さいたま市浦和区にある横須賀海軍カレーguchiに行ってき
ました。
<guchi>
住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-17田口屋ビル1階
電話 048-814-3551
営業時間 [月〜土 ランチ]11:00〜17:00
[ディナー]17:00〜24:00(LO23:30)
[日祝]11:00〜19:00(LO18:30)
横須賀海軍カレーの文字にひかれて入ってみました。
横須賀海軍カレーは好きで、何軒か食べ歩いています。
注文は欧風カレー日本盛り+チーズトッピング(1000円)です。
出てきたのはこんな感じです。
カレーのルーにミルクがかかり、チーズは粉チーズがトッピングされ
ておりました。
横須賀で食べ歩いてる私からすると、これが横須賀海軍カレー?
と少し違和感がありました。
おきまりの、サラダと牛乳も無いし・・・。
ただ、カレーの味は上々です。
まろやかな味わいで、柔らかく煮込まれた肉がうまい(^-^)
普通にカレーとして評価すればかなりいけてます。
値段はやや高めです。日本盛りってのが普通サイズで850円。
それにチーズトッピング150円を加えて1000円。
まあ食べる方の価値観次第かもしれませんけどね。
2008年06月13日
2008年03月26日
魚工房 元町まるま (神奈川県藤沢市)
今日は、辻堂の駅から数分の所にある「魚工房元町まるま」
というお店におじゃましました。
<魚工房 元町まるま>
住所:神奈川県藤沢市辻堂元町1丁目3−25
最寄り駅 辻堂駅
電話番号 0466-35-6190
写真を見ての通り、いわし料理がウリのお店です。
正直言うと、「生しらす丼」が食べたかったんです。
お店の外に「しらす入荷しました」とあったので、入ったんですが
昨日の仕入れなので、生では提供出来ないと言われてしまい
ました(残念)
しらすは鮮度が重要なので、その日じゃないと生は無理なんですね。
という事で、今日は店のウリであるイワシです。
いわしの刺身定食を注文しました。
<いわしの刺身定食・800円>
ご飯は雑穀入りご飯で、おかわり自由です。
いわしの刺身は生姜しょうゆで食します。
おかずのきんぴらゴボウも薄味で家庭的。
雑穀ご飯もおいしかったです。
いわしの刺身も鮮度が良いとまた美味。
生しらすは食べることが出来ませんでしたが、満足のお店でした。
他にイワシの蒲焼き丼とか、いわし御膳など、いわしをいろいろ味わ
う事が出来る様です。
というお店におじゃましました。
<魚工房 元町まるま>
住所:神奈川県藤沢市辻堂元町1丁目3−25
最寄り駅 辻堂駅
電話番号 0466-35-6190
写真を見ての通り、いわし料理がウリのお店です。
正直言うと、「生しらす丼」が食べたかったんです。
お店の外に「しらす入荷しました」とあったので、入ったんですが
昨日の仕入れなので、生では提供出来ないと言われてしまい
ました(残念)
しらすは鮮度が重要なので、その日じゃないと生は無理なんですね。
という事で、今日は店のウリであるイワシです。
いわしの刺身定食を注文しました。
<いわしの刺身定食・800円>
ご飯は雑穀入りご飯で、おかわり自由です。
いわしの刺身は生姜しょうゆで食します。
おかずのきんぴらゴボウも薄味で家庭的。
雑穀ご飯もおいしかったです。
いわしの刺身も鮮度が良いとまた美味。
生しらすは食べることが出来ませんでしたが、満足のお店でした。
他にイワシの蒲焼き丼とか、いわし御膳など、いわしをいろいろ味わ
う事が出来る様です。
2008年02月24日
本マグロカマ焼き定食@湘南茶茶 (神奈川県二宮町)
神奈川県二宮町の湘南茶茶というお店で「本マグロカマ焼き定食」を
食してきました。
<湘南茶茶>
住所:神奈川県二宮町山西310−1
(国道1号線沿いにあります。)
電話:0463−72−6553
営業:11:30〜15:00
18:00〜22:00
駐車場あり
湘南茶茶は2006年オープンの和食レストラン。
手の込んだ料理を堪能する事が出来ます。
今回は本マグロのカマ焼き定食1600円を食してきました。
<本マグロカマ焼き定食>
出てきてビックリ!
「で、でかい」
カマ焼き、でかいです(^-^)
中身をほじくり出して食べますが、身も多くてすごく良い。
ご飯もすすみます。
この湘南茶茶では、定食の場合、ご飯おかわり自由です。
米も炊きたてで、しかも良い米を使っているのかツヤがあって
おいしい米でした。
シメはこの写真に無いですが、プリン。
このプリンがまた何とも言えぬ味わい。
マグロのカマも良かったが、食後のデザートも良い。
全てに手が込んでレベルが高い店なんだなという印象を受け
ました。
また是非行ってみたいところです。
食してきました。
<湘南茶茶>
住所:神奈川県二宮町山西310−1
(国道1号線沿いにあります。)
電話:0463−72−6553
営業:11:30〜15:00
18:00〜22:00
駐車場あり
湘南茶茶は2006年オープンの和食レストラン。
手の込んだ料理を堪能する事が出来ます。
今回は本マグロのカマ焼き定食1600円を食してきました。
<本マグロカマ焼き定食>
出てきてビックリ!
「で、でかい」
カマ焼き、でかいです(^-^)
中身をほじくり出して食べますが、身も多くてすごく良い。
ご飯もすすみます。
この湘南茶茶では、定食の場合、ご飯おかわり自由です。
米も炊きたてで、しかも良い米を使っているのかツヤがあって
おいしい米でした。
シメはこの写真に無いですが、プリン。
このプリンがまた何とも言えぬ味わい。
マグロのカマも良かったが、食後のデザートも良い。
全てに手が込んでレベルが高い店なんだなという印象を受け
ました。
また是非行ってみたいところです。
2008年02月19日
早矢仕ライス (神奈川県川崎市)
神奈川県川崎市、川崎駅前のLAZONA川崎のM&Cカフェで
早矢仕ライスを食してきました。
<早矢仕ライス・牡蠣のせ>
M&Cカフェ
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72ラゾーナ川崎プラザ1階
電話:044−520−0215
<早矢仕ライスの由来・ハヤシライス>
早矢仕(ハヤシ)ライスを生み出したのは丸善創業者の早矢仕有的
と言われています。
丸善百年史には「幕末か明治の初年のことであろう。友人が訪問する
と、有的はありあわせの肉類や野菜類をゴッタ煮にして、飯を添え
饗応するのが常であった。そこから人々はこの料理をハヤシライス
と言い、ついにはレストランのメニューにまで書かれる様になった」
という一節があります。
こうした内容から、当時すでに商社を経営していて、好奇心旺盛な
有的が友人を驚かせようと、今のハヤシライスに近い料理を振る舞っ
たと考えられます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
雑誌『川崎Walker』にこの早矢仕ライスの記事があったので
気になって行ってみました。
ハヤシライスの元祖って調べた事も無かったのですが、書店丸善が
運営するM&Cカフェでそれを食べることが出来るというのです。
お店にもハヤシライスの由来が書かれています。それが上の文章
です。
Wikipediaにはこの説に否定的な見解が書かれていますので、一概に
信用は出来ませんが、元祖話の一つと言えるでしょう。
そんなハヤシライスを食しました。
今回は季節限定の牡蠣のせ早矢仕ライス(1300円)です。
甘みと酸味がうまくマッチしたハヤシライス。やや量は少なめです
が非常に上品な味わいでgood。
明治期から続くという味、食べて満足しました。
この元祖話、本当か嘘か知りませんが、信じて食べるとよりおいしい
かと思います。
早矢仕ライスを食してきました。
<早矢仕ライス・牡蠣のせ>
M&Cカフェ
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72ラゾーナ川崎プラザ1階
電話:044−520−0215
<早矢仕ライスの由来・ハヤシライス>
早矢仕(ハヤシ)ライスを生み出したのは丸善創業者の早矢仕有的
と言われています。
丸善百年史には「幕末か明治の初年のことであろう。友人が訪問する
と、有的はありあわせの肉類や野菜類をゴッタ煮にして、飯を添え
饗応するのが常であった。そこから人々はこの料理をハヤシライス
と言い、ついにはレストランのメニューにまで書かれる様になった」
という一節があります。
こうした内容から、当時すでに商社を経営していて、好奇心旺盛な
有的が友人を驚かせようと、今のハヤシライスに近い料理を振る舞っ
たと考えられます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
雑誌『川崎Walker』にこの早矢仕ライスの記事があったので
気になって行ってみました。
ハヤシライスの元祖って調べた事も無かったのですが、書店丸善が
運営するM&Cカフェでそれを食べることが出来るというのです。
お店にもハヤシライスの由来が書かれています。それが上の文章
です。
Wikipediaにはこの説に否定的な見解が書かれていますので、一概に
信用は出来ませんが、元祖話の一つと言えるでしょう。
そんなハヤシライスを食しました。
今回は季節限定の牡蠣のせ早矢仕ライス(1300円)です。
甘みと酸味がうまくマッチしたハヤシライス。やや量は少なめです
が非常に上品な味わいでgood。
明治期から続くという味、食べて満足しました。
この元祖話、本当か嘘か知りませんが、信じて食べるとよりおいしい
かと思います。
2008年02月16日
とり天丼 (大分の郷土料理を川崎で)
2008年02月02日
横須賀海軍カレー@ウッドアイランド (横須賀市)
横須賀市のウッドアイランドというお店で横須賀海軍カレーを食してきました。
<ウッドアイランド>
住所 神奈川県横須賀市大滝町1-4(米海軍基地三笠ゲート横)
営業時間 11:30〜19:00
定休日 不定休
TEL 046-827-4790
<海軍カレーについて・パンフレットより>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が
簡単で栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れま
した。横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、
カレーは横須賀から全国に広まったと言っても過言ではありません。
海軍カレー食べ歩き5軒目、米軍基地三笠ゲート前にあるウッドアイランドというお店です。
海軍カレー980円を注文しました。
横須賀特有のまろやかなカレー、サラダ、そして海軍カレーと言えば牛乳。すべてそろったウッドアイランドの海軍カレーです。
カレーも昔懐かしい系の味でなかなかgood。
場所柄、店付近には外人さんが多いです。
おそらく米軍の人たちもこのカレーを食べてるんでしょうね。
満足のカレーでした。
<ウッドアイランド>
住所 神奈川県横須賀市大滝町1-4(米海軍基地三笠ゲート横)
営業時間 11:30〜19:00
定休日 不定休
TEL 046-827-4790
<海軍カレーについて・パンフレットより>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が
簡単で栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れま
した。横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、
カレーは横須賀から全国に広まったと言っても過言ではありません。
海軍カレー食べ歩き5軒目、米軍基地三笠ゲート前にあるウッドアイランドというお店です。
海軍カレー980円を注文しました。
横須賀特有のまろやかなカレー、サラダ、そして海軍カレーと言えば牛乳。すべてそろったウッドアイランドの海軍カレーです。
カレーも昔懐かしい系の味でなかなかgood。
場所柄、店付近には外人さんが多いです。
おそらく米軍の人たちもこのカレーを食べてるんでしょうね。
満足のカレーでした。
2007年11月06日
らいおん (東京都府中市 ラーメン屋)
