中にもうまみがあり、奥深いスープ。
野菜に肉、まさにスタミナラーメンです。
このスープに更にニンニクを投入。この店では、ニンニクはテーブル
の上に置いてあり、自分の好みに応じて入れることが出来ます。
最初は普通に食べて、半分くらい食べたらニンニクを投入するのが
僕の食べ方です。
最後は汁まで完食しました(^_^)
暑い夏は天理スタミナラーメンで乗り切りたいですね。
2009年05月14日
淡路島産猪豚丼 (兵庫県)
淡路島で買ってきた淡路島産猪豚丼を食してみました。
<淡路島産 猪豚丼>
淡路島の道の駅で購入した「淡路島産 猪豚丼」
レトルト食品です。
販売者を見ると、淡路島の業者ではなく、同じ兵庫県ではあります
が、豊岡市の業者でした。
淡路島産のタマネギを使用した猪豚丼。
今、淡路島では牛丼をアピールしているところなので、猪豚丼は
ややイレギュラーかな〜なんて思ってしまいました。
さて、お味はどうでしょう。
こちらが作ってみたところです。
やはりこういうレトルト食品では大体そうですが、肉が少ない(>_<)
ご飯の量に対して具が少なくて、ちょっとアンバランス。
それでいて汁は多いという(^^;
牛丼屋で言うところの「つゆだく」です。
味付けは良いんですよ。やや甘めのタレで美味しい(^-^)
これで具だくさんだったら文句無いんですが。
もう少し値がはっても肉多めにしてほしかったですね〜。
<淡路島産 猪豚丼>
淡路島の道の駅で購入した「淡路島産 猪豚丼」
レトルト食品です。
販売者を見ると、淡路島の業者ではなく、同じ兵庫県ではあります
が、豊岡市の業者でした。
淡路島産のタマネギを使用した猪豚丼。
今、淡路島では牛丼をアピールしているところなので、猪豚丼は
ややイレギュラーかな〜なんて思ってしまいました。
さて、お味はどうでしょう。
こちらが作ってみたところです。
やはりこういうレトルト食品では大体そうですが、肉が少ない(>_<)
ご飯の量に対して具が少なくて、ちょっとアンバランス。
それでいて汁は多いという(^^;
牛丼屋で言うところの「つゆだく」です。
味付けは良いんですよ。やや甘めのタレで美味しい(^-^)
これで具だくさんだったら文句無いんですが。
もう少し値がはっても肉多めにしてほしかったですね〜。
2009年01月18日
かふぇタマキでカレー (奈良県奈良市)
奈良市のかふぇタマキでカレーを食べました。
<かふぇタマキ>
住所:奈良県奈良市元林院町34
電話:0742-23-6413
奈良市の奈良町を散策しているときに、かふぇタマキという店に
入りました。
奈良町の狭い路地の様なところにあるお店です。
とりあえず注文はカレーです。
<カレー・600円>
カレーって注文してみないとどんなのか分からないんですよね。
「カレー」としか書いてありませんし。
この店のカレーはスープみたなサラサラ系のカレーでした。
個人的にはこういうのはあまり好きじゃないんです。
が、食べてみると、ピリっと辛いカレールーでなかなかうまいじゃ
ないですか。
最後は汗をかきながら完食しました。
「焼きプリン」もうまいみたいだったので、食べようか悩みましたが、
こちらはパス。食べておけばよかったかとあとで後悔。
<かふぇタマキ>
住所:奈良県奈良市元林院町34
電話:0742-23-6413
奈良市の奈良町を散策しているときに、かふぇタマキという店に
入りました。
奈良町の狭い路地の様なところにあるお店です。
とりあえず注文はカレーです。
<カレー・600円>
カレーって注文してみないとどんなのか分からないんですよね。
「カレー」としか書いてありませんし。
この店のカレーはスープみたなサラサラ系のカレーでした。
個人的にはこういうのはあまり好きじゃないんです。
が、食べてみると、ピリっと辛いカレールーでなかなかうまいじゃ
ないですか。
最後は汗をかきながら完食しました。
「焼きプリン」もうまいみたいだったので、食べようか悩みましたが、
こちらはパス。食べておけばよかったかとあとで後悔。
2009年01月10日
百福亭 (大阪府池田市)
大阪府池田市の百福亭でラーメンを食べました。
<百福亭>
住所:大阪府池田市満寿美町2-10
営業時間 11:00〜24:00
定休日:無休
百福亭は一風堂の店主河原氏が、日清食品創業者でカップヌードル
生みの親安藤百福氏がラーメン屋をやっていたら、というコンセプト
でひらいたお店です。
この店には日清食品も出資しており、オープン当初、いよいよ日清
もラーメン屋を業としてやっていこうとしているのかと思いワクワク
したものでした。
<百福元味>
今回の注文は百福元味(あっさり醤油)です。
ここに来るのは2回目で、前回は百福新味(とんこつ)でした。
百福元味は、あっさり醤油で、一風堂風のチキンラーメンという様
な感じです。味は、まあ普通です。
正直、期待していた分、そんなにおいしく感じなかったです
(2回とも)量もやや少なめです。
という事で、簡単に感想まで。
<百福亭>
住所:大阪府池田市満寿美町2-10
営業時間 11:00〜24:00
定休日:無休
百福亭は一風堂の店主河原氏が、日清食品創業者でカップヌードル
生みの親安藤百福氏がラーメン屋をやっていたら、というコンセプト
でひらいたお店です。
この店には日清食品も出資しており、オープン当初、いよいよ日清
もラーメン屋を業としてやっていこうとしているのかと思いワクワク
したものでした。
<百福元味>
今回の注文は百福元味(あっさり醤油)です。
ここに来るのは2回目で、前回は百福新味(とんこつ)でした。
百福元味は、あっさり醤油で、一風堂風のチキンラーメンという様
な感じです。味は、まあ普通です。
正直、期待していた分、そんなにおいしく感じなかったです
(2回とも)量もやや少なめです。
という事で、簡単に感想まで。
2009年01月08日
あわじ牛一尺丼 (兵庫県南あわじ市)
道の駅「うずしお」内展望レストランうずの丘で、「あわじ牛一尺丼」
を食べてきました。
<道の駅うずしお>
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22
駐車場あり
淡路島では、淡路牛・淡路島タマネギなど淡路産100%の淡路島
牛丼プロジェクトが始動中です。
淡路島内46店舗で淡路島牛丼を食べることが出来ます。
詳しくは淡路島牛丼のHPをご覧ください。
<淡路島牛丼HP>
http://www.awaji-navi.jp/awagyu/
そんな淡路島牛丼、道の駅「うずしお」で食してきました。
ここの牛丼は「あわじ牛一尺丼」です。
<あわじ牛一尺丼・1470円>
カレー風味の牛丼。牛ミニステーキ、牛酢、タマネギスープ、それに
淡路島のビワゼリーが付きます。
