アジフライを食してきました。
<道の駅鷹ら島>

住所:長崎県松浦市鷹島町神崎免1636
駐車場あり(道の駅鷹ら島)
長崎の鷹島にある道の駅鷹ら島に行ってきました。
目的はアジフライとマグロを食べる事です。
道の駅鷹ら島にはアジフライの聖地の碑があります。これも見たかった(^-^)

道の駅の食事処まつばらというお店に行きました。
11時開店、この日は土曜だったので混むだろうと思い11時15分位に
店に行きました。
そしたら席は既に満席で、自分の前に1人待ってる状況。
遅かったか〜。やっぱ土日は混むから嫌ですね。
少し待って入店し、マグロ丼とアジフライ(単品)を注文しました。
<マグロ丼>

こちらまぐろ丼です。値段は忘れてしまったんですが、1500〜1600円位
だったかと思います。結構安い。
何故マグロを食べたかと言うと、鷹島ではマグロの養殖が行われており、その
マグロを食べることが出来るから。
しかも養殖事業をしているのは総合商社の双日。長年双日の株主をしている身と
しては、絶対食べなくてはと思っていました。

食べた感想ですが、本当にうまい(^-^)
養殖マグロでここまで美味しいなら文句無しです。素晴らしい。
株主としても誇らしいです。
<アジフライ>

こちらアジフライなんですが、こちらはいたって普通。前日に食べた唐津の
すぎ山さんのアジフライの方が美味しかった。
令和7年春旅 流浪の大遠征
http://rover.seesaa.net/article/514775732.html