東京都府中市のラーメン屋「らいおん」に行ってきました。
<らいおん>
住所:東京都府中市宮町1-16
電話番号:042-360-0502
営業時間:11:00 〜 22:15
定休日 なし
アクセス 府中駅南口「くるる」内
府中のらいおんに行ってきました。
府中でラーメンと言えば昔からここ「らいおん」が有名でした。
有名で知ってはいたんですが、実は行ったこと無かったんですよ。
今日初めて行ってみました。
行ったのが午後7時位で、席はほぼ満席。
普段混むとみえて、待ってる人用の座席が店の外にまで並んでいま
した。
幸いすぐ入ることが出来て、らいおんラーメン(800円)と半餃子
(250円)を注文。
<らいおんラーメン>
こちらがらいおんラーメン。
とんこつ醤油のスープ。うえには味付けネギが乗ってこれがなかなか
うまかったです。
スープは、独特と言えば独特ですね。
横浜でも和歌山風でも無い味わい。コクはもうすこしあっても良いの
かなという気がしました。
でも味はうまいと思います。
餃子もにんにくがよくきいて美味でした。
また府中に行ったときにはおじゃましたいと思います。
<らいおん>
住所:東京都府中市宮町1-16
電話番号:042-360-0502
営業時間:11:00 〜 22:15
定休日 なし
アクセス 府中駅南口「くるる」内
府中のらいおんに行ってきました。
府中でラーメンと言えば昔からここ「らいおん」が有名でした。
有名で知ってはいたんですが、実は行ったこと無かったんですよ。
今日初めて行ってみました。
行ったのが午後7時位で、席はほぼ満席。
普段混むとみえて、待ってる人用の座席が店の外にまで並んでいま
した。
幸いすぐ入ることが出来て、らいおんラーメン(800円)と半餃子
(250円)を注文。
<らいおんラーメン>
こちらがらいおんラーメン。
とんこつ醤油のスープ。うえには味付けネギが乗ってこれがなかなか
うまかったです。
スープは、独特と言えば独特ですね。
横浜でも和歌山風でも無い味わい。コクはもうすこしあっても良いの
かなという気がしました。
でも味はうまいと思います。
餃子もにんにくがよくきいて美味でした。
また府中に行ったときにはおじゃましたいと思います。
2007年08月18日
銚子夏おでん (千葉県銚子市)
先月銚子に行ったときに、銚子夏おでん缶ってのを買ってきました。
<銚子夏おでん缶>
中身は、さといも、大根、人参、卵、しらたき、いわしつみれ、な
ると、ヘーボ貝です。
夏おでんという事で冷蔵庫で冷やして食します。
薄味の汁のおでんですけど、具材はよく味がしみこんで、冷やしても
その味わいがよく感じられます。
暑い夏にはもってこいですね。
缶の図柄は、釣りバカ日誌でした。
【購入場所は、銚子市のうおっせ21です】
<銚子夏おでん缶>
中身は、さといも、大根、人参、卵、しらたき、いわしつみれ、な
ると、ヘーボ貝です。
夏おでんという事で冷蔵庫で冷やして食します。
薄味の汁のおでんですけど、具材はよく味がしみこんで、冷やしても
その味わいがよく感じられます。
暑い夏にはもってこいですね。
缶の図柄は、釣りバカ日誌でした。
【購入場所は、銚子市のうおっせ21です】
2007年07月27日
からし焼き@大番 (東京都北区十条)
十条地区のご当地グルメである「からし焼き」を食してきました。
<大番>
住所:東京都北区上十条2−11−10
電話:03-5993-4182
定休:月曜日
営業:11:00〜15:00 17:00〜23:00
今日おじゃましたのは大番というお店です。
埼京線十条駅から徒歩2〜3分というところです。
十条は高校3年間を過ごした町なんですが、つい最近まで「からし焼き」なんて食べ物がある事自体知りませんでした。意外なご当地グルメがあるのに驚きました。
<からし焼き定食・850円>
からし焼きとは、豆腐・豚肉を醤油と唐辛子などで味付けした肉豆腐
料理です。メインは豆腐、それに豚肉が入ります。トッピングはキュウリとネギ、そして固まりのままのニンニクも入ります。
感想は汁気の多い麻婆豆腐!?それに豚肉が入った感じ。
なかなかうまいんですよ、これが。
辛いんですけど、ほのかな甘みも感じます。
ご飯もすすんで、先にご飯を食べ終わってしまいました。
残りの「からし焼き」だけを食べるのが実はきつかった。後半戦は
少し飽きてきました。
ミニからし焼き定食ってのもあるみたいなので、そっちで良かったかも
しれません。
からし焼きは東十条にある「とん八」というお店が元祖だそうです。
あと、この大番というお店は「でぶや」で紹介されたそうです。
<大番>
住所:東京都北区上十条2−11−10
電話:03-5993-4182
定休:月曜日
営業:11:00〜15:00 17:00〜23:00
今日おじゃましたのは大番というお店です。
埼京線十条駅から徒歩2〜3分というところです。
十条は高校3年間を過ごした町なんですが、つい最近まで「からし焼き」なんて食べ物がある事自体知りませんでした。意外なご当地グルメがあるのに驚きました。
<からし焼き定食・850円>
からし焼きとは、豆腐・豚肉を醤油と唐辛子などで味付けした肉豆腐
料理です。メインは豆腐、それに豚肉が入ります。トッピングはキュウリとネギ、そして固まりのままのニンニクも入ります。
感想は汁気の多い麻婆豆腐!?それに豚肉が入った感じ。
なかなかうまいんですよ、これが。
辛いんですけど、ほのかな甘みも感じます。
ご飯もすすんで、先にご飯を食べ終わってしまいました。
残りの「からし焼き」だけを食べるのが実はきつかった。後半戦は
少し飽きてきました。
ミニからし焼き定食ってのもあるみたいなので、そっちで良かったかも
しれません。
からし焼きは東十条にある「とん八」というお店が元祖だそうです。
あと、この大番というお店は「でぶや」で紹介されたそうです。
2007年07月19日
生ウニ丼@まほろば (千葉県銚子市)
千葉県銚子市の、うおっせ21内のまほろばというお店で生ウニ丼
を食してきました。
<まほろば>
住所:千葉県銚子市川口町2-6529-34
うおっせ21内
営業:朝8時半〜
駐車場あり
銚子で魚を食べようと思い、「うおっせ21」という施設に行きました。ここは平成3年にオープンした、銚子漁港直送の魚直売、銚子の名産品販売をする第3セクターの施設です。
そんな「うおっせ21」内の「まほろば」というお店におじゃましま
した。
朝8時半開店という事で、朝食からOKなのが何より。
この日は、海鮮丼にしようか生ウニ丼にしようか悩んだ末、生ウニ
丼を注文しました。
<生ウニ丼・1580円>値段はうる覚え・・・。
生ウニ丼の味は鮮度にありと思っています。
いろんなお店で生ウニ丼を食してきましたが、鮮度が落ちると急激に
不味くなります。
こちらの生ウニ丼の評価は、まずまずってところでした。
絶品!という訳でもないですが、まあ普通においしい。
ご飯の量が多いので、ボリューム感がありました。
へたすると2000円超なんてお店もある中、1500円台の価格は
評価出来ます。
他にも定食はいろいろありましたが、価格帯は1200円〜2000円
というところでした。
を食してきました。
<まほろば>
住所:千葉県銚子市川口町2-6529-34
うおっせ21内
営業:朝8時半〜
駐車場あり
銚子で魚を食べようと思い、「うおっせ21」という施設に行きました。ここは平成3年にオープンした、銚子漁港直送の魚直売、銚子の名産品販売をする第3セクターの施設です。
そんな「うおっせ21」内の「まほろば」というお店におじゃましま
した。
朝8時半開店という事で、朝食からOKなのが何より。
この日は、海鮮丼にしようか生ウニ丼にしようか悩んだ末、生ウニ
丼を注文しました。
<生ウニ丼・1580円>値段はうる覚え・・・。
生ウニ丼の味は鮮度にありと思っています。
いろんなお店で生ウニ丼を食してきましたが、鮮度が落ちると急激に
不味くなります。
こちらの生ウニ丼の評価は、まずまずってところでした。
絶品!という訳でもないですが、まあ普通においしい。
ご飯の量が多いので、ボリューム感がありました。
へたすると2000円超なんてお店もある中、1500円台の価格は
評価出来ます。
他にも定食はいろいろありましたが、価格帯は1200円〜2000円
というところでした。
2007年07月11日
ランチハウス (東京都北区十条)
今日は埼京線を十条で途中下車。 十条で夕食にしました。
十条は高校3年間を過ごした思い出の地ではあるんですが、
ここ最近はまったく用も無いので、ついぞご無沙汰になって
おりました。
今日はふと思い立って途中下車。
行ったお店は高校時代に良く行ったランチハウスというお店。
<ランチハウス>
住所:東京都北区上十条2−28−6
電話:03-3907-4145
定休:日曜日
営業:11:30〜23:00
十条駅から徒歩2分ほど。
店の名前はランチハウスなんですが、夜も営業しています。
フライ系の料理がメインの洋食屋さんで、高校時代によく
おじゃましました。
今日は10年以上ぶりにランチハウスに。
しっかし、高校の時とまったく変わらぬこのお店。
懐かしいのなんの。
当時は量が少ないな〜と思った定食も、今見るとちょっと量は
多め。それだけ自分が食べれなくなったって事なんでしょう
ね。
写真は今日の注文「フライ盛り合わせ」680円です。
海老フライの手前は、餃子コロッケとか言って、餃子の中身をフライに
したあやしい シロモノです(笑)
十条は高校3年間を過ごした思い出の地ではあるんですが、
ここ最近はまったく用も無いので、ついぞご無沙汰になって
おりました。
今日はふと思い立って途中下車。
行ったお店は高校時代に良く行ったランチハウスというお店。
<ランチハウス>
住所:東京都北区上十条2−28−6
電話:03-3907-4145
定休:日曜日
営業:11:30〜23:00
十条駅から徒歩2分ほど。
店の名前はランチハウスなんですが、夜も営業しています。
フライ系の料理がメインの洋食屋さんで、高校時代によく
おじゃましました。
今日は10年以上ぶりにランチハウスに。
しっかし、高校の時とまったく変わらぬこのお店。
懐かしいのなんの。
当時は量が少ないな〜と思った定食も、今見るとちょっと量は
多め。それだけ自分が食べれなくなったって事なんでしょう
ね。
写真は今日の注文「フライ盛り合わせ」680円です。
海老フライの手前は、餃子コロッケとか言って、餃子の中身をフライに
したあやしい シロモノです(笑)
2007年06月24日
オムレツライス@満点星 (東京都千代田区)
東京都千代田区の丸ビル5階にあるグリル満点星というお店で、
オムレツライスを食してきました。
<グリル満点星>
住所:東京都千代田区丸の内2−4−1 丸ビル5F
営業時間:11時〜23時
年中無休
丸ビルの5階にあるグリル満点星というお店に行ってきました。
ここは本店が麻布十番にあるという老舗洋食屋さんの丸ビル支店です。
洋食の中でもこの店のおすすめがオムレツライス(いわゆるオムライス)です。
そう勧められたので、注文はオムレツライスにしました。
<オムレツライス・1680円>
これが満点星のオムレツライスです。
うまそうでしょ!
本当にうまいんですよ(^-^)
まだドロ〜っとした玉子が何とも言えません。
ただ、不満もあります。値段と量です。
1680円は少し高いんじゃないでしょうかね。まあ本店が麻布十番
ってあたりで、そうなんでしょうけどね。
それに量が少ない。おやつ程度の量ですね。
私は腹がへっていたので、これプラス家に帰ってカップ麺を食しまし
た(^^;
まあ味は良いので、そんなにけなすつもりは無いんですけどね。
<参考記事>オムライス発祥の店(大阪の北極星)
http://rover.seesaa.net/article/18568007.html
オムレツライスを食してきました。
<グリル満点星>
住所:東京都千代田区丸の内2−4−1 丸ビル5F
営業時間:11時〜23時
年中無休
丸ビルの5階にあるグリル満点星というお店に行ってきました。
ここは本店が麻布十番にあるという老舗洋食屋さんの丸ビル支店です。
洋食の中でもこの店のおすすめがオムレツライス(いわゆるオムライス)です。
そう勧められたので、注文はオムレツライスにしました。
<オムレツライス・1680円>
これが満点星のオムレツライスです。
うまそうでしょ!