見た目のインパクトほどのボリュームはありません。
量的にはちょうど良いくらい。
個人的にはあえてカレー風味にしない方が良いんじゃないかと思った
次第です。まあ悪くはないと思いますが。
いろいろミニおかずが付くので、それが良いですね。
最後のシメのゼリーもうまいです(^-^)
価格はもう少し安いと良いですが、まあこんなものでしょうか。
を食べてきました。
<道の駅うずしお>
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22
駐車場あり
淡路島では、淡路牛・淡路島タマネギなど淡路産100%の淡路島
牛丼プロジェクトが始動中です。
淡路島内46店舗で淡路島牛丼を食べることが出来ます。
詳しくは淡路島牛丼のHPをご覧ください。
<淡路島牛丼HP>
http://www.awaji-navi.jp/awagyu/
そんな淡路島牛丼、道の駅「うずしお」で食してきました。
ここの牛丼は「あわじ牛一尺丼」です。
<あわじ牛一尺丼・1470円>
カレー風味の牛丼。牛ミニステーキ、牛酢、タマネギスープ、それに
淡路島のビワゼリーが付きます。
見た目のインパクトほどのボリュームはありません。
量的にはちょうど良いくらい。
個人的にはあえてカレー風味にしない方が良いんじゃないかと思った
次第です。まあ悪くはないと思いますが。
いろいろミニおかずが付くので、それが良いですね。
最後のシメのゼリーもうまいです(^-^)
価格はもう少し安いと良いですが、まあこんなものでしょうか。
2009年01月06日
かつめし@きらく (兵庫県加古川市)
兵庫県加古川市の味の店「きらく」で加古川名物「かつめし」を
食してきました。
<味の店きらく>
住所:兵庫県加古川市平岡町高畑361-11
駐車場あり
加古川名物の「かつめし」。
食べ歩き4軒目という事で「味の店きらく」というお店に行ってきま
した。
かつめしは、ご飯のうえにカツ、そしてそこにデミグラスソース系の
ソースをかけて食べる加古川付近のご当地グルメです。
加古川市観光協会かつめしのページ
http://www.kako-navi.jp/katsu-meshi/
きらくは加古川バイパスからすぐ近いところにあるんですが、大通り
ではなく住宅街の中にあるので、非常に分かり辛いです。
カーナビをセットして、何とかたどり着きましたが、本当にこんな
ところに店があるのかな〜と思うようなところでした。
注文はビーフかつめし(1100円)です。
この店のかつめしは、厚めのビーフで、しかも肉のうまみが良く出て
非常にうまい!
4軒食べた中で、今のところ一番のうまさです。
ソースも良い味です(^-^)
この店は目立たない分、穴場的。でもすごく良い店なので、おすすめ
です(^-^)/
食してきました。
<味の店きらく>
住所:兵庫県加古川市平岡町高畑361-11
駐車場あり
加古川名物の「かつめし」。
食べ歩き4軒目という事で「味の店きらく」というお店に行ってきま
した。
かつめしは、ご飯のうえにカツ、そしてそこにデミグラスソース系の
ソースをかけて食べる加古川付近のご当地グルメです。
加古川市観光協会かつめしのページ
http://www.kako-navi.jp/katsu-meshi/
きらくは加古川バイパスからすぐ近いところにあるんですが、大通り
ではなく住宅街の中にあるので、非常に分かり辛いです。
カーナビをセットして、何とかたどり着きましたが、本当にこんな
ところに店があるのかな〜と思うようなところでした。
注文はビーフかつめし(1100円)です。
この店のかつめしは、厚めのビーフで、しかも肉のうまみが良く出て
非常にうまい!
4軒食べた中で、今のところ一番のうまさです。
ソースも良い味です(^-^)
この店は目立たない分、穴場的。でもすごく良い店なので、おすすめ
です(^-^)/
2008年12月26日
たこめし@喜楽 (兵庫県明石市)
明石名物の「たこめし」を食しました。
<喜楽>
住所 兵庫県明石市本町1丁目3-18
営業時間 11:00〜21:00
TEL 078-911-2791
明石の魚の棚の入り口付近にある喜楽というお店で「たこめし」を
購入しました。
お店の中でも食べられるんですが、お持ち帰りにしました(宿が
近かったので)
表紙がこんな感じです。
あけるとこんな感じ。
薄味に炊き込んだご飯。ご飯の方にも蛸が炊き込んでありますし、
それとは別に濃く煮込んだタコが付け合わせになります。
たこめしは頼んだその場で入れ物に盛ってもらったんですけど、何故
か冷たい。冷え冷えではないんですけど、温かくない。
温かい方がおいしいだろうに、こんなもんなんでしょうか。
炊き込んだ味は良いと思うだけに、少し残念です。
以前愛知の日間賀島で食べた「たこめし」と比べてしまうと、炊きた
てでおいしかった日間賀島の方に分がありますね。
<喜楽>
住所 兵庫県明石市本町1丁目3-18
営業時間 11:00〜21:00
TEL 078-911-2791
明石の魚の棚の入り口付近にある喜楽というお店で「たこめし」を
購入しました。
お店の中でも食べられるんですが、お持ち帰りにしました(宿が
近かったので)
表紙がこんな感じです。
あけるとこんな感じ。
薄味に炊き込んだご飯。ご飯の方にも蛸が炊き込んでありますし、
それとは別に濃く煮込んだタコが付け合わせになります。
たこめしは頼んだその場で入れ物に盛ってもらったんですけど、何故
か冷たい。冷え冷えではないんですけど、温かくない。
温かい方がおいしいだろうに、こんなもんなんでしょうか。
炊き込んだ味は良いと思うだけに、少し残念です。
以前愛知の日間賀島で食べた「たこめし」と比べてしまうと、炊きた
てでおいしかった日間賀島の方に分がありますね。
ラーメンたろう本店 (兵庫県神戸市)
兵庫県神戸市にあるラーメンたろう本店に行ってきました。
<ラーメンたろう>
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10
TEL 078-331-1075
営業時間 11:00〜翌4:00
兵庫県内でチェーン展開するラーメン屋さんです。
ここ三ノ宮のお店が本店です。
存在は知ってましたが、行くのは今回が初めてです。
カウンターのみのお店です。
今回は普通のとんこつラーメンを注文しました。
あまりコテコテせず、意外にさっぱり。
まあ味は悪からずという位でしょうか。
正直ラーメンはこんなもんかという感じです。
驚いたのは、ラーメンじゃありません。
実は注文をすると、「キムチは食べますか?」って聞かれます。
サービスでキムチを出してくれます。
食べる人には、ドカっとキムチが出てきます。好きなだけ取って食べ
ます。要は食べ放題です。
このキムチが異常なうまさ!