本当にうまいんですよ(^-^)
まだドロ〜っとした玉子が何とも言えません。
ただ、不満もあります。値段と量です。
1680円は少し高いんじゃないでしょうかね。まあ本店が麻布十番
ってあたりで、そうなんでしょうけどね。
それに量が少ない。おやつ程度の量ですね。
私は腹がへっていたので、これプラス家に帰ってカップ麺を食しまし
た(^^;
まあ味は良いので、そんなにけなすつもりは無いんですけどね。
<参考記事>オムライス発祥の店(大阪の北極星)
http://rover.seesaa.net/article/18568007.html
2007年06月22日
湘南御膳@さかな島 (神奈川県茅ヶ崎市)
神奈川県茅ヶ崎のさかな島というお店で湘南御膳というランチを食し
てきました。
<豪快浜料理 さかな島>
住所:神奈川県茅ヶ崎市元町5821 山鉄ビル6F
電話:0467−89−9850
ランチタイムは14時まで
仕事で外出したときには、必ず現地のお店を開拓する
事にしてまして、今日は茅ヶ崎駅前にある豪快浜料理「さかな島」
というお店に行ってきました。
注文したのは「湘南御膳」1280円です。
相模湾産の素材をふんだんに使った御膳との事で、刺身盛り合わせ、
マグロ香味揚げ、湘南の名物でもあるシラスをかけた シラス豆腐
などなど。ランチタイム(14時まで)のメニューです。
やっぱ海に近いところに来たら魚を食べたいですね。
埼玉は海が無いので、こういう店を見るとついつい引き込まれてしま
います。
このお店のランチは、他にもうまそうなのが多かったので、
また何かの機会があったら行ってみたいと思います。
てきました。
<豪快浜料理 さかな島>
住所:神奈川県茅ヶ崎市元町5821 山鉄ビル6F
電話:0467−89−9850
ランチタイムは14時まで
仕事で外出したときには、必ず現地のお店を開拓する
事にしてまして、今日は茅ヶ崎駅前にある豪快浜料理「さかな島」
というお店に行ってきました。
注文したのは「湘南御膳」1280円です。
相模湾産の素材をふんだんに使った御膳との事で、刺身盛り合わせ、
マグロ香味揚げ、湘南の名物でもあるシラスをかけた シラス豆腐
などなど。ランチタイム(14時まで)のメニューです。
やっぱ海に近いところに来たら魚を食べたいですね。
埼玉は海が無いので、こういう店を見るとついつい引き込まれてしま
います。
このお店のランチは、他にもうまそうなのが多かったので、
また何かの機会があったら行ってみたいと思います。
2007年06月21日
砂漠の湧き水 (千葉県御宿町)
千葉県御宿町の月の砂漠記念館で「砂漠の湧き水」なるミネラル
ウォーターを購入しました。
<砂漠の湧き水>
アラブ首長国連邦(UAE)から輸入した商品の様です。
<ラベルの解説>
アラブの灼熱砂漠のオアシスから湧き出た、とてもおいしい水をその
ままボトルに詰めました。
胃腸にやさしい重炭酸塩も含み、コーヒー、紅茶、お料理に最適です。
軟水で安心して飲んでいただける大自然が生んだ弱アルカリ性の
ミネラルウォーターです。
水の味は解説が難しいので、パス(手抜きで申し訳ない)
変わった水を飲みたい方は、月の砂漠記念館へどうぞ。
<月の砂漠記念館>
開館時間 午前9時〜午後4時30分
休館日 水曜日・祝日のときは翌日・年末年始
入館料 大 人 400円
高大生 300円
小中生 200円
最寄りの JR外房線御宿駅下車徒歩7分
http://www.town.onjuku.chiba.jp/shisetsu/kinenkan/kinenkan.html
ウォーターを購入しました。
<砂漠の湧き水>
アラブ首長国連邦(UAE)から輸入した商品の様です。
<ラベルの解説>
アラブの灼熱砂漠のオアシスから湧き出た、とてもおいしい水をその
ままボトルに詰めました。
胃腸にやさしい重炭酸塩も含み、コーヒー、紅茶、お料理に最適です。
軟水で安心して飲んでいただける大自然が生んだ弱アルカリ性の
ミネラルウォーターです。
水の味は解説が難しいので、パス(手抜きで申し訳ない)
変わった水を飲みたい方は、月の砂漠記念館へどうぞ。
<月の砂漠記念館>
開館時間 午前9時〜午後4時30分
休館日 水曜日・祝日のときは翌日・年末年始
入館料 大 人 400円
高大生 300円
小中生 200円
最寄りの JR外房線御宿駅下車徒歩7分
http://www.town.onjuku.chiba.jp/shisetsu/kinenkan/kinenkan.html
2007年02月12日
やまと木更津店で寿司 (千葉県木更津市 回転寿司屋)
千葉県木更津市の回転寿司やまとで寿司を食べてきました。
<回転寿司やまと>
住所:千葉県木更津市中央3−9−8
電話;0438-25-2269
営業:11:00〜15:00 16:30〜22:00
年中無休
木更津の回転寿司やまとに行ってきました。
本屋で見たうまい回転寿司屋の特集で、この店(正確には君津店)
が取り上げられていたので、行ってみました。
カーナビに場所をセットし、いざ!
行ってみて、「ここ来たことある!」というのがファーストリアクション。そう、以前1回来たことがありました。
でも味は全然思い出せない。
まあ、それは良いとしておいて、お店へ。
時間は21時。もう遅い時間帯にもかかわらず行列で、しばし待つ
事に。10分ほど待って席に着きました。
ネタは豊富!
寿司屋の定番ものから、ホウボウ、クジラ、トビウオなどなど
変わり種のネタも。
味は非常に良かったです。ビントロの新鮮さ、ホウボウの淡白な
味わい、ウナギも身が厚く食べ応えあり!
煮ホタテの寿司も、大きい煮ホタテがのっているのに何と120円。
客単価的には2000円〜3000円というところでしょうか。
僕は、10皿食しましたが、1800円というところでした。
回転寿司とは思えない、良いネタのお店でした。
(何でこれほどの店に以前来たときの味の記憶が無いか謎です)
続きを読む
<回転寿司やまと>
住所:千葉県木更津市中央3−9−8
電話;0438-25-2269
営業:11:00〜15:00 16:30〜22:00
年中無休
木更津の回転寿司やまとに行ってきました。
本屋で見たうまい回転寿司屋の特集で、この店(正確には君津店)
が取り上げられていたので、行ってみました。
カーナビに場所をセットし、いざ!
行ってみて、「ここ来たことある!」というのがファーストリアクション。そう、以前1回来たことがありました。
でも味は全然思い出せない。
まあ、それは良いとしておいて、お店へ。
時間は21時。もう遅い時間帯にもかかわらず行列で、しばし待つ
事に。10分ほど待って席に着きました。
ネタは豊富!
寿司屋の定番ものから、ホウボウ、クジラ、トビウオなどなど
変わり種のネタも。
味は非常に良かったです。ビントロの新鮮さ、ホウボウの淡白な
味わい、ウナギも身が厚く食べ応えあり!
煮ホタテの寿司も、大きい煮ホタテがのっているのに何と120円。
客単価的には2000円〜3000円というところでしょうか。
僕は、10皿食しましたが、1800円というところでした。
回転寿司とは思えない、良いネタのお店でした。
(何でこれほどの店に以前来たときの味の記憶が無いか謎です)
続きを読む
北洋亭 (千葉県御宿町 食堂)
千葉県御宿町の北洋亭というお店でお昼を食べてきました。
<北洋亭>
住所:千葉県御宿町須賀486-3
電話:0470-68-4943
駐車場あり
御宿でお昼を食べようと思って立ち寄ったお店です。
御宿といえば、「伊勢エビ!」と来るところなんですが、伊勢
エビでお昼なんて豪勢すぎるので普通の食堂に入りました。
北洋亭は、御宿のメインストリート国道128号線沿いに
あります。
メニューは刺身や焼き魚、フライなど、御宿ならではの魚系
の定食がメインです。
刺身定食は1200円〜1500円という価格帯です。
僕は何にしようか悩んだんですが、日替わり定食680円という
のが気になり、日替わりにしました。
<日替わり定食・680円>
本日の日替わり定食は「鯖の味噌煮定食」
鯖の味噌煮、ヒジキ、豆腐、漬け物などなど。
味付けも良かったです。
この内容で680円ならお得ですね。さすが御宿というお店で
した。
<北洋亭>
住所:千葉県御宿町須賀486-3
電話:0470-68-4943
駐車場あり
御宿でお昼を食べようと思って立ち寄ったお店です。
御宿といえば、「伊勢エビ!」と来るところなんですが、伊勢
エビでお昼なんて豪勢すぎるので普通の食堂に入りました。
北洋亭は、御宿のメインストリート国道128号線沿いに
あります。
メニューは刺身や焼き魚、フライなど、御宿ならではの魚系
の定食がメインです。
刺身定食は1200円〜1500円という価格帯です。
僕は何にしようか悩んだんですが、日替わり定食680円という
のが気になり、日替わりにしました。
<日替わり定食・680円>
本日の日替わり定食は「鯖の味噌煮定食」
鯖の味噌煮、ヒジキ、豆腐、漬け物などなど。
味付けも良かったです。
この内容で680円ならお得ですね。さすが御宿というお店で
した。
2007年02月07日
ネギトロマグロ丼@大鮨 (東京都世田谷区豪徳寺)
東京都世田谷区豪徳寺にある大鮨でランチの親子丼A(ネギトロマグロ丼)を食してきました。
<大鮨>
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-45-1
電話:03-3420-7212
今日は小田急線豪徳寺の駅前にある大鮨さんにおじゃましました。
ランチメニューの写真にひかれてフラフラとお店へ。
親子丼A(ネギトロ鮪丼・630円)を注文。
ネギトロとマグロで何故親子丼なのか良く分からないんですけど、
まあ細かいことは考えずに食しました。
この大鮨さん、ランチの平均価格帯は600円台。
ネギトロ丼は550円という安さ!
まあ安くてもまずかったり、量が少なかったりだったら意味がな
いんですが、今日は正直逆に裏切られました。
この値段にして、すごくネタも新鮮でおいしいのです!
量も多めで、この値段で本当に良いの?とうれしい気分になり
ました。
630円にして、写真の丼に味噌汁と茶碗蒸しも付いてるんで
すから、もう驚きです。
探せばいろんな良いお店がありますね(^^)
<大鮨>
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-45-1
電話:03-3420-7212
今日は小田急線豪徳寺の駅前にある大鮨さんにおじゃましました。
ランチメニューの写真にひかれてフラフラとお店へ。
親子丼A(ネギトロ鮪丼・630円)を注文。
ネギトロとマグロで何故親子丼なのか良く分からないんですけど、
まあ細かいことは考えずに食しました。
この大鮨さん、ランチの平均価格帯は600円台。
ネギトロ丼は550円という安さ!
まあ安くてもまずかったり、量が少なかったりだったら意味がな
いんですが、今日は正直逆に裏切られました。
この値段にして、すごくネタも新鮮でおいしいのです!
量も多めで、この値段で本当に良いの?とうれしい気分になり
ました。
630円にして、写真の丼に味噌汁と茶碗蒸しも付いてるんで
すから、もう驚きです。
探せばいろんな良いお店がありますね(^^)
2006年12月13日
銚子風おでん缶 (千葉県銚子市)
銚子風おでん缶なるものを買って食べてみました。
<銚子風おでん>
銚子といえば日本一・二を争う漁港として有名です。
そんな銚子に「おでん」があるのか?という疑問もあるのですが、
銚子風おでんなる缶を見つけたため購入してみました。
中身はこんな感じです。
銚子では昔から自家製つみれ、薩摩揚げを使ったおでんが親しまれてきた
そうです。それらを銚子特有の醤油「源醤」とかつお出汁で風味よく味付け
をしています。
たしかにスープがおいしい。
薄口のおでん汁なんですけど、これがダシがきいていて良いのです。
おでんを食べたうえに、汁まで全部完食しました(塩分多いか・・・)
このおでん、結構おいしいのでおすすめです!
銚子風おでん缶6本入り
<銚子風おでん>
銚子といえば日本一・二を争う漁港として有名です。
そんな銚子に「おでん」があるのか?という疑問もあるのですが、
銚子風おでんなる缶を見つけたため購入してみました。
中身はこんな感じです。
銚子では昔から自家製つみれ、薩摩揚げを使ったおでんが親しまれてきた
そうです。それらを銚子特有の醤油「源醤」とかつお出汁で風味よく味付け
をしています。
たしかにスープがおいしい。
薄口のおでん汁なんですけど、これがダシがきいていて良いのです。
おでんを食べたうえに、汁まで全部完食しました(塩分多いか・・・)
このおでん、結構おいしいのでおすすめです!
銚子風おでん缶6本入り
2006年12月07日
横須賀海軍カレー@横須賀海軍カレー本舗 (神奈川県横須賀市 ご当地グルメ)
今日は横須賀市の横須賀海軍カレー本舗で海軍カレーを食べてきました。
<横須賀海軍カレー本舗>
住所:神奈川県横須賀市若松町1−11−8 YYポート横須賀2階
電話:046−829−1221
営業:11:00〜22:00
年中無休
駐車場無し
<海軍カレーについて>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は横須賀市の横須賀海軍カレー本舗に行ってきました。
ここ最近仕事で横須賀に行く機会が多くて、ちょくちょく海軍カレーを
食べています。
今日行ったのは、京急の横須賀中央駅から歩いて1分ほどの所にあるお店で
1階は横須賀海軍カレー関係のお土産屋さん、2階がレストランになって
います。
今日注文したのは海軍チキンカレー大盛り(950円)です。
【海軍カレー大盛】
カレーにサラダ、そして横須賀海軍カレーのつきものである牛乳という
セットです。
お味は非常に上品!