つかり具合といい、最高にうまいです(^-^)
ラーメンが来るまでの間にバクバク食べてしまいました(^^;
このキムチ、500円で販売もしているという事です。
家の近くにあったら間違いなく買って帰るところです。
こんなうまいキムチ食べたのは初めてです!
ラーメン屋に対する感想じゃなくなりましたね(笑)
続きを読む
<ラーメンたろう>
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10
TEL 078-331-1075
営業時間 11:00〜翌4:00
兵庫県内でチェーン展開するラーメン屋さんです。
ここ三ノ宮のお店が本店です。
存在は知ってましたが、行くのは今回が初めてです。
カウンターのみのお店です。
今回は普通のとんこつラーメンを注文しました。
あまりコテコテせず、意外にさっぱり。
まあ味は悪からずという位でしょうか。
正直ラーメンはこんなもんかという感じです。
驚いたのは、ラーメンじゃありません。
実は注文をすると、「キムチは食べますか?」って聞かれます。
サービスでキムチを出してくれます。
食べる人には、ドカっとキムチが出てきます。好きなだけ取って食べ
ます。要は食べ放題です。
このキムチが異常なうまさ!
つかり具合といい、最高にうまいです(^-^)
ラーメンが来るまでの間にバクバク食べてしまいました(^^;
このキムチ、500円で販売もしているという事です。
家の近くにあったら間違いなく買って帰るところです。
こんなうまいキムチ食べたのは初めてです!
ラーメン屋に対する感想じゃなくなりましたね(笑)
関連ランキング:ラーメン | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(神戸新交通)
続きを読む
2008年12月23日
かつめし@ぷちとまと (兵庫県加古川市)
兵庫県加古川市の「ぷちとまと」というお店で「かつめし」を食して
きました。
<ぷちとまと>
住所 兵庫県加古川市加古川町篠原町14
電話 079-422-2063
駐車場なし
加古川名物の「かつめし」。
食べ歩き3軒目という事で「ぷちとまと」というお店に行ってきま
した。加古川駅近くのお店は初チャレンジです。
かつめしは、ご飯のうえにカツ、そしてそこにデミグラスソース系の
ソースをかけて食べる加古川付近のご当地グルメです。
今日の注文はチキンかつめし(750円)です。
この店はビーフ、ポーク、チキンと3種類のかつめしがありました。
チキンってのは珍しいなと思ったので、チキンにしてみました。
たっぷりかかったソース。あまったるくなく、良い味わい。
かつめしはソースが沢山かかってないとうまくないですね。
この店のかつめしはソースの味も良く、満足しました。
人気もあるみたいで、午後1時半位でしたが、店内は満席でした。
きました。
<ぷちとまと>
住所 兵庫県加古川市加古川町篠原町14
電話 079-422-2063
駐車場なし
加古川名物の「かつめし」。
食べ歩き3軒目という事で「ぷちとまと」というお店に行ってきま
した。加古川駅近くのお店は初チャレンジです。
かつめしは、ご飯のうえにカツ、そしてそこにデミグラスソース系の
ソースをかけて食べる加古川付近のご当地グルメです。
今日の注文はチキンかつめし(750円)です。
この店はビーフ、ポーク、チキンと3種類のかつめしがありました。
チキンってのは珍しいなと思ったので、チキンにしてみました。
たっぷりかかったソース。あまったるくなく、良い味わい。
かつめしはソースが沢山かかってないとうまくないですね。
この店のかつめしはソースの味も良く、満足しました。
人気もあるみたいで、午後1時半位でしたが、店内は満席でした。
2008年12月22日
とんかつ いわしろ (兵庫県姫路市)
兵庫県姫路市の「とんかつ いわしろ」に行ってきました。
<とんかつ いわしろ>
住所:兵庫県姫路市駅前町303
営業時間 11:30〜19:00
定休日 土曜
姫路では有名なとんかつのお店「いわしろ」に行ってきました。
今日はおでんでも食べたいなと思ったんですが、探してもおでんの
店が見つからず、以前にも来たことがある「いわしろ」でカツを
食すことにしました。
この店、メニューが変わってるんですよ。
「ラブラブ丼」とか「失恋物語」とか・・・。
ついつい気になって入ってしまう店です。
3年位前に来たんですが、そのときは「初恋物語」を注文。
味は〜、、、覚えてないです(^_^;)
今日は店の一番の人気メニューという「三角物語」を注文。
悩んだらこれを頼めと書いてあるので、そうしました(笑)
店の一番人気ということで、チキン、ポーク、エビカツに甘めの
卵とじソースがかかったものです。
名前の由来は何なんでしょう??まあよく分かりませんが、味は
良いですね。うえにかかった卵とじというのか、なんというのか
良い味出してます。
カツのボリュームとしてはちと少ないかなとういう気もしますが、
値段もお手ごろなので、納得できる内容です。
この店は姫路駅からも近いので、また行ってしまいそうです。
<とんかつ いわしろ>
住所:兵庫県姫路市駅前町303
営業時間 11:30〜19:00
定休日 土曜
姫路では有名なとんかつのお店「いわしろ」に行ってきました。
今日はおでんでも食べたいなと思ったんですが、探してもおでんの
店が見つからず、以前にも来たことがある「いわしろ」でカツを
食すことにしました。
この店、メニューが変わってるんですよ。
「ラブラブ丼」とか「失恋物語」とか・・・。
ついつい気になって入ってしまう店です。
3年位前に来たんですが、そのときは「初恋物語」を注文。
味は〜、、、覚えてないです(^_^;)
今日は店の一番の人気メニューという「三角物語」を注文。
悩んだらこれを頼めと書いてあるので、そうしました(笑)
店の一番人気ということで、チキン、ポーク、エビカツに甘めの
卵とじソースがかかったものです。
名前の由来は何なんでしょう??まあよく分かりませんが、味は
良いですね。うえにかかった卵とじというのか、なんというのか
良い味出してます。
カツのボリュームとしてはちと少ないかなとういう気もしますが、
値段もお手ごろなので、納得できる内容です。
この店は姫路駅からも近いので、また行ってしまいそうです。
2008年12月08日
九条ねぎバーガー (京都市 ご当地バーガー)
京都市のFLOWER ROCKというお店で、「九条ねぎバーガー」という
ご当地バーガーを食してきました。
<FLOWER ROCK>
住所:京都府京都市中京区河原町通六角下ルBALビル北側クラリオンビル東入ル
営業時間 平日17:00〜(100個売り切れ次第終了)
土日祝日11:00〜(200個売切れ次第終了)
京都のご当地バーガー「九条ねぎバーガー」を食しました。
永観堂の前に出店していたFLOWER ROCKというお店です。
ただ、このお店は期間限定出店という事で、実際のお店は河原町の
方にあるよとお店の方から聞きました。
さて、バーガーはこちらです。
大きさが分かりづらいかも知れませんが、お店の公表では直径
17センチ!!