果物のとけ込んだ様な味というのでしょうか、まろやかで甘い味わいです。
すごくうまい!
カレーはピリッと辛いのが良いという方には合わないかもしれませんが、
甘さの中に奥深い味わいが潜んでます。
量は若干少なめでしょうか。大盛りでココイチの普通盛りと同じくらい。
腹へりの時には黙って大盛りにしたほうが良いと思います。
<横須賀海軍カレー本舗>
住所:神奈川県横須賀市若松町1−11−8 YYポート横須賀2階
電話:046−829−1221
営業:11:00〜22:00
年中無休
駐車場無し
<海軍カレーについて>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は横須賀市の横須賀海軍カレー本舗に行ってきました。
ここ最近仕事で横須賀に行く機会が多くて、ちょくちょく海軍カレーを
食べています。
今日行ったのは、京急の横須賀中央駅から歩いて1分ほどの所にあるお店で
1階は横須賀海軍カレー関係のお土産屋さん、2階がレストランになって
います。
今日注文したのは海軍チキンカレー大盛り(950円)です。
【海軍カレー大盛】
カレーにサラダ、そして横須賀海軍カレーのつきものである牛乳という
セットです。
お味は非常に上品!
果物のとけ込んだ様な味というのでしょうか、まろやかで甘い味わいです。
すごくうまい!
カレーはピリッと辛いのが良いという方には合わないかもしれませんが、
甘さの中に奥深い味わいが潜んでます。
量は若干少なめでしょうか。大盛りでココイチの普通盛りと同じくらい。
腹へりの時には黙って大盛りにしたほうが良いと思います。
2006年11月28日
横須賀海軍カレー@CoCo壱番屋横須賀中央駅前店
今日は神奈川県横須賀市のCoCo壱番屋横須賀中央駅前店で横須賀
海軍カレーを食べてきました。
<横須賀海軍カレー@ココイチ横須賀中央駅前店>
住所:神奈川県横須賀市若松町1-11-10
営業時間:11:00〜深夜 2:00
駐車場なし
<海軍カレーについて>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は横須賀のココイチで横須賀海軍カレーを食べてきました。
CoCo壱番屋は愛知県に本社があるカレーチェーン店ですが、ここ
横須賀中央駅前店限定の特別メニュー「横須賀海軍カレー」があり
ます。
迷わず海軍カレービーフセット(850円)を注文しました。
海軍カレーのつきものは牛乳なんですが、セットでは牛乳の他にオレンジ
ジュース、ウーロン茶も選ぶことが出来ます。
僕はウーロン茶にしました。
カレーは写真を見てのとおりです。
とにかく具が多い!うれしい限りです。焦がしタマネギがまた良い味わい
です。ライスの量もココイチ標準の300gで、ボリュームも満点。
全国のココイチで、この店でしか食べることが出来ない限定メニュー!
深夜2時まで開いてますので、夜中に立ち寄るのも良いですね。
海軍カレーを食べてきました。
<横須賀海軍カレー@ココイチ横須賀中央駅前店>
住所:神奈川県横須賀市若松町1-11-10
営業時間:11:00〜深夜 2:00
駐車場なし
<海軍カレーについて>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は横須賀のココイチで横須賀海軍カレーを食べてきました。
CoCo壱番屋は愛知県に本社があるカレーチェーン店ですが、ここ
横須賀中央駅前店限定の特別メニュー「横須賀海軍カレー」があり
ます。
迷わず海軍カレービーフセット(850円)を注文しました。
海軍カレーのつきものは牛乳なんですが、セットでは牛乳の他にオレンジ
ジュース、ウーロン茶も選ぶことが出来ます。
僕はウーロン茶にしました。
カレーは写真を見てのとおりです。
とにかく具が多い!うれしい限りです。焦がしタマネギがまた良い味わい
です。ライスの量もココイチ標準の300gで、ボリュームも満点。
全国のココイチで、この店でしか食べることが出来ない限定メニュー!
深夜2時まで開いてますので、夜中に立ち寄るのも良いですね。
2006年11月23日
アフリカ料理 ローズ・ド・サハラ (東京都渋谷区)
今日はアフリカ料理ローズ・ド・サハラでお昼を食べてきました。
<ローズ・ド・サハラ>
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000935544/U0002149346/
住所:東京都渋谷区代々木2-10-10 東京プラザ2F
JR新宿駅徒歩3分
ここはアフリカ料理のお店。
アフリカ料理なんて食べたことないぞ〜という事で、会社の
人たちと行ってきました。住所は渋谷区ですが、新宿駅から徒歩3分です。
今日の注文はアフリカ物語というコース(1500円)
・ピーナツシチュー
・ワニの唐揚げ
・ダチョウの砂肝のスモーク
・レンズ豆のサモサ
・アフリカンポテト
・アフリカンピラフ
という内容。
ワニは大学の時に祖師谷の居酒屋で食べて以来という事で
久しぶりでしたが、さっぱりしていてなかなかおいしかった
です。辛いタレもあるんですが、基本の味は辛くなくて食べやすいです。
また、ランチのセットはルイボスティも飲み放題です。
このお店では、カンガルーの唐揚げなんてのもあるみたい
なので、また今度食べてみたいと思います。
(カンガルーはアフリカにいないよね(^^;)
<ローズ・ド・サハラ>
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000935544/U0002149346/
住所:東京都渋谷区代々木2-10-10 東京プラザ2F
JR新宿駅徒歩3分
ここはアフリカ料理のお店。
アフリカ料理なんて食べたことないぞ〜という事で、会社の
人たちと行ってきました。住所は渋谷区ですが、新宿駅から徒歩3分です。
今日の注文はアフリカ物語というコース(1500円)
・ピーナツシチュー
・ワニの唐揚げ
・ダチョウの砂肝のスモーク
・レンズ豆のサモサ
・アフリカンポテト
・アフリカンピラフ
という内容。
ワニは大学の時に祖師谷の居酒屋で食べて以来という事で
久しぶりでしたが、さっぱりしていてなかなかおいしかった
です。辛いタレもあるんですが、基本の味は辛くなくて食べやすいです。
また、ランチのセットはルイボスティも飲み放題です。
このお店では、カンガルーの唐揚げなんてのもあるみたい
なので、また今度食べてみたいと思います。
(カンガルーはアフリカにいないよね(^^;)
2006年11月19日
横須賀海軍カレー (神奈川県横須賀市 ご当地グルメ)
横須賀土産で買ってきた海軍カレーのレトルトを食べてみました。
<横須賀海軍カレー>
販売:横須賀海軍カレー本舗株式会社
住所:神奈川県横須賀市若松町1−11−8
京浜急行横須賀中央駅徒歩1分の横須賀海軍カレー本舗で購入
2袋入り1000円(キャンペーン中で800円で購入しました)
<箱に書いてあった解説>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
本品は明治42年「海軍割烹術参考書」を基に、現代風においしく仕上げま
した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お土産で買ってきたレトルトのカレーを食べてみました。
これが横須賀海軍カレー本舗のカレーです。
結構具も多く、見た目うまそうです。
さて、お味は。「うまい!」
申し訳ないが、先日食べたお店のカレーより全然うまかった。
何なんでしょう、辛いんですけど、いろいろとけ込んだ味は奥が深いん
です。このカレーは結構おすすめ出来ます。
箱も格好良いデザインですしね、横須賀土産にいかがでしょう。
<横須賀海軍カレー>
販売:横須賀海軍カレー本舗株式会社
住所:神奈川県横須賀市若松町1−11−8
京浜急行横須賀中央駅徒歩1分の横須賀海軍カレー本舗で購入
2袋入り1000円(キャンペーン中で800円で購入しました)
<箱に書いてあった解説>
明治時代、英国海軍を範としてきた日本海軍は軍隊食として調理が簡単で
栄養バランスの良いカレーライスを艦艇での食事に取り入れました。
横須賀は海軍の発祥以来、海軍と共に歩んできた町であり、カレーは横須賀
から全国に広まったと言っても過言ではありません。
本品は明治42年「海軍割烹術参考書」を基に、現代風においしく仕上げま
した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お土産で買ってきたレトルトのカレーを食べてみました。
これが横須賀海軍カレー本舗のカレーです。
結構具も多く、見た目うまそうです。
さて、お味は。「うまい!」
申し訳ないが、先日食べたお店のカレーより全然うまかった。
何なんでしょう、辛いんですけど、いろいろとけ込んだ味は奥が深いん
です。このカレーは結構おすすめ出来ます。
箱も格好良いデザインですしね、横須賀土産にいかがでしょう。
2006年11月18日
横須賀海軍カレー@スワン (神奈川県横須賀市 ご当地グルメ)
神奈川県横須賀市のスワンというお店で、横須賀海軍カレーを食べてきま
した。
<横須賀海軍カレー@スワン>
住所:神奈川県横須賀市大滝町1−10 さいか屋横須賀店8階
電話:046−823−1234
営業:10:00〜19:30
日本のカレーのルーツは、旧日本海軍にあるそうです。
明治期の海軍は、イギリス海軍から西洋食を取り入れ、その中にカレー味の
シチューがあったという事です。
横須賀は海軍とともに歩んできた町で、この横須賀カレーが広まっていきま
した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先日仕事で横須賀に行ったので、横須賀海軍カレーを食べてきました。
海軍カレーは今回で2軒目になります。
今回おじゃましたのはさいか屋8階にあるスワンというお店です。
海軍カレー(700円)を注文しました。
海軍カレーはカレーに牛乳はつきものの様です。以前行った店も牛乳が
ついていました。カレーにサラダ、牛乳という組み合わせです。
スワンの海軍カレーは非常にオーソドックスなカレーでした。
昔懐かしい系の味わいですね。
した。
<横須賀海軍カレー@スワン>
住所:神奈川県横須賀市大滝町1−10 さいか屋横須賀店8階
電話:046−823−1234
営業:10:00〜19:30
日本のカレーのルーツは、旧日本海軍にあるそうです。
明治期の海軍は、イギリス海軍から西洋食を取り入れ、その中にカレー味の
シチューがあったという事です。
横須賀は海軍とともに歩んできた町で、この横須賀カレーが広まっていきま
した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先日仕事で横須賀に行ったので、横須賀海軍カレーを食べてきました。
海軍カレーは今回で2軒目になります。
今回おじゃましたのはさいか屋8階にあるスワンというお店です。
海軍カレー(700円)を注文しました。
海軍カレーはカレーに牛乳はつきものの様です。以前行った店も牛乳が
ついていました。カレーにサラダ、牛乳という組み合わせです。
スワンの海軍カレーは非常にオーソドックスなカレーでした。
昔懐かしい系の味わいですね。
2006年10月15日
鎌倉カレー@ラシーン (東京都新宿区 カレー屋さん)
東京都新宿区西新宿の新宿センタービルの中にあるラシーンというお店で
「鎌倉チキンカレー」を食べてきました。
<鎌倉チキンカレー>
新宿センタービルに鎌倉カレーというカレーを出すラシーンというお店が
あります。
<鎌倉チキンカレー・店の解説>
ヨーグルトと各種スパイスを配合した特製ペーストに二昼夜漬けこんだ
もも肉を使用。このスパイス一つコリアンダーは中世には媚薬として使用
されていたとか。若さを保つスパイスです。
ポークやビーフにはない淡泊な味わいのチキン、一段とカロリーオフのお手伝い!
などと説明が書いてあります。
注文は鎌倉チキンカレー大盛り(920円)
サラダが付いてます。
味はヨーグルトのせいでしょうか、かなりまろやか。
インドカレーとは一線を画すマイルドなカレーです。(おいしいです)
しかし、最後までなぜ「鎌倉」なのかは不明でした。
どこにも説明無いし・・。
<ラシーン@新宿センタービル>
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電話:03-3344-5358
定休:無休
平日:08:00 - 22:00
土曜:08:00 - 22:00
日祝:08:00 - 22:00
「鎌倉チキンカレー」を食べてきました。
<鎌倉チキンカレー>
新宿センタービルに鎌倉カレーというカレーを出すラシーンというお店が
あります。
<鎌倉チキンカレー・店の解説>
ヨーグルトと各種スパイスを配合した特製ペーストに二昼夜漬けこんだ
もも肉を使用。このスパイス一つコリアンダーは中世には媚薬として使用
されていたとか。若さを保つスパイスです。
ポークやビーフにはない淡泊な味わいのチキン、一段とカロリーオフのお手伝い!