厚みも5センチ以上あります。
九条ねぎに京七味、蒟蒻と変わった組み合わせのハンバーガー。
ハンバーガーに蒟蒻が入ってるのは初めて。
肝心のお味もなかなかに美味。ただ大きいだけのハンバーガーじゃ
ありません。
蒟蒻は正直言って、完全に埋没してしまっています。
七味は隠し味っていう感じで、決して辛くはありません。
うまくバランスしていて、なかなかにおいしいです(^-^)
京都の「九条ねぎバーガー」、おすすめです!
ご当地バーガーを食してきました。
<FLOWER ROCK>
住所:京都府京都市中京区河原町通六角下ルBALビル北側クラリオンビル東入ル
営業時間 平日17:00〜(100個売り切れ次第終了)
土日祝日11:00〜(200個売切れ次第終了)
京都のご当地バーガー「九条ねぎバーガー」を食しました。
永観堂の前に出店していたFLOWER ROCKというお店です。
ただ、このお店は期間限定出店という事で、実際のお店は河原町の
方にあるよとお店の方から聞きました。
さて、バーガーはこちらです。
大きさが分かりづらいかも知れませんが、お店の公表では直径
17センチ!!
厚みも5センチ以上あります。
九条ねぎに京七味、蒟蒻と変わった組み合わせのハンバーガー。
ハンバーガーに蒟蒻が入ってるのは初めて。
肝心のお味もなかなかに美味。ただ大きいだけのハンバーガーじゃ
ありません。
蒟蒻は正直言って、完全に埋没してしまっています。
七味は隠し味っていう感じで、決して辛くはありません。
うまくバランスしていて、なかなかにおいしいです(^-^)
京都の「九条ねぎバーガー」、おすすめです!
2008年12月07日
第一旭 (京都市下京区 ラーメン屋)
京都にある老舗ラーメン屋「第一旭」に行ってきました。
<第一旭 たかばし本店>
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
営業時間 5:00〜翌2:00
定休日 木曜日
京都で半世紀という老舗ラーメン屋さんの第一旭に行ってきました。
京都駅から歩いて5〜6分、もう1軒京都で有名な新福菜館と並んで
あるお店です。
京都のラーメンというと、あっさりの京風ラーメンなんてのを想像
する人もいるかもしれませんが、京都は基本的にこってりの豚骨しょ
うゆ、それに薄切りのチャーシュー、ネギが乗っかったのが京都の
一般的なラーメンです。
そんな京都ラーメンの元祖的な存在がここ第一旭です。
最近はチェーンとして支店も出ているので、そこには行ったことが
ありましたが、本店は初訪問です。
土曜の昼11時半位におじゃましました。
まだ早いし大丈夫かなと思ったのがあまかったです。
すでに満席。しばし待つことに。
客の回転は早く、すぐに着席出来ました。
注文は普通のラーメン(650円)です。
こちらが第一旭のラーメン。
食べてみてちとびっくりしたんですが、意外にあっさり。
結構こってりを予想していたので、驚きましたが、味は良いですね。
流行を追わず、昔ながらなんでしょうけど、普遍的なおいしさが
ここの人気の原因なんでしょう。
12時くらいに店を出ました。並んでいる第一旭、新福菜館両店
とも混んでいましたが、やや第一旭の方が優勢かなという感じでした。
<第一旭 たかばし本店>
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
営業時間 5:00〜翌2:00
定休日 木曜日
京都で半世紀という老舗ラーメン屋さんの第一旭に行ってきました。
京都駅から歩いて5〜6分、もう1軒京都で有名な新福菜館と並んで
あるお店です。
京都のラーメンというと、あっさりの京風ラーメンなんてのを想像
する人もいるかもしれませんが、京都は基本的にこってりの豚骨しょ
うゆ、それに薄切りのチャーシュー、ネギが乗っかったのが京都の
一般的なラーメンです。
そんな京都ラーメンの元祖的な存在がここ第一旭です。
最近はチェーンとして支店も出ているので、そこには行ったことが
ありましたが、本店は初訪問です。
土曜の昼11時半位におじゃましました。
まだ早いし大丈夫かなと思ったのがあまかったです。
すでに満席。しばし待つことに。
客の回転は早く、すぐに着席出来ました。
注文は普通のラーメン(650円)です。
こちらが第一旭のラーメン。
食べてみてちとびっくりしたんですが、意外にあっさり。
結構こってりを予想していたので、驚きましたが、味は良いですね。
流行を追わず、昔ながらなんでしょうけど、普遍的なおいしさが
ここの人気の原因なんでしょう。
12時くらいに店を出ました。並んでいる第一旭、新福菜館両店
とも混んでいましたが、やや第一旭の方が優勢かなという感じでした。
2008年12月06日
めん馬鹿一代 (京都市上京区)
京都市上京区にある「めん馬鹿一代」に行ってきました。
<めん馬鹿一代>
住所:京都市上京区丸太町智恵光院東入ル南側佐々木ビル
電話:075−812−5818
営業:12:00〜14:00、18:00〜翌3:00
京都にある、ある意味有名なラーメン屋さんです。
結構前からある店で、ネギラーメンがこの店の名物です。
僕もいつか行こうと思っていたんですが、今回やっと初チャレンジ
となりました。
18時オープンという事で、17時50分位にお店へ。開店前に並び
ました。18時オープン時には並ぶ人8名。
並びながら、注意書きなどを。
オープンと同時にカウンターは埋まりました。
実は、名物のネギラーメンはカウンターでしか食べられないのです。
(注意書き参照)
「危険につき」ってところがミソ。ラーメン食べるのに「危険」って
のはすごい話ですよね。知らずに来た人なら「??」な感じでしょう。
僕は何が起こるかは知っててきていますので、その時を待つ事に。
これがやたらと時間がかかる。
準備時間が長いんですよ。結局ラーメンが出てきたのは店入ってから
20分以上たってからです。(待ちくたびれました)
カウンターの人は、焼き肉を食べるときの様な紙のエプロンをします。
並べられたネギラーメン。
そして、そこに燃えさかる油が注がれます
これがその瞬間です。
<動画もどうぞ>
かなりの至近距離でこの炎があがるので、かなりビビリます。
店曰く、これはパフォーマンスではなく、ネギを香ばしくするため
いろいろやっていきついたのが、コレなんだそうです。
炎で炙られたあとのラーメンがこちらです。
典型的な京都こってりラーメン。
チャーシューも薄めです。
味は普通かな。特にこれっていうインパクトは無し。
やたらとパフォーマンスに準備の時間があったりしたせいか、心なし
かスープがぬるい。あのパフォーマンスはもっとテキパキやるべきだ
ろうと思う。
まあ、あの炎は一見の価値ありなので、京都に行ったら一度は行って
みるといいかと。
<めん馬鹿一代>
住所:京都市上京区丸太町智恵光院東入ル南側佐々木ビル
電話:075−812−5818
営業:12:00〜14:00、18:00〜翌3:00
京都にある、ある意味有名なラーメン屋さんです。
結構前からある店で、ネギラーメンがこの店の名物です。
僕もいつか行こうと思っていたんですが、今回やっと初チャレンジ
となりました。
18時オープンという事で、17時50分位にお店へ。開店前に並び
ました。18時オープン時には並ぶ人8名。
並びながら、注意書きなどを。
オープンと同時にカウンターは埋まりました。
実は、名物のネギラーメンはカウンターでしか食べられないのです。
(注意書き参照)
「危険につき」ってところがミソ。ラーメン食べるのに「危険」って
のはすごい話ですよね。知らずに来た人なら「??」な感じでしょう。
僕は何が起こるかは知っててきていますので、その時を待つ事に。
これがやたらと時間がかかる。
準備時間が長いんですよ。結局ラーメンが出てきたのは店入ってから
20分以上たってからです。(待ちくたびれました)
カウンターの人は、焼き肉を食べるときの様な紙のエプロンをします。
並べられたネギラーメン。
そして、そこに燃えさかる油が注がれます
これがその瞬間です。
<動画もどうぞ>
かなりの至近距離でこの炎があがるので、かなりビビリます。
店曰く、これはパフォーマンスではなく、ネギを香ばしくするため
いろいろやっていきついたのが、コレなんだそうです。
炎で炙られたあとのラーメンがこちらです。
典型的な京都こってりラーメン。
チャーシューも薄めです。
味は普通かな。特にこれっていうインパクトは無し。
やたらとパフォーマンスに準備の時間があったりしたせいか、心なし
かスープがぬるい。あのパフォーマンスはもっとテキパキやるべきだ
ろうと思う。
まあ、あの炎は一見の価値ありなので、京都に行ったら一度は行って
みるといいかと。
2008年07月26日
なれずし (和歌山県 郷土料理)
阪和道のどこか忘れましたが、SAで和歌山県有田地方の郷土料理
「なれずし」を購入しました。
<なれずし>
なれずしは琵琶湖の鮒寿司と同じルーツの発酵寿司です。
魚を塩漬けにし、葉っぱにまいて乳酸発酵させた食べ物です。
これが「なれずし」です。
正直、奈良の名物「柿の葉寿司」と同じ様なものかと思っていまし
たが、酸味にちょっと引きました。
見た目は柿の葉寿司と大差ないんですけど、発酵系のお寿司という
事で、やはりクセがありますね。
まあ完食しましたので、決して食べられない様な代物ではないんで
すが、ダメな人は一口でダウンかもしれません。
昔、冷蔵庫の無い時代に保存食として考えられた「なれ寿司」。
寿司の原点とも言える食べ物です。
「なれずし」を購入しました。
<なれずし>
なれずしは琵琶湖の鮒寿司と同じルーツの発酵寿司です。
魚を塩漬けにし、葉っぱにまいて乳酸発酵させた食べ物です。
これが「なれずし」です。
正直、奈良の名物「柿の葉寿司」と同じ様なものかと思っていまし
たが、酸味にちょっと引きました。
見た目は柿の葉寿司と大差ないんですけど、発酵系のお寿司という
事で、やはりクセがありますね。
まあ完食しましたので、決して食べられない様な代物ではないんで
すが、ダメな人は一口でダウンかもしれません。
昔、冷蔵庫の無い時代に保存食として考えられた「なれ寿司」。
寿司の原点とも言える食べ物です。
2008年07月24日
【閉店】やぐらラーメン (和歌山県岩出市)
和歌山県岩出市の「やぐらラーメン」というお店でラーメンを
食してきました。
<やぐらラーメン>
住所:和歌山県岩出市吉田309-4
TEL 0736-61-5755
駐車場あり
和歌山ラーメンが食べたくなって、岩出市にある「やぐらラーメン」
に行ってきました。
今まで和歌山ラーメンは何軒も食べ歩きましたが、すべて和歌山市内。
今回は、となりの岩出市で初チャレンジです。
国道24号線沿いにあるお店です。
チャーシューに特徴があり紀州岩清水豚という高級豚を使って
いるそうです。
ラーメンは典型的な和歌山ラーメン。豚骨しょうゆで濃厚な味わい
です。満足出来る味わいでしたね。
餃子も注文しました。
はねつき餃子で、こちらも上々です。
食してきました。
<やぐらラーメン>
住所:和歌山県岩出市吉田309-4
TEL 0736-61-5755
駐車場あり
和歌山ラーメンが食べたくなって、岩出市にある「やぐらラーメン」
に行ってきました。
今まで和歌山ラーメンは何軒も食べ歩きましたが、すべて和歌山市内。
今回は、となりの岩出市で初チャレンジです。
国道24号線沿いにあるお店です。
チャーシューに特徴があり紀州岩清水豚という高級豚を使って
いるそうです。
ラーメンは典型的な和歌山ラーメン。豚骨しょうゆで濃厚な味わい
です。満足出来る味わいでしたね。
餃子も注文しました。
はねつき餃子で、こちらも上々です。
2008年07月23日
【閉店】紀州大漁海鮮丼 (和歌山県田辺市)
和歌山県田辺市の味よしというお店で「紀州大漁海鮮丼」を食して
きました。
<味よし>
住所:和歌山県田辺市湊1134-1
営業時間 AM10:00〜PM2:00
PM5:00〜PM10:00
和歌山県田辺市では、郷土の美味しいものを食べてもらおうという
事で「あがら丼」という企画を期間限定で実施中です(通年の店も
あり)
公式HP:http://www.tanabe-kanko.jp/umai/don/index.html
そんなあがら丼のひとつがこちら、紀州大漁海鮮丼(1000円)
です。
紀州大漁海鮮丼はまぐろ、太刀魚、甘イカを中心にその日入荷した
地魚をご飯に盛りつけたのものです。
値段は1000円という事で、海鮮丼としてはお手頃価格。
店の方の気遣いもよく、満足度の高いお店でした。
味はまずまずですかね。
この「あがら丼」という企画、なかなか面白そう。