などと説明が書いてあります。
注文は鎌倉チキンカレー大盛り(920円)
サラダが付いてます。
味はヨーグルトのせいでしょうか、かなりまろやか。
インドカレーとは一線を画すマイルドなカレーです。(おいしいです)
しかし、最後までなぜ「鎌倉」なのかは不明でした。
どこにも説明無いし・・。
<ラシーン@新宿センタービル>
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電話:03-3344-5358
定休:無休
平日:08:00 - 22:00
土曜:08:00 - 22:00
日祝:08:00 - 22:00
2006年09月18日
イワシフライ@春美食堂 (千葉県九十九里町 グルメ情報)
千葉県九十九里町の春美食堂でイワシフライの定食を食してきました。
<春美食堂>
住所:千葉県山武郡九十九里町小関2347-18
電話:0475-76-6291
千葉県九十九里町はイワシの町。数年前の事故で今は閉鎖中ですが、いわし
の博物館というイワシに関する博物館もあるほどです。
イワシの水揚げ量はここ何年かで激減。今ではほとんどとれないのには驚き
です。今は高級魚なんですものね。
今日は九十九里町でイワシを食べようと出かけました。
適当に車で走っていて入ったのが春美食堂。
小さな定食屋さんという感じのお店でした。
注文はイワシ・エビフライ&ハンバーグ定食
<イワシ・エビフライ&ハンバーグ定食>
刺身でも食べたいなと思って行ったんですが、こちらのお店は「焼き」か
「フライ」しか無かったので、フライにしました。
イワシも高級魚だと思って食べると不思議と味も違って感じるもので、何とも
いえずおいしくいただいてきました。
九十九里には他にも鰯料理を掲げる店が沢山あるので、他の店にも行って
みたいと思います。
<春美食堂>
住所:千葉県山武郡九十九里町小関2347-18
電話:0475-76-6291
千葉県九十九里町はイワシの町。数年前の事故で今は閉鎖中ですが、いわし
の博物館というイワシに関する博物館もあるほどです。
イワシの水揚げ量はここ何年かで激減。今ではほとんどとれないのには驚き
です。今は高級魚なんですものね。
今日は九十九里町でイワシを食べようと出かけました。
適当に車で走っていて入ったのが春美食堂。
小さな定食屋さんという感じのお店でした。
注文はイワシ・エビフライ&ハンバーグ定食
<イワシ・エビフライ&ハンバーグ定食>
刺身でも食べたいなと思って行ったんですが、こちらのお店は「焼き」か
「フライ」しか無かったので、フライにしました。
イワシも高級魚だと思って食べると不思議と味も違って感じるもので、何とも
いえずおいしくいただいてきました。
九十九里には他にも鰯料理を掲げる店が沢山あるので、他の店にも行って
みたいと思います。
2006年09月09日
油そば@宝華 (東京都小金井市)
東京都小金井市の宝華で油そばを食してきました。
<宝華>
住所:東京都小金井市東町4−46−12
営業時間:11:35〜16:00
17:00〜22:00
日祝日:11:35〜21:00
定休日:月曜
駐車場無し(近くのコインパーク利用)
JR東小金井駅のすぐ近くにある宝華に行ってきました。
この店は油そば発祥の店といわれる由緒あるお店です(諸説あります)
その油そばを食べるべく、突入しました。
注文はもちろん油そば(メニューでは宝そば)
<宝華の油そば>
カイワレとネギがドサっと乗っかり、メンマ、ナルト、チャーシューとい
うトッピングです。
油そばというと殆ど汁が無いというのが僕のイメージでしたが、この店の
油そばは比較的汁気が多かったです。
動物性の油は使っていないそうです。
味は、まあ普通かな〜。正直他でもいろいろ油そばを食べてきたので、特段
レベルが違う!という感じはしなかった。
ただ、秘伝のタレをからめた油そばは濃厚でおいしいのは間違いない。
昼時は行列も覚悟というから、人気も相当なもの。
元祖の油そばを味わいに、小金井に足を運んでみても良いかもしれません。
<宝華>
住所:東京都小金井市東町4−46−12
営業時間:11:35〜16:00
17:00〜22:00
日祝日:11:35〜21:00
定休日:月曜
駐車場無し(近くのコインパーク利用)
JR東小金井駅のすぐ近くにある宝華に行ってきました。
この店は油そば発祥の店といわれる由緒あるお店です(諸説あります)
その油そばを食べるべく、突入しました。
注文はもちろん油そば(メニューでは宝そば)
<宝華の油そば>
カイワレとネギがドサっと乗っかり、メンマ、ナルト、チャーシューとい
うトッピングです。
油そばというと殆ど汁が無いというのが僕のイメージでしたが、この店の
油そばは比較的汁気が多かったです。
動物性の油は使っていないそうです。
味は、まあ普通かな〜。正直他でもいろいろ油そばを食べてきたので、特段
レベルが違う!という感じはしなかった。
ただ、秘伝のタレをからめた油そばは濃厚でおいしいのは間違いない。
昼時は行列も覚悟というから、人気も相当なもの。
元祖の油そばを味わいに、小金井に足を運んでみても良いかもしれません。
2006年07月30日
汐留ラーメン (東京都港区)
汐留の日本テレビタワーの地下2階にある汐留ラーメンを食べに行って
きました。
<汐留ラーメン>
住所:東京都港区東新橋1-6-1
JR新橋駅徒歩2〜3分
大江戸線汐留駅と直結
日本テレビの企画で誕生した汐留ラーメン。オープン当初は話題性があった
ので、あえて避けていましたが、そろそろ行ってみようかと思って行って
みました。
スープはトンコツと鶏ガラ、それに魚介を効かせた濃厚スープ。
時間がたつと表面に膜が出来てきます。
【汐留ラーメン】
個人的にはそんなに極端にうまくもまずくもない。普通のラーメンかなと。
好みの問題でもありますけどね。
焦がしネギの風味は良かったです。初期状態で味付けたまご半分が入って
います。
日テレタワーの観光名所のひとつって感じの場所です。
きました。
<汐留ラーメン>
住所:東京都港区東新橋1-6-1
JR新橋駅徒歩2〜3分
大江戸線汐留駅と直結
日本テレビの企画で誕生した汐留ラーメン。オープン当初は話題性があった
ので、あえて避けていましたが、そろそろ行ってみようかと思って行って
みました。
スープはトンコツと鶏ガラ、それに魚介を効かせた濃厚スープ。
時間がたつと表面に膜が出来てきます。
【汐留ラーメン】
個人的にはそんなに極端にうまくもまずくもない。普通のラーメンかなと。
好みの問題でもありますけどね。
焦がしネギの風味は良かったです。初期状態で味付けたまご半分が入って
います。
日テレタワーの観光名所のひとつって感じの場所です。
2006年07月25日
とんかつ茶漬け @すずや (東京都新宿区)
今日は新宿歌舞伎町にある「すずや」さんで、とんかつ茶漬けなるもの
を食してきました。
<すずやのとんかつ茶漬け 1470円>
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 杉山ビル2階
JR新宿駅東口より徒歩3分
営業時間:10時30分〜22時45分
すずやHP
http://www.toncya-suzuya.co.jp/
その名の通り、とんかつが乗っかった茶漬けです。
最初はトンカツ、ご飯、味噌汁と別々に出てきて、普通に
食べますが、残りが少なくなってきたところで、ご飯に
カツを乗せてお茶をかけて食します。 (食べ方は自由みたいですが)
このメニュー、もともとはお店の賄い料理から始まったもので、
冷えたトンカツをあたためるためにお茶をかけたのが始まりだそうです。
カツはソースで味付けがされており、それだけでうまい。
米も良い米を使っています。
最初普通に食べて、残り少しをお茶漬けにしました。
正直な感想を言うと、普通に食べた方がおいしかったかなと・・・。
まあ好みの問題もありますので。
とんかつ茶漬けはB級グルメか?という話もありますが、値段と言い、内容
といい、B級グルメの域は出た食べ物かと思います。
歌舞伎町の入り口にありますので、興味ありましたら是非どうぞ。
続きを読む
を食してきました。
<すずやのとんかつ茶漬け 1470円>
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 杉山ビル2階
JR新宿駅東口より徒歩3分
営業時間:10時30分〜22時45分
すずやHP
http://www.toncya-suzuya.co.jp/
その名の通り、とんかつが乗っかった茶漬けです。
最初はトンカツ、ご飯、味噌汁と別々に出てきて、普通に
食べますが、残りが少なくなってきたところで、ご飯に
カツを乗せてお茶をかけて食します。 (食べ方は自由みたいですが)
このメニュー、もともとはお店の賄い料理から始まったもので、
冷えたトンカツをあたためるためにお茶をかけたのが始まりだそうです。
カツはソースで味付けがされており、それだけでうまい。
米も良い米を使っています。
最初普通に食べて、残り少しをお茶漬けにしました。
正直な感想を言うと、普通に食べた方がおいしかったかなと・・・。
まあ好みの問題もありますので。
とんかつ茶漬けはB級グルメか?という話もありますが、値段と言い、内容
といい、B級グルメの域は出た食べ物かと思います。
歌舞伎町の入り口にありますので、興味ありましたら是非どうぞ。
続きを読む
2006年07月08日
東京銘菓「東京プリン」 (東京のお土産?)
東京銘菓「東京プリン」を食べました。
<東京プリン>
avex東京プリン公式サイト
http://stars.biglobe.ne.jp/purin/top.html
先月6月25日ですが、東京国際フォーラムで開催されたエイベックスグループホールディングスの株主総会及び株主向けエイベックスシークレットライブに行ってきました。
そこでお土産で買ってきた東京銘菓「東京プリン」です。
通常4個で1000円のところ、当日は株主向け価格700円で購入しました。
このプリンはエイベックス所属のアーティスト東京プリンが2004年に
東京発のプリンを作ろうという企画のもと作られたプリンだそうです。
今回の株主向けシークレットライブは、倖田來未、大塚愛、浜崎あゆみ、他に中村中、安藤裕子、葉加瀬太郎、sifow、Ricken’sなどなどのアーティストが出演し、3時間半に渡るライブが行われたのですが、本当に最後の最後が東京プリンでした。
東京プリン好きの僕としては、最後に東京プリンと一緒に盛り上がれたのが
良かったです。そしてお土産のこのプリン。
こんなプリンがあろうとは、まったく知りませんでした。
カスタード味とチョコ味があり、濃厚な味わいでなかなかのもの。
東京土産、受けねらいに良いかもしんないですね。
売っている場所はまだ少ない様です。以下の場所で購入出来るみたいですの
で、是非見かけたら買ってみてはいかがでしょう。
〜主要売場〜
○羽田空港
1、第一ターミナル
・(ピアー1売店/ピアー3売店/トラベルアイル売店/JALX各売店)
2、第二ターミナル
・(食賓館B売店/トラベルメイツ売店)
○JR東日本
・上野駅 (駅構内 公園口コンコース銘品館1号店)
○高速道路
友部SA(常磐自動車道)/三芳SA(関越自動車道)/談合坂SA(中央自動車道)/
足柄SA(東名自動車道)/東名海老名SA/海老名SA(東名自動車道) 他
○東京名所
東京タワー2F/お台場アクアシティ1F ル・江戸/浅草仲見世 (伊勢甚)/浅草ビューホテル1F ロビー ヴァラエティ・ドラック東海林」NEW!/池袋サンシャイン60展望台
○ホテル
お台場京急ホテル メリディアン2F/品川プリンスホテル エクゼクティブタワー1F
東京プリン/ザ・ベスト・オブ・東京プリン
続きを読む
<東京プリン>
avex東京プリン公式サイト
http://stars.biglobe.ne.jp/purin/top.html
先月6月25日ですが、東京国際フォーラムで開催されたエイベックスグループホールディングスの株主総会及び株主向けエイベックスシークレットライブに行ってきました。
そこでお土産で買ってきた東京銘菓「東京プリン」です。
通常4個で1000円のところ、当日は株主向け価格700円で購入しました。
このプリンはエイベックス所属のアーティスト東京プリンが2004年に
東京発のプリンを作ろうという企画のもと作られたプリンだそうです。
今回の株主向けシークレットライブは、倖田來未、大塚愛、浜崎あゆみ、他に中村中、安藤裕子、葉加瀬太郎、sifow、Ricken’sなどなどのアーティストが出演し、3時間半に渡るライブが行われたのですが、本当に最後の最後が東京プリンでした。
東京プリン好きの僕としては、最後に東京プリンと一緒に盛り上がれたのが
良かったです。そしてお土産のこのプリン。
こんなプリンがあろうとは、まったく知りませんでした。
カスタード味とチョコ味があり、濃厚な味わいでなかなかのもの。
東京土産、受けねらいに良いかもしんないですね。
売っている場所はまだ少ない様です。以下の場所で購入出来るみたいですの
で、是非見かけたら買ってみてはいかがでしょう。
〜主要売場〜
○羽田空港
1、第一ターミナル
・(ピアー1売店/ピアー3売店/トラベルアイル売店/JALX各売店)
2、第二ターミナル
・(食賓館B売店/トラベルメイツ売店)
○JR東日本
・上野駅 (駅構内 公園口コンコース銘品館1号店)
○高速道路
友部SA(常磐自動車道)/三芳SA(関越自動車道)/談合坂SA(中央自動車道)/
足柄SA(東名自動車道)/東名海老名SA/海老名SA(東名自動車道) 他
○東京名所
東京タワー2F/お台場アクアシティ1F ル・江戸/浅草仲見世 (伊勢甚)/浅草ビューホテル1F ロビー ヴァラエティ・ドラック東海林」NEW!/池袋サンシャイン60展望台
○ホテル
お台場京急ホテル メリディアン2F/品川プリンスホテル エクゼクティブタワー1F
東京プリン/ザ・ベスト・オブ・東京プリン
続きを読む
2006年06月25日
二代目帝都軒 (東京都豊島区 中華とラーメンのお店)
東京都豊島区北大塚にある二代目帝都軒に行ってきました。
<二代目帝都軒>
住所:東京都豊島区北大塚3−32−8 木下ビル1階
電話:03−3940−3749
JR大塚駅徒歩5分くらいかな
営業時間
ランチタイム
11:30〜14:00
ディナータイム
18:30〜23:30
定休:火曜日
僕がちょくちょく行っている二代目帝都軒というお店です。
場所は山手線大塚駅から徒歩5分くらいの場所。
以前は春日通り沿いにあったんですが、1年ちょい前に北口の商店街の
奥地に移転してきました。
今日注文したのは期間限定ワールドカップ炒飯
日の丸とドイツ国旗がたっているあたり、お子様ランチみたいです(^^)
このお店、ラーメンがうまいんです。
創作ラーメンという事で、いろいろなラーメンがありました(過去形)
今日の訪問は1年ぶりくらいだったんですけど、メニューが一変して
いました。数々あった創作ラーメンが無くなっている??
どうなったのか。。
この店、以前は変わった名前だけど、独創的でおいしい創作ラーメンを
いろいろ作っていたのです。
僕も、「浜崎あゆみそラーメン」「V6ラーメン」「氷川ひやし担々麺」
「アントニオエノキラーメン」と食してきて、特に冷やし担々麺が
お気に入りでした。
それだけに、この変な名前のラーメンが無くなっていたのでびっくり!
店主に聞くと、その路線はやめたとの事。
でも名前は変わったけど、定期的に創作新ラーメンを作って出していき
たいと言っておりました。
このお店のラーメンのレベルは高いだけに、メニューの名前は変わって
も、また是非食べに行きたいと思っています。
(でもちょっと残念)
<二代目帝都軒>
住所:東京都豊島区北大塚3−32−8 木下ビル1階
電話:03−3940−3749
JR大塚駅徒歩5分くらいかな
営業時間
ランチタイム
11:30〜14:00
ディナータイム
18:30〜23:30
定休:火曜日
僕がちょくちょく行っている二代目帝都軒というお店です。
場所は山手線大塚駅から徒歩5分くらいの場所。
以前は春日通り沿いにあったんですが、1年ちょい前に北口の商店街の
奥地に移転してきました。
今日注文したのは期間限定ワールドカップ炒飯
日の丸とドイツ国旗がたっているあたり、お子様ランチみたいです(^^)
このお店、ラーメンがうまいんです。
創作ラーメンという事で、いろいろなラーメンがありました(過去形)
今日の訪問は1年ぶりくらいだったんですけど、メニューが一変して
いました。数々あった創作ラーメンが無くなっている??
どうなったのか。。
この店、以前は変わった名前だけど、独創的でおいしい創作ラーメンを
いろいろ作っていたのです。
僕も、「浜崎あゆみそラーメン」「V6ラーメン」「氷川ひやし担々麺」
「アントニオエノキラーメン」と食してきて、特に冷やし担々麺が
お気に入りでした。
それだけに、この変な名前のラーメンが無くなっていたのでびっくり!
店主に聞くと、その路線はやめたとの事。
でも名前は変わったけど、定期的に創作新ラーメンを作って出していき
たいと言っておりました。
このお店のラーメンのレベルは高いだけに、メニューの名前は変わって
も、また是非食べに行きたいと思っています。
(でもちょっと残念)
2006年06月24日
六歌仙 (東京都新宿区 焼き肉のお店)
先日新宿にある六歌仙というお店で焼き肉を食べて来ました。
<六歌仙>
住所:東京都新宿区西新宿1-3-1 サンフラワービル6F
TEL03-3348-8676
営業時間
平日 AM 11:00〜翌 AM 5:00
日・祝日 AM 11:00〜翌 AM 3:00
ランチタイム AM 11:00〜PM 4:00
定休日:年末年始
公式サイト:http://www.rokkasen.co.jp/
新宿の高級焼肉店「六歌仙」に行ってきました。
ちなみに私、特に肉にこだわりはありませんで、格安焼肉店でも充分満
足している人間であります。
今回は後輩のすすめで、部内の人間6名で六歌仙に行きました。
たのんだコースは「富士コース」、食べ放題90分で値段は
1人10710円!
これでまずかったらたまらんなと思いつつ、期待をふくらませて出陣しま
した。
続きを読む
<六歌仙>
住所:東京都新宿区西新宿1-3-1 サンフラワービル6F
TEL03-3348-8676
営業時間
平日 AM 11:00〜翌 AM 5:00
日・祝日 AM 11:00〜翌 AM 3:00
ランチタイム AM 11:00〜PM 4:00
定休日:年末年始
公式サイト:http://www.rokkasen.co.jp/
新宿の高級焼肉店「六歌仙」に行ってきました。
ちなみに私、特に肉にこだわりはありませんで、格安焼肉店でも充分満
足している人間であります。
今回は後輩のすすめで、部内の人間6名で六歌仙に行きました。
たのんだコースは「富士コース」、食べ放題90分で値段は
1人10710円!
これでまずかったらたまらんなと思いつつ、期待をふくらませて出陣しま
した。
続きを読む
2006年06月18日
薬膳カレーじねんじょ (東京都文京区 カレーのお店)
東京都文京区白山にある薬膳カレー「じねんじょ」に行ってきました。
<薬膳カレーじねんじょ>
住所:東京都文京区白山5-36-2
都営三田線白山駅徒歩1分
営業時間 11:30〜16:00、17:30〜22:00、土日祝11:00〜22:00
定休日 無休
薬膳カレーと、耳慣れないものですが、インドスパイス、和漢生薬を使って調理したルーは化学調味料・添加物・バター・ラードなどは使っておらず、健康を意識したカレーです。
じねんじょというお店が白山にあると聞き、白山神社と一緒に行ってきました。
今日注文したのは、三点盛りセット。
前菜の小皿+薬膳鶏肉カレー+コーヒーで1365円。
この薬膳鶏肉カレーは、ルーにヤマノイモ、アシタバ、スギナ、柿の葉、
桑の葉、ビワの葉を使い、トッピングにクコの実がのります。
味は、化学調味料を使っていないので、押しが弱いですが、普通に
おいしい感じです。本当かどうか不明ですが、健康に良いらしいです。
医食同源って言いますよね。普段あまり意識しませんが、カレーで
医食同源を実践できればそれに超したことは無いですよね。
<薬膳カレーじねんじょ>
住所:東京都文京区白山5-36-2
都営三田線白山駅徒歩1分
営業時間 11:30〜16:00、17:30〜22:00、土日祝11:00〜22:00
定休日 無休
薬膳カレーと、耳慣れないものですが、インドスパイス、和漢生薬を使って調理したルーは化学調味料・添加物・バター・ラードなどは使っておらず、健康を意識したカレーです。
じねんじょというお店が白山にあると聞き、白山神社と一緒に行ってきました。
今日注文したのは、三点盛りセット。
前菜の小皿+薬膳鶏肉カレー+コーヒーで1365円。
この薬膳鶏肉カレーは、ルーにヤマノイモ、アシタバ、スギナ、柿の葉、
桑の葉、ビワの葉を使い、トッピングにクコの実がのります。
味は、化学調味料を使っていないので、押しが弱いですが、普通に
おいしい感じです。本当かどうか不明ですが、健康に良いらしいです。
医食同源って言いますよね。普段あまり意識しませんが、カレーで
医食同源を実践できればそれに超したことは無いですよね。
2006年06月17日
もうやんカレー (東京都新宿区 カレーのお店)
東京都新宿区、カレーの名店「もうやんカレー」です。
<もうやんカレー>
住所:東京都新宿区西新宿6-25-14 第2仲川ビル1F
電話:03-5323-5539
宅配用:03-3371-5532
ランチ 月〜土・祝 11:30〜14:30
月〜土・祝 18:00〜23:30
日曜定休日
駐車場なし
新宿区西新宿、どちらかというと中野坂上に近い方にもうやんカレーは
あります。
僕がこの店を知ったきっかけはアド街ック天国の西新宿の特集の時に
出ていたのがきっかけでした。
うちの会社からも近いという事もあり、1回行ってからはまり、今では
ちょくちょく足を運んでいます。
ここのカレーはドロドロ系。2週間かけて煮込んだルーは奥深い味わい
で非常にうまい!
あとこの店の良いところは、平日の昼はランチバイキングで980円で
食べ放題という事。
ビーフカレー、ポークカレー、牛スジ煮、サラダ、チキン、焼きうどん、
ムール貝、おからケーキなどが食べ放題。
<もうやんランチバイキング・980円>
皿をもらい盛りつけ(ちなみに、これ1杯ではなく、更におかわりもする
んですよ)
カレーがメインですけど、実は焼きうどんもうまいのです。
あとルイボスティーも無料で飲めます。
どうも貧乏性か、食べ放題に行くと無理して食べてしまうんですよね。
もうやんカレーに行くと、必ず胃がもたれます。
ほどほどに食べるのがおいしくて良いんでしょうけどね(^^;
宅配もやってます。宅配は西新宿近辺。
お弁当1個700円で配達してくれます(2000円以上の注文必要)
<もうやんカレー>
住所:東京都新宿区西新宿6-25-14 第2仲川ビル1F
電話:03-5323-5539
宅配用:03-3371-5532
ランチ 月〜土・祝 11:30〜14:30
月〜土・祝 18:00〜23:30
日曜定休日
駐車場なし
新宿区西新宿、どちらかというと中野坂上に近い方にもうやんカレーは
あります。
僕がこの店を知ったきっかけはアド街ック天国の西新宿の特集の時に
出ていたのがきっかけでした。
うちの会社からも近いという事もあり、1回行ってからはまり、今では
ちょくちょく足を運んでいます。
ここのカレーはドロドロ系。2週間かけて煮込んだルーは奥深い味わい
で非常にうまい!
あとこの店の良いところは、平日の昼はランチバイキングで980円で
食べ放題という事。
ビーフカレー、ポークカレー、牛スジ煮、サラダ、チキン、焼きうどん、
ムール貝、おからケーキなどが食べ放題。
<もうやんランチバイキング・980円>
皿をもらい盛りつけ(ちなみに、これ1杯ではなく、更におかわりもする
んですよ)
カレーがメインですけど、実は焼きうどんもうまいのです。
あとルイボスティーも無料で飲めます。
どうも貧乏性か、食べ放題に行くと無理して食べてしまうんですよね。
もうやんカレーに行くと、必ず胃がもたれます。
ほどほどに食べるのがおいしくて良いんでしょうけどね(^^;
宅配もやってます。宅配は西新宿近辺。
お弁当1個700円で配達してくれます(2000円以上の注文必要)
2006年05月15日
古奈屋 @池袋東武百貨店 (巣鴨カレーうどんのお店)
巣鴨で有名なカレーうどんのお店「古奈屋」の池袋東武百貨店のお店に
行ってきました。
<古奈屋のカレーうどん・1050円>
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店11階 スパイス内
古奈屋HP
http://www.konaya.ne.jp/
<古奈屋について・お店の名刺より>
1983年、古奈屋のカレーうどんは巣鴨から生まれました。
22種もの厳選素材を2日間じっくり煮込んだルーの中には、素材の
うまさたっぷり。
細打ちのつるりとしたうどんも喜ぶ牛乳入りの深くこくのあるスープ。
そして最後のエッセンスには店主の真心が込められています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
巣鴨にうまいカレーうどんのお店があるという話を聞いていつか
行きたいと思っていたんですが、実は池袋に支店がある事に気がつき
行ってきました。
場所は池袋東武百貨店の11階レストラン街スパイスの中にあります。
メニューは普通のカレーうどん(1050円)を注文。
10分ほどで出てきました。
味は非常にまろやか!