是非通年で実施してほしいものです。
きました。
<味よし>
住所:和歌山県田辺市湊1134-1
営業時間 AM10:00〜PM2:00
PM5:00〜PM10:00
和歌山県田辺市では、郷土の美味しいものを食べてもらおうという
事で「あがら丼」という企画を期間限定で実施中です(通年の店も
あり)
公式HP:http://www.tanabe-kanko.jp/umai/don/index.html
そんなあがら丼のひとつがこちら、紀州大漁海鮮丼(1000円)
です。
紀州大漁海鮮丼はまぐろ、太刀魚、甘イカを中心にその日入荷した
地魚をご飯に盛りつけたのものです。
値段は1000円という事で、海鮮丼としてはお手頃価格。
店の方の気遣いもよく、満足度の高いお店でした。
味はまずまずですかね。
この「あがら丼」という企画、なかなか面白そう。
是非通年で実施してほしいものです。
関連ランキング:レストラン(その他) | 紀伊田辺駅
2008年06月04日
東郷源水 (京都府舞鶴市)
京都府舞鶴市で「東郷源水」という水のペットボトルを購入しま
した。
<東郷源水>
<ペットボトルにある解説>
明治34年、旧海軍舞鶴鎮守府の初代長官として着任した東郷平八郎は、海軍の戦艦に供給する清水の水源を与保呂桂川の渓流に求めました。以来、この水は「まいづるの水」として海軍将兵や舞鶴市民に愛されてきました。あれから百年、今もなお静かな林の中をこの源水はゆったりと、しかも途切れることなく流れ続け、「まいづるの水」を育んでいます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
舞鶴市の引揚記念館で、「東郷源水」という水を購入しました。
これは、舞鶴市の水道部が販売している舞鶴市の水道水です。
名前のインパクトで買ってしまいました。
舞鶴ゆかりの東郷平八郎元帥から付けたこのネーミング。
笑いました。
水の味に関しては割愛させていただきます。
した。
<東郷源水>
<ペットボトルにある解説>
明治34年、旧海軍舞鶴鎮守府の初代長官として着任した東郷平八郎は、海軍の戦艦に供給する清水の水源を与保呂桂川の渓流に求めました。以来、この水は「まいづるの水」として海軍将兵や舞鶴市民に愛されてきました。あれから百年、今もなお静かな林の中をこの源水はゆったりと、しかも途切れることなく流れ続け、「まいづるの水」を育んでいます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
舞鶴市の引揚記念館で、「東郷源水」という水を購入しました。
これは、舞鶴市の水道部が販売している舞鶴市の水道水です。
名前のインパクトで買ってしまいました。
舞鶴ゆかりの東郷平八郎元帥から付けたこのネーミング。
笑いました。
水の味に関しては割愛させていただきます。
2008年05月10日
徐福之精 (和歌山県新宮市)
和歌山県新宮市で購入した「徐福之精」を飲んでみました。
<徐福之精>
徐福は2200年前、秦の始皇帝の命を受け不老長寿の薬を探す
ために日本にやってきた人物です。
その徐福が探し求めた「天台烏薬」の葉から作ったお茶がこの
徐福之精です。
早速飲んでみましょう。
見た目は烏龍茶みたいです。
味は、「???」
何て言うんでしょう、木の皮みたいな味?!
あまり強いインパクトは無いんですが、うっすら味がするような感じ
です。
これが不老長寿の薬なんですかね〜、謎です(笑)
新宮市の徐福公園で買うことが出来ます。
<徐福之精>
徐福は2200年前、秦の始皇帝の命を受け不老長寿の薬を探す
ために日本にやってきた人物です。
その徐福が探し求めた「天台烏薬」の葉から作ったお茶がこの
徐福之精です。
早速飲んでみましょう。
見た目は烏龍茶みたいです。
味は、「???」
何て言うんでしょう、木の皮みたいな味?!
あまり強いインパクトは無いんですが、うっすら味がするような感じ
です。
これが不老長寿の薬なんですかね〜、謎です(笑)
新宮市の徐福公園で買うことが出来ます。
2008年03月29日
かつめし@セピアハウス (兵庫県加古川市)
兵庫県加古川市のご当地グルメ「かつめし」を食しました。
<セピアハウス>
電話番号:079-422-4286
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目268−12
<カツめしとは>
かつめしとは、今では加古川地域にしかない料理です。
ご飯の上にビーフカツを乗せてその上に自家製ブラウンソースをか
けた簡単な料理です。
ただ、歴史は古く明治ころに作られそれから約100年の間忘れること
なく受け継がれ、時代にあった料理に練り上げられてきました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
かつめしは今回で2軒目です。
今回おじゃましたのは東加古川にあるセピアハウスという喫茶店
です。
さっそく「かつめし」を注文しました。
こちらがセピアハウスさんのかつめしです。
量は多め、ブラウンソースは甘めでクセのない味わいです。
しかしながら、カツとご飯の量に対してソースが少ない!
バランス的にもうちょっとソースをかけてほしかったです。
東加古川の駅から歩いて数分で、交通の便は良好ですね。
<セピアハウス>
電話番号:079-422-4286
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目268−12
<カツめしとは>
かつめしとは、今では加古川地域にしかない料理です。
ご飯の上にビーフカツを乗せてその上に自家製ブラウンソースをか
けた簡単な料理です。
ただ、歴史は古く明治ころに作られそれから約100年の間忘れること
なく受け継がれ、時代にあった料理に練り上げられてきました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
かつめしは今回で2軒目です。
今回おじゃましたのは東加古川にあるセピアハウスという喫茶店
です。
さっそく「かつめし」を注文しました。
こちらがセピアハウスさんのかつめしです。
量は多め、ブラウンソースは甘めでクセのない味わいです。
しかしながら、カツとご飯の量に対してソースが少ない!