牛乳かチーズかと思いましたが、どうやら牛乳を使っている様です。
22種類の素材を煮込んだというカレーは、牛乳のまろやかさの中で
奥深い味わいでした。
ただ、1000円超という値段は少し引きました。
トッピングを乗せると1200〜1400円という値段になってしまい
ます。カレーうどんって庶民の食べ物だと思うんだけど、もう少し
お値段お手頃なら良いんですが・・・・。
続きを読む
行ってきました。
<古奈屋のカレーうどん・1050円>
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店11階 スパイス内
古奈屋HP
http://www.konaya.ne.jp/
<古奈屋について・お店の名刺より>
1983年、古奈屋のカレーうどんは巣鴨から生まれました。
22種もの厳選素材を2日間じっくり煮込んだルーの中には、素材の
うまさたっぷり。
細打ちのつるりとしたうどんも喜ぶ牛乳入りの深くこくのあるスープ。
そして最後のエッセンスには店主の真心が込められています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
巣鴨にうまいカレーうどんのお店があるという話を聞いていつか
行きたいと思っていたんですが、実は池袋に支店がある事に気がつき
行ってきました。
場所は池袋東武百貨店の11階レストラン街スパイスの中にあります。
メニューは普通のカレーうどん(1050円)を注文。
10分ほどで出てきました。
味は非常にまろやか!
牛乳かチーズかと思いましたが、どうやら牛乳を使っている様です。
22種類の素材を煮込んだというカレーは、牛乳のまろやかさの中で
奥深い味わいでした。
ただ、1000円超という値段は少し引きました。
トッピングを乗せると1200〜1400円という値段になってしまい
ます。カレーうどんって庶民の食べ物だと思うんだけど、もう少し
お値段お手頃なら良いんですが・・・・。
続きを読む
2006年05月11日
竹岡ラーメン梅乃家@西新宿店 (千葉県富津市の人気ラーメン店)
千葉県富津市の人気店「梅乃家」が新宿に出来たという事で行ってきました。
<竹岡ラーメン梅乃家・ラーメン500円>
住所:東京都新宿区西新宿3-8-2
営業時間不明ですが、深夜までやっている様です。無休
駐車場なし
本店住所:千葉県富津市竹岡401
本店電話:0439-67-0920
営業時間:8:30-19:00
休日:火曜、不定休有り
メニュー:ラーメン500
チャーシューメン600
<竹岡ラーメンとは>
千葉県富津市竹岡という小さな港でスタートした昔ながらのラーメン。
本醸造のこいくち醤油とたまり醤油を使い、秘伝のタレと特製チャーシュー
を毎日トロ火で3〜4時間かけて作っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
竹岡ラーメン梅乃家でラーメンを食べました。
さてこの竹岡ラーメン見た目は普通のしょうゆラーメンなのですが、
食べてみると非常に個性的。
スープは醤油の味わいの奥に、ほのかな甘さがあります。
そのスープがこの店特製の乾麺に非常にからみます。
ラーメン屋さんでは、普通生麺を使用しますが、この店は乾麺、要は
カップ麺みたいな麺を使っているのです。
特筆すべきはチャーシュー。これがうまい!
醤油味がよく染みこんだチャーシューは絶品だと思います。
薬味のタマネギと、スープの感じは八王子系のラーメンに近いような
気もします。
食べてて、めちゃくちゃうまいとも言い切れないんですけど、また行きたい
気分のラーメン屋でした。
続きを読む
<竹岡ラーメン梅乃家・ラーメン500円>
住所:東京都新宿区西新宿3-8-2
営業時間不明ですが、深夜までやっている様です。無休
駐車場なし
本店住所:千葉県富津市竹岡401
本店電話:0439-67-0920
営業時間:8:30-19:00
休日:火曜、不定休有り
メニュー:ラーメン500
チャーシューメン600
<竹岡ラーメンとは>
千葉県富津市竹岡という小さな港でスタートした昔ながらのラーメン。
本醸造のこいくち醤油とたまり醤油を使い、秘伝のタレと特製チャーシュー
を毎日トロ火で3〜4時間かけて作っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
竹岡ラーメン梅乃家でラーメンを食べました。
さてこの竹岡ラーメン見た目は普通のしょうゆラーメンなのですが、
食べてみると非常に個性的。
スープは醤油の味わいの奥に、ほのかな甘さがあります。
そのスープがこの店特製の乾麺に非常にからみます。
ラーメン屋さんでは、普通生麺を使用しますが、この店は乾麺、要は
カップ麺みたいな麺を使っているのです。
特筆すべきはチャーシュー。これがうまい!
醤油味がよく染みこんだチャーシューは絶品だと思います。
薬味のタマネギと、スープの感じは八王子系のラーメンに近いような
気もします。
食べてて、めちゃくちゃうまいとも言い切れないんですけど、また行きたい
気分のラーメン屋でした。
続きを読む
2006年04月25日
すみれ @池袋東武百貨店 (札幌味噌ラーメンのお店)
今日は池袋東武百貨店の12階にある札幌味噌ラーメンの店「すみれ」で
夕食です。
<すみれの味噌ラーメン900円>
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店12階 スパイス内
電話:03-3988-3061
営業時間:11:00〜22:00
いわずと知れた札幌の名店「すみれ」
以前横浜のラーメン博物館に入っていましたが撤退。首都圏では「すみれ」
の味を堪能出来なくなっていましたが、昨年池袋の東武百貨店内に
オープンしました。
【すみれの公式HP】
https://www.sumireya.com/
すみれといえば濃厚な味噌スープ。
味噌自体の濃厚さもありますが、スープ表面を覆う油がまた良い味を
出します(ラードかな?)
脂っこいのが苦手な人には辛いかもしれません。
僕はこの濃厚な味噌ラーメンが好きで、池袋の「すみれ」によく立ち寄って
います。会社帰りに寄れる場所で本当に良かった。
今日は21時くらいに行きましたが、行列もなく待ち時間0で店内に入れ
ました。以前は行列必死だったんですけどね。
なんだかんだ、「すみれ」では味噌しか食べたことがないので、今度は
醤油ラーメンなども食べてみようかと思っています。
「すみれ」ではありませんが、埼玉県羽生市の「大雅」は、以前ラーメン
博物館の「すみれ」出身の方(店長?)がやっているお店で、こちら
もほぼ「すみれ」に近いラーメンを食べることができますよ!
夕食です。
<すみれの味噌ラーメン900円>
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店12階 スパイス内
電話:03-3988-3061
営業時間:11:00〜22:00
いわずと知れた札幌の名店「すみれ」
以前横浜のラーメン博物館に入っていましたが撤退。首都圏では「すみれ」
の味を堪能出来なくなっていましたが、昨年池袋の東武百貨店内に
オープンしました。
【すみれの公式HP】
https://www.sumireya.com/
すみれといえば濃厚な味噌スープ。
味噌自体の濃厚さもありますが、スープ表面を覆う油がまた良い味を
出します(ラードかな?)
脂っこいのが苦手な人には辛いかもしれません。
僕はこの濃厚な味噌ラーメンが好きで、池袋の「すみれ」によく立ち寄って
います。会社帰りに寄れる場所で本当に良かった。
今日は21時くらいに行きましたが、行列もなく待ち時間0で店内に入れ
ました。以前は行列必死だったんですけどね。
なんだかんだ、「すみれ」では味噌しか食べたことがないので、今度は
醤油ラーメンなども食べてみようかと思っています。
「すみれ」ではありませんが、埼玉県羽生市の「大雅」は、以前ラーメン
博物館の「すみれ」出身の方(店長?)がやっているお店で、こちら
もほぼ「すみれ」に近いラーメンを食べることができますよ!
2006年04月17日
餃子ようかん (横浜中華街新名物?)
横浜中華街新名物を名乗る「餃子ようかん」を食しました。
<餃子ようかん>
販売者:(有)プラビル
http://www.rakuten.co.jp/meibutu/631021/631037/#501754
今日、地元川越で買い物をしていたら発見した謎の食べ物です。
横浜中華街新名物を名乗っております。その名も「餃子ようかん」
餃子を羊羹にするか・・・普通。恐ろしさもありましたが、あやしいもの
マニアの私としては買わない訳にはいかないという事で購入。
夕食と一緒に食すことに。
袋をあけると、「うぉ〜、まさに餃子の臭い」
しかもネギのかげが透けて見えるあたり、強烈です。
おそるおそる食べる・・・、「まさに餃子の味、、でも甘い(^^;」
さすがの私も、ひとかけらでダウンしました。
こういうかわりものに興味あるかた、是非チャレンジしてみてください。
横浜中華街新名物とありますので、中華街で売っているのだと思います。
川越では、JR南古谷駅前のショッピングモールのお店で売っており
ます。
<お取り寄せはこちら>
餃子ようかん
<餃子ようかん>
販売者:(有)プラビル
http://www.rakuten.co.jp/meibutu/631021/631037/#501754
今日、地元川越で買い物をしていたら発見した謎の食べ物です。
横浜中華街新名物を名乗っております。その名も「餃子ようかん」
餃子を羊羹にするか・・・普通。恐ろしさもありましたが、あやしいもの
マニアの私としては買わない訳にはいかないという事で購入。
夕食と一緒に食すことに。
袋をあけると、「うぉ〜、まさに餃子の臭い」
しかもネギのかげが透けて見えるあたり、強烈です。
おそるおそる食べる・・・、「まさに餃子の味、、でも甘い(^^;」
さすがの私も、ひとかけらでダウンしました。
こういうかわりものに興味あるかた、是非チャレンジしてみてください。
横浜中華街新名物とありますので、中華街で売っているのだと思います。
川越では、JR南古谷駅前のショッピングモールのお店で売っており
ます。
<お取り寄せはこちら>
餃子ようかん
2006年04月09日
経堂「虎」 (東京都世田谷区・水戸スタミナラーメン)
世田谷区経堂で、水戸スタミナラーメンを食べてきました。
<経堂・虎>
住所:東京都世田谷区経堂1−17−12
電話:03−5477−3702
小田急線経堂駅徒歩3分
駐車場なし
水曜日定休
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜25:00
水戸スタミナラーメンってご存じですか?
水戸発祥のラーメン?で、水戸にはスタミナラーメンを出す店が
何店かあります。
スタミナラーメンなんて他にもあるぞ、という話もありますが、水戸の
スタミナラーメンは少し違います。
冷たい麺にピリ辛のあんかけをかけて食す食べ物です。
他のどこにもありません、まさに水戸のご当地グルメです。
http://www.mitohan.co.jp/?act=Place&place=Sutamina_place
そんな水戸スタミナラーメンを東京で食べる事が出来る店が1軒。
経堂の「虎」です。
水戸スタミナ冷やし700円。
ピリ辛あんかけ、具はカボチャ、キャベツ、にんじん、レバーなど。
以前水戸で2軒ほどスタミナラーメンを食べましたが、「虎」の
スタミナラーメンは本場水戸のものよりむしろうまい様な気がしま
した。ピリ辛系なので、辛いのが苦手な方は厳しいかも。(そんなに
辛すぎる訳ではないです)
水戸のご当地グルメ、スタミナラーメンを是非食べてみてください。
<経堂・虎>
住所:東京都世田谷区経堂1−17−12
電話:03−5477−3702
小田急線経堂駅徒歩3分
駐車場なし
水曜日定休
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜25:00
水戸スタミナラーメンってご存じですか?
水戸発祥のラーメン?で、水戸にはスタミナラーメンを出す店が
何店かあります。
スタミナラーメンなんて他にもあるぞ、という話もありますが、水戸の
スタミナラーメンは少し違います。
冷たい麺にピリ辛のあんかけをかけて食す食べ物です。
他のどこにもありません、まさに水戸のご当地グルメです。
http://www.mitohan.co.jp/?act=Place&place=Sutamina_place
そんな水戸スタミナラーメンを東京で食べる事が出来る店が1軒。
経堂の「虎」です。
水戸スタミナ冷やし700円。
ピリ辛あんかけ、具はカボチャ、キャベツ、にんじん、レバーなど。
以前水戸で2軒ほどスタミナラーメンを食べましたが、「虎」の
スタミナラーメンは本場水戸のものよりむしろうまい様な気がしま
した。ピリ辛系なので、辛いのが苦手な方は厳しいかも。(そんなに
辛すぎる訳ではないです)
水戸のご当地グルメ、スタミナラーメンを是非食べてみてください。
2006年02月19日
油そば専門店「油濱」 (埼玉県狭山市 グルメ情報)
埼玉県狭山市、油そば専門店の油濱に行ってきました。
<油濱>
住所:埼玉県狭山市新狭山2−10−18
営業時間 11:30〜2:30
16:30〜22:00
定休日:月曜
駐車場あり
西武新宿線新狭山駅より徒歩3〜4分
裏通りなので分かりづらいです。地図を参照してください。
<油そばとは>
どんぶりの底にわずかに入った醤油やラードの入った濃いタレに、ラー油、酢などの調味料を好みでかけ、茹で上げた麺全体に絡めて食べる。具はシンプルでメンマ、チャーシューなど少量。(続きはwikipediaへどうぞ)
<ひとこと>
家から10キロほどのところにある油そば専門店の油濱。
たまに無性に油そばが食べたくなると行く店です。
油そばは東京武蔵野市のお店が発祥と言われる食べ物。
麺はラーメンですが、汁はなく、底にある油をからめて食べる食べ物です。
油濱みたいな油そば専門店は全国的にも珍しいかもしれません。
今回は油そば+味たまトッピング(700円だったと思う・・)を注文。
ここの油は植物性の油で、ヘルシーでカロリーが低いとの事。
どうも油そばを食べてると、太るんではないかという恐怖心があるんですが、どんな
ものやら。でもこれが表現できないんですけどうまいんですよ。
基本は醤油味ですが、最近塩味も登場した様です。
今度は塩もチャレンジしたいところ。
油そば食べた事が無い方も、是非どうぞ。
<油濱>
住所:埼玉県狭山市新狭山2−10−18
営業時間 11:30〜2:30
16:30〜22:00
定休日:月曜
駐車場あり
西武新宿線新狭山駅より徒歩3〜4分
裏通りなので分かりづらいです。地図を参照してください。
<油そばとは>
どんぶりの底にわずかに入った醤油やラードの入った濃いタレに、ラー油、酢などの調味料を好みでかけ、茹で上げた麺全体に絡めて食べる。具はシンプルでメンマ、チャーシューなど少量。(続きはwikipediaへどうぞ)
<ひとこと>
家から10キロほどのところにある油そば専門店の油濱。
たまに無性に油そばが食べたくなると行く店です。
油そばは東京武蔵野市のお店が発祥と言われる食べ物。
麺はラーメンですが、汁はなく、底にある油をからめて食べる食べ物です。
油濱みたいな油そば専門店は全国的にも珍しいかもしれません。
今回は油そば+味たまトッピング(700円だったと思う・・)を注文。
ここの油は植物性の油で、ヘルシーでカロリーが低いとの事。
どうも油そばを食べてると、太るんではないかという恐怖心があるんですが、どんな
ものやら。でもこれが表現できないんですけどうまいんですよ。
基本は醤油味ですが、最近塩味も登場した様です。
今度は塩もチャレンジしたいところ。
油そば食べた事が無い方も、是非どうぞ。
2006年02月08日
シディーク (東京都新宿区 カレーのお店)
東京都新宿区にあるインド・パキスタン料理シディークでカレーを食べてきました。
<シディークのカレー>
住所:東京都新宿区西新宿7-10-20 第二日新ビル2F
新宿駅から徒歩3分ほど
新宿ガード下から小滝橋通りに入りすぐ。
<ひとこと>
会社帰りにインド・パキスタン料理の店に行ってきました。
数ヶ月前にこの店が出来ているのに気が付き気になっていたところです。
今回はインドのチーズ入りカレー(上写真)780円、にタンドリーチキン300円、
ラッシー300円という夕食です。
カレーは野菜ベースで緑色。その中に豆腐の様な角切りのチーズが入っています。
インドのチーズとの事でしたが、正直よく味は分からなかったです。
カレーの味はなかなか。サフランライス付きで780円は非常にお得だと思います。
ここのカレーメニューは600円〜800円。専門店にしては安いですね。
ラッシーも非常においしかったです。
インドとパキスタン、隣国ながらあまり仲の良い国では無い様な気がしますが、その
辺はおいておきましょう。
【シディーク】
<シディークのカレー>
住所:東京都新宿区西新宿7-10-20 第二日新ビル2F
新宿駅から徒歩3分ほど
新宿ガード下から小滝橋通りに入りすぐ。
<ひとこと>
会社帰りにインド・パキスタン料理の店に行ってきました。
数ヶ月前にこの店が出来ているのに気が付き気になっていたところです。
今回はインドのチーズ入りカレー(上写真)780円、にタンドリーチキン300円、
ラッシー300円という夕食です。
カレーは野菜ベースで緑色。その中に豆腐の様な角切りのチーズが入っています。
インドのチーズとの事でしたが、正直よく味は分からなかったです。
カレーの味はなかなか。サフランライス付きで780円は非常にお得だと思います。
ここのカレーメニューは600円〜800円。専門店にしては安いですね。
ラッシーも非常においしかったです。
インドとパキスタン、隣国ながらあまり仲の良い国では無い様な気がしますが、その
辺はおいておきましょう。
【シディーク】
東京都庁職員食堂 (東京都新宿区 グルメ情報)
僕がよく利用している東京都庁の職員食堂です。
<本日のランチ・酢豚のランチ550円>
営業時間:10時〜17時
※11時30分〜14時は、ランチタイム
※ランチタイム以外は喫茶のみ営業
休業:土・日・祝日・年末年始
公式サイトはこちら
<ひとこと>
東京都庁の職員食堂は都庁の職員だけでなく、一般の人も入れる食堂です。
僕も都庁の目の前で働いているため、都庁の職員食堂を長年利用しております。
都庁は第一庁舎と第二庁舎があり、第一庁舎の32階と第二庁舎の4階に食堂が
あり、それぞれ2社ずつお店が入っています。
個人的には第二庁舎の4階のニュートーキョーと第一庁舎32階の西洋フードが好き
です。今日は西洋フードに行ってきました。
ランチは日替わり。定食は500円〜700円位で、ご飯大盛りも料金変わらずです。
栄養バランスも考えた献立となっており、外食ばかりの私にとっては助かるお店です。
(日替わりなので、写真の酢豚ランチは毎日あるわけではありません。)
32階の方は眺望も良好です。今日は天気が悪かったですが、こんな感じです。
安い、味はまずまずという事で、庶民にはありがたいお店です。
ただ、平日しかやってませんので、観光がてらって感じにはいきませんね。
何か都庁に来る機会がありましたら、その時いかがでしょうか。
ちなみに、ながくこの職員食堂を利用してますが、青島前知事・石原知事ともに
見たことはありません。ここで食べてたら尊敬してしまいますが(^^;
<本日のランチ・酢豚のランチ550円>
営業時間:10時〜17時
※11時30分〜14時は、ランチタイム
※ランチタイム以外は喫茶のみ営業
休業:土・日・祝日・年末年始
公式サイトはこちら
<ひとこと>
東京都庁の職員食堂は都庁の職員だけでなく、一般の人も入れる食堂です。
僕も都庁の目の前で働いているため、都庁の職員食堂を長年利用しております。
都庁は第一庁舎と第二庁舎があり、第一庁舎の32階と第二庁舎の4階に食堂が
あり、それぞれ2社ずつお店が入っています。
個人的には第二庁舎の4階のニュートーキョーと第一庁舎32階の西洋フードが好き
です。今日は西洋フードに行ってきました。
ランチは日替わり。定食は500円〜700円位で、ご飯大盛りも料金変わらずです。
栄養バランスも考えた献立となっており、外食ばかりの私にとっては助かるお店です。
(日替わりなので、写真の酢豚ランチは毎日あるわけではありません。)
32階の方は眺望も良好です。今日は天気が悪かったですが、こんな感じです。
安い、味はまずまずという事で、庶民にはありがたいお店です。
ただ、平日しかやってませんので、観光がてらって感じにはいきませんね。
何か都庁に来る機会がありましたら、その時いかがでしょうか。
ちなみに、ながくこの職員食堂を利用してますが、青島前知事・石原知事ともに
見たことはありません。ここで食べてたら尊敬してしまいますが(^^;
2006年02月01日
末廣ラーメン本舗 (東京都新宿区 大久保駅 ラーメン屋)
会社帰りにJR大久保駅近くのラーメン屋末廣に行ってきました。
<末廣ラーメン本舗・大久保店>
住所:東京都新宿区百人町1−23−22
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
JR大久保駅徒歩1分
<ひとこと>
JR大久保駅すぐにあるラーメン屋。
ホットペッパーに出ていたので、気になって行ってみました。
秋田の有名店という事と、京都風ラーメンだという前知識で乗り込みました。
店の看板には昭和4年創業との表示。歴史有る店みたいです。
店内は昔の看板などがありレトロな雰囲気。最近こういうラーメン屋多いですね。
【店内】
さて、ラーメンはというと、上に細切りの肉が乗り、スープは真っ黒。
真っ黒なスープを一口・・・。この味には覚えがあり。
京都風ラーメンという事から、このスープは京都の新福菜館ではと推測。
食べ終わってお店の人に聞いたところ見事正解。
自分のラーメン分析もまんざらではないなと自画自賛しました(^^)
このラーメンは上に乗っている肉が軟らかくて非常においしいです。
【肉中華そば650円】
<末廣ラーメン本舗・大久保店>
住所:東京都新宿区百人町1−23−22
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
JR大久保駅徒歩1分
<ひとこと>
JR大久保駅すぐにあるラーメン屋。
ホットペッパーに出ていたので、気になって行ってみました。
秋田の有名店という事と、京都風ラーメンだという前知識で乗り込みました。
店の看板には昭和4年創業との表示。歴史有る店みたいです。
店内は昔の看板などがありレトロな雰囲気。最近こういうラーメン屋多いですね。
【店内】
さて、ラーメンはというと、上に細切りの肉が乗り、スープは真っ黒。
真っ黒なスープを一口・・・。この味には覚えがあり。
京都風ラーメンという事から、このスープは京都の新福菜館ではと推測。
食べ終わってお店の人に聞いたところ見事正解。
自分のラーメン分析もまんざらではないなと自画自賛しました(^^)
このラーメンは上に乗っている肉が軟らかくて非常においしいです。
【肉中華そば650円】
2005年12月09日
利休 (神奈川県鎌倉市 小町通りの食堂)
神奈川県鎌倉市、小町通りにある食堂「利休」に行ってきました。
<利休>
住所:神奈川県鎌倉市小町2-10-1
電話:0467−23−0317
営業時間;10時半〜18時半
無休
駐車場:なし
<ひとこと>
鎌倉駅からもほど近い小町通りにある食堂です。
カレーライスの看板に引かれて入店。
メニューを検討して、「小町丼」(680円)を注文しました。
【小町丼】
小町丼は見ての通り、肉野菜丼なんですが、ほのかにカレーの風味が
あります。味はなかなか。店の外観で判断しちゃいけませんね。
店の中と外に、ほんじゃまか石塚のサインがありました。
実は僕の行った翌日12月3日に、このお店が「メレンゲの気持ち」という番組で
放映されるとの事でした。確かに翌日見てみたら、石塚が「まいう〜」と言っており
ました。
【石塚のサイン】
TVで知ったんですが、この店はサザンの桑田圭祐も高校生の時からよく来ている店
だそうです。
鎌倉に行くときに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
<利休>
住所:神奈川県鎌倉市小町2-10-1
電話:0467−23−0317
営業時間;10時半〜18時半
無休
駐車場:なし
<ひとこと>
鎌倉駅からもほど近い小町通りにある食堂です。
カレーライスの看板に引かれて入店。
メニューを検討して、「小町丼」(680円)を注文しました。
【小町丼】
小町丼は見ての通り、肉野菜丼なんですが、ほのかにカレーの風味が
あります。味はなかなか。店の外観で判断しちゃいけませんね。
店の中と外に、ほんじゃまか石塚のサインがありました。
実は僕の行った翌日12月3日に、このお店が「メレンゲの気持ち」という番組で
放映されるとの事でした。確かに翌日見てみたら、石塚が「まいう〜」と言っており
ました。
【石塚のサイン】
TVで知ったんですが、この店はサザンの桑田圭祐も高校生の時からよく来ている店
だそうです。
鎌倉に行くときに立ち寄ってみてはいかがでしょう。