バランス的にもうちょっとソースをかけてほしかったです。
東加古川の駅から歩いて数分で、交通の便は良好ですね。
2008年02月11日
【閉店】ミンククジラの竜田揚げ定食 (和歌山県太地町)
和歌山県太地町の「花くじら」というお店でクジラの竜田揚げ定食
(1500円)を食してきました。
<花くじら>
住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地くじら浜公園
TEL:0735-59-3552
営業時間:10:00〜15:30
和歌山県太地町は捕鯨の町として知られています。
くじら浜公園という公園があり、くじらの博物館や捕鯨船史料館など
があります。また、そこにはクジラ料理を食べることが出来る店が
何軒かあります。
今回は「花くじら」というお店におじゃましました。
注文したのはクジラの竜田揚げ定食(1500円)です。
<クジラの竜田揚げ定食>
待つこと15分位で、クジラの竜田揚げが出てきました。
昔はよく学校給食でも出たというクジラの竜田揚げですが、今では
高級料理です。
味はまあ、ご想像の通りです。
決して、うまい!って訳じゃないですが、昔懐かしさを感じますね。
僕は竜田揚げより、クジラの大和煮の缶詰の味の方が強烈に印象に
残ってます。
この店では他に、クジラステーキ定食、クジラカツ定食、クジラカツカレー、刺身などいろいろ食べることが出来ます。
太地に行かれましたら、是非クジラ料理を味わってみてください。
(1500円)を食してきました。
<花くじら>
住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地くじら浜公園
TEL:0735-59-3552
営業時間:10:00〜15:30
和歌山県太地町は捕鯨の町として知られています。
くじら浜公園という公園があり、くじらの博物館や捕鯨船史料館など
があります。また、そこにはクジラ料理を食べることが出来る店が
何軒かあります。
今回は「花くじら」というお店におじゃましました。
注文したのはクジラの竜田揚げ定食(1500円)です。
<クジラの竜田揚げ定食>
待つこと15分位で、クジラの竜田揚げが出てきました。
昔はよく学校給食でも出たというクジラの竜田揚げですが、今では
高級料理です。
味はまあ、ご想像の通りです。
決して、うまい!って訳じゃないですが、昔懐かしさを感じますね。
僕は竜田揚げより、クジラの大和煮の缶詰の味の方が強烈に印象に
残ってます。
この店では他に、クジラステーキ定食、クジラカツ定食、クジラカツカレー、刺身などいろいろ食べることが出来ます。
太地に行かれましたら、是非クジラ料理を味わってみてください。
2007年12月09日
天天有の中華そば (京都市)
京都の天天有でラーメンを食べてきました。
<天天有 四条烏丸店>
■住所:京都市下京区水銀屋町620 COCON烏丸B1 ■電話:075-361-9899
■休日:なし
■営業時間:朝10:30〜夜11:30(売切れ次第終了)
■席数:13席
■交通アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅2番出口から烏丸通を南へ、右側。すぐ
京都ラーメンはいわゆる京風のあっさりラーメンとは違い、コテコテの
スープが特徴です。
そんな京都のラーメンのさきがけでもある天天有。
以前、一乗寺本店で夜中に30分並んで食べました。
これがうまかった。
その天天有が四条烏丸にできたという事で、行ってみました。
場所は四条烏丸の交差点のすぐ近く。
ビルの地下1階にあります。
19時半位だったんですが、タイミング良く並ばずに入れました。
注文はラーメンと小ライス、餃子のセット(900円)です。
<天天有のラーメン>
天天有のラーメンは鶏ガラと野菜をとことんまで煮込んで、素材の
甘みを引き出したスープが特徴です。
お店の説明ではコラーゲンが豊富で栄養価も高いとか。
スープの素材的には天下一品と共通するところがありますが、天下
一品 ほどドロドロではありません。
素材の甘みというところがウリですね。本当にほのかにその甘みを
感じる事が出来ます。やっぱうまいです!
何年も前の記憶が一気によみがえりました。
紅ショウガなどトッピングするとアクセントになりますね。
本店の一乗寺は少しアクセス悪いですが、四条烏丸に出来たので、
行きやすくなりました。
京都ラーメンの天天有、また何度でも食べたいお店です。
<天天有 四条烏丸店>
■住所:京都市下京区水銀屋町620 COCON烏丸B1 ■電話:075-361-9899
■休日:なし
■営業時間:朝10:30〜夜11:30(売切れ次第終了)
■席数:13席
■交通アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅2番出口から烏丸通を南へ、右側。すぐ
京都ラーメンはいわゆる京風のあっさりラーメンとは違い、コテコテの
スープが特徴です。
そんな京都のラーメンのさきがけでもある天天有。
以前、一乗寺本店で夜中に30分並んで食べました。
これがうまかった。
その天天有が四条烏丸にできたという事で、行ってみました。
場所は四条烏丸の交差点のすぐ近く。
ビルの地下1階にあります。
19時半位だったんですが、タイミング良く並ばずに入れました。
注文はラーメンと小ライス、餃子のセット(900円)です。
<天天有のラーメン>
天天有のラーメンは鶏ガラと野菜をとことんまで煮込んで、素材の
甘みを引き出したスープが特徴です。
お店の説明ではコラーゲンが豊富で栄養価も高いとか。
スープの素材的には天下一品と共通するところがありますが、天下
一品 ほどドロドロではありません。
素材の甘みというところがウリですね。本当にほのかにその甘みを
感じる事が出来ます。やっぱうまいです!
何年も前の記憶が一気によみがえりました。
紅ショウガなどトッピングするとアクセントになりますね。
本店の一乗寺は少しアクセス悪いですが、四条烏丸に出来たので、
行きやすくなりました。
京都ラーメンの天天有、また何度でも食べたいお店です。
関連ランキング:ラーメン | 四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅
2007年10月27日
オムソバランチ (@くれおーる 大阪市)
大阪市北区、堂島地下街にあるくれおーるというお店で
オムソバランチ(710円)を食してきました。
<くれおーる>
住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目堂島地下街
電話: 06-6442-6165
くれおーるはチェーン店でここ堂島地下街以外にも何店かあるみたい
です。今回はランチにおじゃましました。
タコ焼き屋のランチってどんなもんなんでしょうって思いながらオム
ソバランチを注文。
出てきたのがコレです。
で、でかい・・・!
このオムソバのサイズ、半端じゃありません。圧倒されました。
ただでさえオムソバがでかいのに、おにぎりにタコ焼き付き。
すごいです。
オムソバのお味は上々。マヨネーズがうまい具合にからんでとても
美味しいです。
ただ、このオムソバを食べた後に、トドメのおにぎりにタコ焼きが
こたえました(^^;
量といい、味と言い、満足満足。
タコ焼きでお昼ってのがいかにも大阪らしいですね。
オムソバランチ(710円)を食してきました。
<くれおーる>
住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目堂島地下街
電話: 06-6442-6165
くれおーるはチェーン店でここ堂島地下街以外にも何店かあるみたい
です。今回はランチにおじゃましました。
タコ焼き屋のランチってどんなもんなんでしょうって思いながらオム
ソバランチを注文。
出てきたのがコレです。
で、でかい・・・!
このオムソバのサイズ、半端じゃありません。圧倒されました。
ただでさえオムソバがでかいのに、おにぎりにタコ焼き付き。
すごいです。
オムソバのお味は上々。マヨネーズがうまい具合にからんでとても
美味しいです。
ただ、このオムソバを食べた後に、トドメのおにぎりにタコ焼きが
こたえました(^^;
量といい、味と言い、満足満足。
タコ焼きでお昼ってのがいかにも大阪らしいですね。
2007年08月15日
肉じゃが (京都府舞鶴市)
京都府の舞鶴で「肉じゃが」のレトルトを購入してきました。
<肉じゃが>
販売者:児島食品
http://kojima-s.com/
<舞鶴の肉じゃがについて>
肉じゃがの発祥の地は舞鶴と言われています。
舞鶴海軍鎮守府初代司令官、東郷平八郎が留学先のイギリスで食べたビーフシチューの味が忘れられず、部下に命じて作らせたところ、当時はイギリスの様にワインやバター等の調味料が無く醤油・砂糖・ごま油
で味付けした「日本的和風ビーフシチュー」つまりは「肉じゃが」ができあがりました。その作り方は「海軍厨業管理教科書」として、海上自衛隊舞鶴地方総監部にだけ残っているそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
JR東舞鶴駅のキオスクで舞鶴肉じゃがのレトルトを購入してきました。
舞鶴は「肉じゃが」発祥の地として知られています。
以前、カルビーの「じゃがりこ」で舞鶴限定で「肉じゃが味」ってのが
あったのを覚えています。
偶然駅のキオスクにあったので、ついつい購入。
早速食べてみました。
いや〜、美味。
甘い味わいが良いですね。肉じゃがなんて久しぶりに食べた様な
気がします。
特に舞鶴風という様な特徴は無いですが、「肉じゃが」発祥の地舞鶴
のお土産に良いのではないかなと思いました。
舞鶴の居酒屋なんか行ったら「肉じゃが」jは必須なのかな。
舞鶴でも飲んでみたくなりました。
<肉じゃが>
販売者:児島食品
http://kojima-s.com/
<舞鶴の肉じゃがについて>
肉じゃがの発祥の地は舞鶴と言われています。
舞鶴海軍鎮守府初代司令官、東郷平八郎が留学先のイギリスで食べたビーフシチューの味が忘れられず、部下に命じて作らせたところ、当時はイギリスの様にワインやバター等の調味料が無く醤油・砂糖・ごま油
で味付けした「日本的和風ビーフシチュー」つまりは「肉じゃが」ができあがりました。その作り方は「海軍厨業管理教科書」として、海上自衛隊舞鶴地方総監部にだけ残っているそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
JR東舞鶴駅のキオスクで舞鶴肉じゃがのレトルトを購入してきました。
舞鶴は「肉じゃが」発祥の地として知られています。
以前、カルビーの「じゃがりこ」で舞鶴限定で「肉じゃが味」ってのが
あったのを覚えています。
偶然駅のキオスクにあったので、ついつい購入。
早速食べてみました。
いや〜、美味。
甘い味わいが良いですね。肉じゃがなんて久しぶりに食べた様な
気がします。
特に舞鶴風という様な特徴は無いですが、「肉じゃが」発祥の地舞鶴
のお土産に良いのではないかなと思いました。
舞鶴の居酒屋なんか行ったら「肉じゃが」jは必須なのかな。
舞鶴でも飲んでみたくなりました。
2007年03月09日
そばめし@杉野 (神戸市東灘区)
2007年03月07日
そばめし@うえだ (神戸市垂水区)
神戸で「そばめし」を食べてきました。おじゃましたのは垂水
の「うえだ」というお店です。
<うえだ>
住所:兵庫県神戸市垂水区神田町2-23
電話:078-706-2983
営業:10:00〜17:00
定休:水曜日
駐車場なし
神戸で「そばめし」を食しました。
そばめしは神戸の長田区が発祥の食べ物で、焼きそばとご飯を
鉄板で炒め、ドロソースで味付けした食べ物です。
数年前にニチロの冷凍食品が人気商品になった事で一般に知られ
る様になったのではないかと思います。
僕もその時知りました。
本場神戸で「そばめし」を食べるのは初めて。
その初めてのお店が垂水の「うえだ」というお店になりました。
小さなお店で、1つの鉄板を皆で囲む感じです。
今日の注文は、そばめし+タマゴ・肉トッピングです。
<そばめし・タマゴ肉トッピング>
目の前でお店の方が作ってくれます。
出来たのが、上の写真。
ちょっと意表を突かれました。
タマゴトッピングっていう事だったので、てっきり目玉焼きチック
なのが上に乗るのかと思ったら、オムライスみたいな感じのもの
でした。
「そばめし」自体も、僕のイメージだとご飯メインで、そばが
おまけみたいな感じかと思っていたんですが、逆で、そばの中
にご飯が混ざるような感じでした。
上のそばめしに、ソースをハケでぬって、鰹節か青のりをかけ
て食します。僕は鰹節でいきました。
お味はまずまず。
ソースで事前に味付けはされて居るんですが、ちょっと味が
うすい様な気がします。後付でソースをがっちりかけて
食べた方が良いかと思いました。
なにぶんここが初のそばめしだったので、こんなものなのかな
と思いました。
他の店も食べ歩いてみたいです。
の「うえだ」というお店です。
<うえだ>
住所:兵庫県神戸市垂水区神田町2-23
電話:078-706-2983
営業:10:00〜17:00
定休:水曜日
駐車場なし
神戸で「そばめし」を食しました。
そばめしは神戸の長田区が発祥の食べ物で、焼きそばとご飯を
鉄板で炒め、ドロソースで味付けした食べ物です。
数年前にニチロの冷凍食品が人気商品になった事で一般に知られ
る様になったのではないかと思います。
僕もその時知りました。
本場神戸で「そばめし」を食べるのは初めて。
その初めてのお店が垂水の「うえだ」というお店になりました。
小さなお店で、1つの鉄板を皆で囲む感じです。
今日の注文は、そばめし+タマゴ・肉トッピングです。
<そばめし・タマゴ肉トッピング>
目の前でお店の方が作ってくれます。
出来たのが、上の写真。
ちょっと意表を突かれました。
タマゴトッピングっていう事だったので、てっきり目玉焼きチック
なのが上に乗るのかと思ったら、オムライスみたいな感じのもの
でした。
「そばめし」自体も、僕のイメージだとご飯メインで、そばが
おまけみたいな感じかと思っていたんですが、逆で、そばの中
にご飯が混ざるような感じでした。
上のそばめしに、ソースをハケでぬって、鰹節か青のりをかけ
て食します。僕は鰹節でいきました。
お味はまずまず。
ソースで事前に味付けはされて居るんですが、ちょっと味が
うすい様な気がします。後付でソースをがっちりかけて
食べた方が良いかと思いました。
なにぶんここが初のそばめしだったので、こんなものなのかな
と思いました。
他の店も食べ歩いてみたいです。